• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月17日

稲城で仕事してきたww

稲城で仕事してきたww こんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。

水曜はちょっと稲城市まで移動して仕事してきました(^^♪

毎日暑いので、ちょっと外には出たくないのですが仕事なので・・・・11時過ぎに移動開始ww



いやいや、もう日差しが(≧▽≦)



しかも首都高に入ったらお昼前なのに渋滞中(汗)

実は圏央道ルートも検討したのですが八王子JCTあたりからお盆渋滞の名残がまだ・・・

この首都高もお盆渋滞の名残と思われますww



渋滞を抜け山手トンネル方向に・・・



山手トンネル入り口から渋滞突入(汗)理由は故障車渋滞です。

北海道の@ユータさんが心配していた故障して止まったらどうなるんだろう??の答えですよ~



まぁチンタラ渋滞の列は進んでます・・・トンネルで通風が悪くて車両の熱が籠り外気温は50℃超(≧▽≦)




路肩が広いとこが待避帯です。大型車はハミ出ますww



超暑い中、公団の方たちが安全に車両を誘導してくれてます。ご苦労様ですm(_ _)m



今回はバスが故障して止まってました、恐らくこのあとレッカー移動になると思われます・・・

首都高は路肩が殆ど無いので故障するとこんなカンジに渋滞になります(;゚Д゚)

ロスタイム20分くらいで済みましたがヒドい時は1時間以上ロスすることもあります・・



渋滞を抜け中央道経由で稲城市内に・・・



こちらのお店で1時間くらい商談して帰還します(^^♪



帰りは圏央道ルートなので中央道の国立府中ICを目指します・・



中央道から圏央道に・・・



エアコンが効いてるので車内は涼しいですけど、外はマダマダ・・・



地元ICで下りてウチまで移動します。



今回某オクで落札したレカロで初長距離移動?したのですが、まぁポジションの低さはスグになれましたが・・・

ずっと移動中違和感が・・・それは『うーん、キツいなぁ』でしたww

レカロでもフルバケじゃないので、もっとゆったりとしてると思ってたのですが、サイズ的にキツいです。自分TシャツはLLサイズですがMサイズをムリムリ着てるカンジ・・・


(拾い画像です、問題あれば削除します)

ムカシTE71からAE92までずっとこのTRDのバケットを使っていたのですが、その時よりキツいカンジ・・・


(これも拾い画像です、問題あれば削除します)

ムカシは肩の部分が無いタイプでした。自分もおんなじステッカーをここに貼ってましたww


しかし、よ~く考えたら気づきましたww

体型が変化してること(爆)

30年前は体重が60kgくらい・・・今は90kgくらいって30kgも太ってる(汗)

それじゃあ、キツくても仕方ないですよね・・・シートのせいじゃなくって自分の体型のせいでした(涙)




ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2016/08/21 16:10:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年8月21日 16:35
お疲れ様です!
山手トンネルの暑さ、ちょっとヤバい位ですよね(^-^;A

事故処理してる公団の人、倒れちゃわないか心配しちゃいます。
コメントへの返答
2016年8月21日 19:23
こんばんは。お疲れ様です。

一応、渋滞が頻繁に発生する所は天井から水を噴霧して温度を下げようとしてますが、まさに焼け石に水ww

ホント真夏はヤバいです。ちょっとでも熱量に不安のあるクルマはオーバーヒートします、気温が50℃以上ですからね・・・

公団の人も暑さ対策はしていると思いますが、生身の人間ですからね・・・

ホント頭が下がります、そしてトラブルを越さない様にしたいと思います。
2016年8月21日 17:18
こんにちは(^O^)/

運行中の故障だったんですかね?
路上故障は、ただでさえめんどくさいのに高速ならなおさらでしょうね(´Д` )

tシャツの例え、笑わせてもらいました( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年8月21日 19:27
こんばんは。お疲れ様です。

このバス、仮ナンバーが付いていたので下取り車を回送中だったと思われます。
バスを運転していた人も災難ですよね・・・

はい、ハタチくらいの時は60kgくらいでした(^^♪いまは見る影もナイですけど(汗)
2016年8月21日 19:48
 僕は来年くらいに軽量化も含めて2客フルバケいく予定なんですが~

 僕もリースさんとほぼ同じく30年前は60キロ今は・・・同じく・・・

 お尻入るかな(爆)
コメントへの返答
2016年8月21日 20:32
こんばんは。お暑うございます。

フルバケいっちゃいますか~是非カーボンのヤツでお願いします(@^^)/~~~

お尻・・・もそうですけど脇腹、太腿も気になりますねぇ(汗)

自分は多分・・・入ってもメッチャ表皮を引っ張るので、破れが早いと思います(爆)
2016年8月21日 20:53
ローテーションをしたのですが、右フロントだけ減ってます

(;´д⊂)
コメントへの返答
2016年8月21日 21:10
こんばんは。お疲れ様です。

日本の道路はご存じのとおり左側が下がっています・・・なので左側のタイヤが右より減ります(^^♪

と、いうことは余程右側が重いか、アライメントが狂っているか、車高が右の方が低いかどちらかではないかと・・・

(∩´∀`)∩
2016年8月21日 21:52
こんばんは。

夏の事故処理はぶっ倒れそうになります。

サイズがでかくなっちゃったんですね。
俺もうすうす感じてました・・・・
コメントへの返答
2016年8月22日 1:49
こんばんは。お疲れ様です。

そうですよね・・・炎天下でもヘルメットにフル装備ですもんね、ホントご苦労様です。
ご迷惑かけないように気をつけます。

はい・・・予想外にデカくなりました(笑)

☆ちーサンは若い頃と体型の変化が無いんじゃないですか?
2016年8月22日 12:41
こんにちは。お疲れさまですm(__)m
シートの形状と体重って密接な関係がありますよね。
今春からダイエットをしてリースさんと同じくらいの体重でしたが、62キロになりました(^^)
痩せたらチェイサーの純正シートがホールドしなくてお尻がいたくなります(笑)
コメントへの返答
2016年8月22日 18:47
こんばんは。お疲れ様です。

えっ(;゚Д゚)半年たたずに30kgダウンですか・・・マヂすか(大汗)

自分も運動してますが3kgダウンからは亀の歩みです(爆)

うーん・・・だいサンみたいに意志の強い人はウラヤマです|д゚)

もうフルバケしかナイっすね(笑)

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!暑い中お仕事お疲れ様です。木更津に仕事に行った時に凸撃してみます🥢カツ丼を普通サイズにしたい••••(爆)」
何シテル?   08/27 10:32
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation