• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月02日

本社のコと仕事したww

本社のコと仕事したww こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

金曜はウチの本社の若いコ(入社3年目25才♂)と同行で仕事してましたww

若いコは本来、名古屋~関西地区の担当なんですけど、修行ってコトで神奈川~東京地区のお客さんを一部、9月から担当してもらうので・・・その引継ぎです(^^♪

昨日は名古屋を日帰りして、今日は横浜市内の市が尾って駅周辺で待ち合わせなので、自分も新横浜駅近くに宿泊したので朝8時30分集合でも・・・ラクチンですww



7時30分過ぎにノンビリ移動開始・・・イイ天気だなぁww



市が尾駅前に8時チョイ過ぎに到着(^^♪ここの周辺のコインパーキングに若いコの営業車を止めて自分の5号車で移動しますww因みに若いコの営業車はイストww

うーん・・・・予想通り待ち合わせ時間の8時30分に来ない(汗)ヤバいなぁ・・・

って思ったら電話が入り15分くらい遅れるって(大汗)

先ず最初のお客さんは・・・ウルセー社長だからって言っておいたのに(;゚Д゚)

朝、電話して起こせばよかった・・・・

とりあえず、一軒目に行くお客さんのところに、スイマセン遅れますって電話(涙)

ナンとか15分遅れで若いコが着いたので、タイムズ市が尾ってコインパーキングにイストを突っ込み移動開始。

横浜町田IC近くのお客さんに10分遅れで到着、引継ぎ開始ww

ウルセー社長でも本当にイイ人なので、お客さんの会社を出て1時間後位に若いコに電話くれて、お土産代わりに注文をしてくれました、ありがとねm(__)m

その後、市内の大手タネ屋さんのガーデンセンターから練馬の大型園芸店に引継ぎ挨拶。

首都高の移動中は優しく首都高の走り方を伝授しました・・・ってウチの若いコ運転荒っぽいみたい(汗)名古屋のコだからなぁ(笑)



練馬の園芸店さんでハケーンwwこれ英国製直輸入のテラコッタ鉢、直径1mくらいですがお値段は約55万円です(汗)47万円アルトより高いっ(;゚Д゚)

ランチは若いコがラーメン食べたいっていう事で・・・・



練馬区は『やまの』さんで『トロ豚まぜそば』¥1080也



大きな豚の角煮がゴロっと入って若いコ大満足(笑)


その後二子玉川の大型園芸店に寄り、横浜市青葉区のお客さんのところに・・・




自分はここの担当では無いのですが・・・とりあえず連れて行って欲しいって本社のエラい人が言うので・・・ここは前に担当していたお客さんでナゼかノーサス話しでメチャ盛り上がるところです(笑)商談・・・5分です(爆)

そこの社長にウチの若いコの教育係を頼んで本日の引継ぎ業務は完了デス(^_^)/~



帰りは東名横浜青葉ICから・・・・当然ウチの若いコも名古屋まで営業車のイストで移動します(笑)

長距離移動はウチの社風です(爆)



首都高はモチロン混んでいるので、圏央道ルートで帰還します、東名下りは空いてますww



海老名JCTで圏央道に乗り換えて・・・



当然、圏央道も空いてます(^_^)/~



約1時間ちょいで地元ICに到着(^◇^)ウチの若いコは何時頃、名古屋に着くのでしょうか
(。´・ω・)???

明日はお休み・・・・親孝行します( `ー´)ノ
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2016/09/03 19:06:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年9月3日 19:51
お疲れ様です!

47万円アルト(w
懐かし過ぎます(^-^)
コメントへの返答
2016年9月4日 1:25
こんばんは。お疲れ様です。

47万円アルトってホント衝撃的でしたよね・・・2ストの4MTで2Dr。ヒーター以外はホント何にも付いて無かったって記憶があります。

2016年9月3日 22:20
こんばんは。

オイラが初めて乗った車は、¥47万円アルとの4ドア5ナンバーのスズキ・フロンテです。
オヤジが乗ってたのを譲ってくれたんです。
4輪ドラムブレーキなのに、カナリぶっ飛ばしてましたね~。
今考えるとオッカナイ話です。

長距離移動が社風とは・・。
オイラには勤務できなさそうです・・。

 それでは~!
コメントへの返答
2016年9月4日 1:37
こんばんは。お疲れ様です。

そうそう、5ナンバーはフロンテでしたねww
2スト・・・なのかな?それとも4スト?
ムカシも軽自動車は殆ど2ストでマフラーから白い煙と燃えたオイルの香りをまき散らしてました・・・マフラーがオイルでベットリ(笑)

そっか・・・ブレーキは4輪ドラムが普通でFディスクのクルマはこれまた殆どなかったですね。スポーツタイプ以外は(笑)

昔のフロンテクーペに乗ってる人がいて2ストだからチャンバー付けてバイクみたいな音させて走ってました(笑)

東京⇒名古屋間って仙台あたりに行くのとあまり変わりナイですから。

しかも2泊しているので全然ラクショーですよ。これで日帰りってなるとタイヘンですけどww

ウチの仕事なんて、ホント大したコト無いのし若いんだから、ラクショーですよww

夜働いて大きなショッピングモールの中を歩き廻る師匠の会社には自分・・・勤務出来なさそうです(涙)

2016年9月4日 4:16
こんばんは。お疲れさまですm(__)m
テラコッタの鉢が55万円也ですか(゜ロ゜)
かろうじて?私の車のR32購入価格よりは安いですが、チェイサーよりは高いです(笑)
コメントへの返答
2016年9月4日 22:41
こんばんは。お疲れ様です。

はい、55万円ですwwこれ英国製で素材を吟味し職人さんが1個づつロクロで廻して手作りだから・・・だ、そうです。

車マニアのお店の社長曰く『鉢のロールスロイス』だそうです(笑)
2016年9月4日 19:08
若いコに悪い事は教えてませんよね?
コメントへの返答
2016年9月4日 22:43
こんばんは。お疲れ様です。

ヨコハマの夜は別々に過ごしたので、悪い事は教えてません(笑)

ジャンクなラーメンは教えました(爆)
2016年9月5日 12:39
こんにちは。
47マソアルト。
うちのかーちゃんの愛車でした(爆)
定期的にCCISオイルを補充していました(爆)
小さい頃は、車はあれが普通だと思い込んでいました(爆)
何で他の車はエンジンオイルを補充しないのか不思議でした(爆)

あと、名古屋の後輩は、関東で悪名高い名古屋走りではなかったですか( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年9月5日 22:32
こんばんは。お疲れ様です。

47万円アルトって衝撃的でしたよね・・・ウチの近所のオバちゃんも赤いヤツ乗ってましたwwあの頃はほぼ・・・2ストでしたよねwwジムニーもキャリーも2スト・・・

アルトってドアもペランペランに薄くてドア閉めるとパカンって音がしてましたww

ウインカー無しで右から左に一気に3車線くらい車線変更する名古屋走りは、コッチの走り方に較べたらまだ、全然マシだそうです(笑)多分・・・・考え方が違うんですね(笑)
2016年9月5日 17:37
こんばんは。

教育係、お疲れ様です。

うちにも直径70㎝くらいの焼き物がありますよ。
傘立てに使ってます。
多分1万円もしないと思うけど。
コメントへの返答
2016年9月5日 22:35
こんばんは。お疲れ様です。

デカ盛り教育係りのリース7号車です(笑)
仕事は徐々に・・・ですね、あんまり厳し過ぎるとヤメちゃうしww

昔のウチって大きな焼き物があるところ多いですよね・・・もしかして直径2mくらいの睡蓮鉢とか無いですか??

プロフィール

「@チロル@ パイセン!作業お疲れ様です♪塗料代だけでラリパッパ🤪になれるなんて安上がりでイイですねぇ👍今夜はお酒飲まなくて済むかもしれない🥃(爆)」
何シテル?   08/12 16:41
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation