• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月17日

受け渡しオフしたww

受け渡しオフしたww こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

土曜から月曜までは3連休ですが自分も3連休ですww休める時に・・休まないと(笑)

久しぶりの晴れ間・・・・朝からヤルこといっぱいです(汗)

いつものように洗濯して掃除して小僧が今日はバイトなので朝ごはん作って食べさせて・・・



先ずは毛虫が発生した垣根の消毒から・・・・薬剤を4L作ったので垣根、樹木、レモンの樹にバラと手当たり次第噴霧して・・・

じゃあ、次は芝刈り・・・と思ったら、畑に来てたオヤジが畑に除草剤を撒いて・・・という指令ww



最近、出来る限りオヤジの言うことは文句を言わずに聞くことにしてるので・・・・老い先短いし(爆)

除草剤の希釈液5L×2回もの親孝行(笑)



やっと、芝刈りに突入ww明日から雨の予報なので・・・出来る時にヤルってことでヽ(^o^)丿

芝刈りが終了したら水浴び代わりに5号車を洗車して、小僧の夕飯を作り、汗ダクダクになったのでシャワーを浴びたら14時過ぎ・・・

待ち合わせの15時に間に合わないカモ・・・



もう、高速しかないッスww



東北道から圏央道に・・・



つくば方面の爆走しますww間に合う・・・かな?



境古河ICで下りたら、お約束の『道の駅さかい』に・・・無事時間前に到着しましたww

そして手渡すお方を待ちます・・・

今日の目的は全国長野オフで託されたアヤしいお酒を☆ちーサンに手渡す事(^^♪

ちーサンも無事到着したので、喫煙者のパラダイス『ガスト』に移動(^_^)/~





相変らずのVIP系フィールダーです(笑)



ここで、長野のここいしサンから託されたアヤしく赤紫色に輝く密造酒(笑)とユータさんが北海道からカラダを張って密輸した日本酒1升瓶を無事、☆ちーさんに受け渡し完了ww

画像は・・・ナイです(笑)☆ちーサンのブログでどんなお酒か確認してください(笑)

その後、ガストでお茶と甘いもので暫し御歓談、内容は全国長野オフの模様と身の上話(笑)

それではってコトで最初の待ち合わせ場所の道の駅さかいに・・・・戻るコトにしました(^^♪



あれれ(。´・ω・)?ウチのクルマ、いつの間にかランクアップしてる・・・昼間っからメーター輝いてるしステアリングに変なスイッチ付いてるし(。´・ω・)???



誰か違うヒトが運転してるww



行っちゃった・・・・追っかけようっと(#^^#)



☆ちーサン号・・・・さすが1.8です<(`^´)>プラス300ccの余裕がこれほどとは(驚)

パワーとトルクが全然・・・1.5とはダンチです(汗)これで5MTがあったら・・・なぁ( ˘ω˘)



そして☆ちーサンとはお別れして帰還します・・・でも、小僧はバイトで遅いし、夕飯は作ってあるし・・・



ってコトで大黒オフに行くコトにしましたww



3連休のせいで首都高はアチコチで渋滞・・・川口線⇒中央環状線⇒5号線⇒都心環状線内回り⇒横羽線ってルートで渋滞を避けながら移動ww



今夜も10台以上が参加・・・



白い16系は奈良からの参加・・・大黒オフもワールドワイドですww

ナンかついたらイキナリ『英語喋れます??』とたなっちクン、何やら英国から来た観光客?バイヤー?さんに声掛けられて大変みたい・・・

自分、日本語と茨城語しか喋れないし・・・

するとatomサンがずっとお相手していました、お疲れ様でしたm(_ _)m



20時を過ぎるとPA内も混雑してきて・・・21時にバーミヤン組と早寝するので帰る組に分かれて移動開始(^_^)/~

まぁ、暫く七面鳥さんと30分くらい雑談していましたけど、でも・・・この雑談が大正解ww

近所にいたアリストやクラウンエステートの前置きICのグループさんのメンバーの方と思われる車両がナンと・・・


(拾い画像です)

これ、何だと思います??

81のチェイサーじゃあナイですよ・・・

これぞバブルの申し子・・・幻のカムリ プロミネントです(#^^#)

これ・・エンジンが直4じゃなくて、ナンとV6ですwwムカシ付き合ってた銀行員の彼女のオトーさんがこれのパールツートンに乗ってて・・・通勤車はセリカカムリTA55の1,8XTっていうオトーサンでしたけど・・・

少しの間でしたが、オーナー様とお話ししましたが、やっぱり見つけた途端、『即買い』したそうです。

しかも2万7千kmって(驚)とてもキレイな個体で本当に素晴らしかったです、ありがとうございましたm(__)m



帰り道は・・・ムカシのカノジョを少しだけ・・・思い出しました(笑)

これがあるから大黒PAはスゴいんですよねww

ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2016/09/19 01:03:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

定番のお寿司
rodoco71さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

久しぶりの映画館
R_35さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2016年9月19日 4:16
V6ですか、珍しい

JZXは直6だし…
コメントへの返答
2016年9月19日 10:59
おはようございます。

2Lの1VZっていうツインカムのV6を横置きしてました。

このころブルもマキシマっていうVG20ETを積んだヤツもあって・・・

スゴい時代でした(´っ・ω・)っ
2016年9月19日 16:04
こんにちは。

先日はお世話になりました。
高速使用だったとは・・
申し訳ありませんでした。

夜はやはり大黒だったんですね。
俺はお酒を堪能しました。
コメントへの返答
2016年9月19日 16:20
こんにちは、お疲れ様です。

いやいや、ノンビリしてたら14時30分くらいになってしまったので、遅刻はマズイと思い•••

自業自得です(≧∇≦)

小僧がバイトだったので、大黒行っちゃいました\(//∇//)\

今度は是非ご一緒に♪( ´▽`)
2016年9月19日 21:17
こんばんは。

長野、大黒とお疲れ様でした。

大黒でリースさんが現れる直前、みんなでクルマ好きイギリス人との会話に困っていて、私が「リースさんなら、全国各地で色んなお客さんと営業しているから、海外の人とも英語で商談していそうじゃないかな?」と勝手に判断してしまいました(爆

私も英語が話せたら、クルマ好きな外国人と色々な話出来て楽しいんだろうな~と思いました。
クルマ好きに国境は無いって感じましたよ!!
コメントへの返答
2016年9月21日 0:48
こんばんは。お疲れ様です。

うーん・・・確かに色んな地域で色んな人と商談しますが、100%日本人ですww
外国の人は園芸店やホムセンやってません(笑)

だいたいの日本語は理解してますが津軽の言葉は未だにちょっと苦手です(;・∀・)

お力になれず・・・スイマセンm(__)m

向こうの人はEgチューンとかメチャ興味あるみたいっすね<(`^´)>
2016年9月20日 0:25
うわぁー

バーミヤン行かないでもう少し居れば良かった(*_*)

VZV20プロミネント見たかったなぁ

元愛車だったので話してみたかったです。

ちなみに平成元年式HTプロミネントGのスーパーホワイトⅡに乗っていました。

詳しくは愛車紹介を覗いて下さい

ちなみにマークⅡとクラウンはそこら中にいたので台数がいないぶん変な優越感はありました(爆)
コメントへの返答
2016年9月21日 0:54
こんばんは。愛車紹介拝見しました。うーん・・・マニアですねww

カムリって米国向いてるクルマだったからV6搭載だったと思います。

通常の進化なら3S-GのスポーツEg積んでエクシヴのGTやEDのGリミテッドみたいに、かつてのコロナ、カリーナのようなGT、マークⅡのGSSみたいなスポーツグレードになるんですけど・・・いきなりラグジュアリーですからね。

でもレアだし個体自体の生産数が少ないから珍しいんですよね。

多分、いつか大黒でお目にかかれると思いますww
2016年9月30日 17:10
今頃登場(笑)

V20カムリプロミネントとはマニアックな!!半年くらい前にMT車のお年寄りが乗ったのを見ましたよ!!あっ、この前稚内行くときに前走ってたの追いかけていきましたが ものすごく速くてターボのモコでついていけませんでした(汗)

毎度受け渡しありがとうございます。御礼はと直接持ってきてくださいとお伝えください(笑)

コメントへの返答
2016年10月1日 0:44
こんばんは。お疲れ様です。

今頃って・・・北海道は遠いですからね、仕方ないです(爆)

自分もホント久しぶりに見ましたよ。大黒で見るのも初めてじゃないかな・・・この辺って元々台数が少なくて、しかも景気の良い時代だから下取りで入ってもDラーの場合殆ど解体に回しちゃいますからね。
見た途端に叫びましたモンwwオーナー様のイイ人で快く見せてくれました。

はい、モチロン現地にお礼を届けに行ってください・・・とお願いしました(爆)

プロフィール

「@F市 さん、おはようございます。駐車場そばのミルクハウスの営業時間は土日祝日の10時〜15時でした。いつ行っても食べられないから今回は午前中にウチを出てやっと食べることが出来ました👍」
何シテル?   08/18 07:15
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation