• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月19日

ヨコハマで山登りしたww

ヨコハマで山登りしたww こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

日曜はヨコハマに行ってきましたwwウチに余っていたコロコロ衣装ケースを『使うでしょ~』とムリヤリ知り合いのウチに押し付けに行ってきました(*^_^*)

朝、一発目の信号待ちで超レア車をハケーンww



『三菱 カリスマ』っす。ミラージュ?ランサー?ベースですがカリスマってヨーロッパ?のネーミングで一時期売ってたクルマです(^。^)

7の2ケタナンバーだし・・・今日はイイ事あるって予感ww エメロードって名前もありましたよねぇww

そして地元ICから東北道に・・・・





ここで業務連絡ww東北道の東京方面の最終、浦和料金所は土日、祝日は要注意ww

天気の良い日は朝~午前中、公務員の人が『後席シートベルト』をチェックしてます。ブース数が多いので追い越し車線側のETCレーンを目を皿のようにして見てますww

なので、走行車線側から左に捲って一番左のETCレーンはフリーですww

ってある程度混んでて速度が落ちて無いと、停める公務員さんもイノチが無くなるし・・・雨で路面が濡れてるとイノチが無くなるので、雨の日はいませんww

ミニバン、セダンのご家族連れの方・・・要注意です(´っ・ω・)っ



首都高は空いてるし・・・・



湾岸も空いてるし・・・って順調に到着(^O^)/

衣装ケースをムリクリ知り合いのウチに降ろして、お茶呑み話しwwww

そして夕飯の時間になったので、以前から登頂する予定だった山をヤッつけに行きます



浜っ子ならみんな知ってる『味奈登庵』さんの『もりそば 富士山盛り』¥500也

ちなみに普通のは¥300、大盛り500gが¥400ヽ(^。^)ノ

これは富士山なので1kg盛りで¥500ってコスパはサイコーww

ずっと気になっていて、でも1kgっていう目方にビビって、いつも大盛りを頼んでましたが・・・

今回はチャレンジしてみましたが、しかし・・・ラクショーでしたww

仙台や長岡、地元のデカ盛りラーメンを食べる方がキツいんですよ、蕎麦だったからなのか・・・不思議ですが、結構余裕でペロっと(笑)

見た目は・・・スゴいですけど(笑)それに他のお客さんみーんな見てるしww

これ蕎麦とカツ丼のセットの方がお腹イッパイになるなぁww

ただ・・・・もりそばなので、麺もつけ汁もみーんな冷え冷えに冷たいので、お腹がキンキンに冷えます(汗)

自分は結局、平和島のPAに緊急ピットインしました(爆)



一個手前の岩槻ICで下りたら・・・・自由の女神のラブホの屋号が変わってる(笑)

ア◯ネって無くなったんだwwあっ、岩槻はお値段がイイので、あと一区間か二区間移動した方がリーズナブルですよ(爆)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2017/02/21 02:16:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

カエル
Mr.ぶるーさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年2月21日 7:09
500円って本当ですか

( ; ゜Д゜)
コメントへの返答
2017年2月23日 0:58
こんばんは。

ガハハ・・・本当ですww

でも、みんなメニューにある『約1kg』って数字にビビって、注文しません(笑)
2017年2月21日 7:54
リースさん、おはようございます(^o^)/

味奈登庵行かれたんですね(笑)
僕には富士山盛りは無理っす(^_^;)
でもコスパは最高ですよね(笑)

その昔渋谷のア◯ネには行ったことあります(爆)
コメントへの返答
2017年2月23日 1:04
こんばんは。お疲れ様です。

お身体の具合はいかがでしょうか?

はい、『味奈登庵』行ってきましたよ~
そしてず~っと気になってた『富士山盛り』にチャレンジしましたww本当にコスパイイですよね~

いやいや・・・カツ丼とか丼モノのセットが完食出来るなら『富士山盛り』も完食できますよ(笑)

ムカシ・・・ア◯ネは定番でしたよね、ただ若干お値段がお高くて、学生の時はムリでしたwwあとは石TとかEンペラーとか・・・

ましゃサンってエロいですww
2017年2月21日 8:09
おはようございます。

横浜方面は大黒オフ以外では行く事が殆ど無いので、こんなお店があるとは知りませんでした。
「奥会津」の横浜版でしょうか?
品書が安いのが魅力ですね!!
コメントへの返答
2017年2月23日 1:07
こんばんは。お疲れ様です。

ヨコハマ地区では定番のチェーン店のお蕎麦屋さんですww

『奥会津』さんとは・・・ちょっと違いマスねww大盛り頼むと『なんじゃコラっ』って言う事態にはならないですモン(笑)

もりそばの『富士山盛り』だけがデカ盛りなんですよね~

駅前とかに沢山ありますから、是非一度チャレンジヽ(^。^)ノ
2017年2月21日 8:11
自由の女神の手前の所は入った事有ります(笑)
確か休憩で5000円越えてたような(^_^;)
コメントへの返答
2017年2月23日 1:12
こんばんは。

あっ!ここにもエロい人がいたww

岩槻ICはR16とR122から近いところは、お値段が高め・・・ですよねww
日曜日・・・休憩で¥8,000ってコトがあって、それからは利用しません(笑)

昔は2時間休憩だったので、大急ぎ・・・だったし(爆)

2017年2月22日 1:15
こんばんは。

これで500円ですか!!安い!!!

カリスマってオランダの逆輸入車なんですよね。にしてもまだ残ってたんですね!!

自由の女神像、函館にもありましたが、景観で問題になって結局撤去されました(笑)あっ、あったのホテルじゃないよ(笑)
コメントへの返答
2017年2月23日 1:17
こんばんは。お疲れ様です。

はい、たったワンコイン、¥500です。

大黒PA定例オフに参加した時に、是非一緒に行って登頂しましょう(笑)

カリスマって逆輸入だったんですね・・・なんで輸入したのかな?
ホンダのセイバーやラグレイトに比べたら・・・・(泣)

自由の女神ってラ◯ホかパチンコ屋さんのシンボルとして定番でしたからね~

こっちには各地のインター近くに立ってますww
2017年2月22日 21:24
こんばんは。

あの公務員は、仕事の仕方が自分勝手ですね。
緊急時の対応はなってないし・・

蕎麦と饂飩、ざるだと結構食えますよね。
コメントへの返答
2017年2月23日 1:21
こんばんは。お疲れ様です。

さすが、ちーサン(^。^)公務員さんにはシビアですね(汗)
きっと、ちーサンとは仕事に対する心構えが違うンすよ(驚)

一緒に食べに行ったコが言ってましたが、暖かいと満腹中枢を刺激して満腹になるのが早いって言ってましたww

わんこ蕎麦も冷たい・・・ですよねww

プロフィール

「@サンタナアウトバーン さん、こんにちは♪ボクも持ってますww免許証の上に重ねて入れてあるのでボロくなりましたが•••何度かK察に提示しましたが無反応なので最近は活躍してません(爆)」
何シテル?   08/19 17:40
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation