• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月18日

今週は山形で仕事してプチしたww

今週は山形で仕事してプチしたww こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

先週の話しになりますが・・・メチャ忙しかったです(´・ω・`)

13日の月曜は前橋市にある某ホームセンターさんで売り場改装のお手伝い(´・ω・`)



東北道から北関東道に乗り換えて駒形ICで降りるだけなのでメチャ近いのでラクチンww



まぁ、順調に作業して18時には終了( `ー´)ノ

14日はウチでPC仕事して・・・・天気予報だと関東は雪が降るゾ降るゾと連呼してたので、万が一のことを考えて雪が降る前に移動しますww

東北と違って関東の高速は少しの雪で通行止めにしちゃうので、そおなったらエラい目にあいますからね(笑)



17時ちょいすぎに東北道に・・・



ナンか雲行きがアヤしいんですけど( ゚Д゚)



郡山を過ぎたあたりから雪になりました|д゚)

山形道の分岐する村田JCTあたりまでは雪が激しくなったり止んだり・・・

そして山形道の宮城川崎ICを過ぎたら本格的な雪に・・・



こおいうときのペースカーは有難いっす(笑)

しかも前4分後3,5分のブリザック・・・ガンバってくれてますww



古関PAで一休み・・・・シャーベットや圧雪ならガンバれるブリザックも山がナイのでフカフカの雪は苦手・・・ですね(汗)ってスゲー雪(涙)



いよいよメインイベントの月山越え・・・なんかヤバそう(汗)



トンネルまで・・・こんな状態でしたが全然ヘーキww

ウ〇コスタッドレスのマシマシってカンジでグリップしてくれてますww



無事、月山越え完了( `ー´)ノ途端にお腹が空いてきました(笑)

鶴岡ICで降りてスグ、夕飯にしましたww



可もなく不可もない「幸楽苑」さんでラーメン&チャーハン&餃子のセット(^^♪

お腹イッパイになりましたww

明日は酒田市で仕事なんですが生憎酒田市内のビジホは満室・・・・仕方なく鶴岡市内のビジホにピットインしますww




今夜は『ホテル スティ・イン山王プラザプレミアアネックス』(長っ)にお世話になります。簡単な朝食付きで¥4300也。



水曜日・・・朝8時に移動開始ww酒田市まで・・・移動します。雪は降っていません(^^♪

そして酒田市内の某ホームセンターさんで商品入れ替え作業(^^)/

今日は二回戦なので余目ってトコに移動する途中、某ホームセンターさんの課長さんのオススメのラーメン屋さんに立ち寄りww




この日のランチは『煌麺』さんで『焼きそばダブル目玉焼きシングルのせ』です、乗ってるバラ肉と目玉焼きがポイントww

メチャクチャ美味しかったです(^^♪



お腹イッパイになったら余目のお店で商品入れ替え作業・・・19時過ぎに終了ww

この日も・・・受験の関係ってウワサですが酒田市内のビジホが取れなくて鶴岡市内に・・・

同行している他社さん曰く、部活動するなら酒田のほうがイイんだよなぁ、とのこと( 一一)



ってコトで鶴岡市内の『αー1』さんにお世話になります。朝食付き¥6700也

まぁ夜の部活動はソコソコで終了しました(笑)

木曜は鶴岡市内のお店で商品入れ替え作業ww



ランチはカンバンが泣かせる『飛来』さんに・・・・満腹保証ってコトですが普通、大盛、ダブル、トリプル、特盛って・・・あって特盛は麺4玉です。しかも割増料金ナシってスゴくない(。´・ω・)????

ここも課長オススメのお店で、普段は寡黙な課長さんも麺類・・・ラーメンの話しになるとアツく語ってくれます(笑)



『肉入りラーメンダブル』にしておきました。これで¥850也。トリプル・・・余裕ッす(笑)

15時には作業終了して、明日は寒河江市で仕事なので月山越えして山形市内まで移動します。

隣に他社の人を乗せて、プロボックス、アベンシス、フィールダーの3台で移動ww

やっぱり・・・・雪の月山越えして山形市内のホテルに・・・



今夜は『山形駅西口ワシントンホテル』さんにお世話になります、朝食付きで¥5800也。



部屋には『ネスカフェ カフェアンバサダー』が装備されてコーヒー飲み放題ww



しかも部屋が20階なので夜景もキレいww熟女と泊まりたかった(笑)

そしてこの日の部活動もソコソコで終了(笑)



いよいよ山形ツアーも最終日ww山形市内から



寒河江市内のお店に・・・今日で商品入れ替えも最終日ww



ランチは『臥龍亭』さん、山形によくあるタイプの靴を脱いで大広間に席があるお店ですが、入り口には昔の古民具がたくさん・・・



今日のランチは課長オススメ『冷やし肉そばおろし入り』大盛りで¥950だった・・かな?

大根おろしがイイ味だしてて、途中添付の柚子胡椒を入れると味変してさらに美味しくいただけますww



なんと懐かしのイスズビッグホーンが除雪用に(*^^)v

スノープラウがついてカッコいいっす(#^^#)

そしてお腹イッパイになってシアワセな気分になっているところにウチの常務から悪魔の電話が・・・

『リース君、明日さぁ、本社で勉強会があるから絶対に参加ね~』

『いやいや・・・有休とって熟女とデートなんスけどww』

『デートかぁ・・・イイねぇwwでもスケジュール入ってナイよぉww』

うーん・・敵前逃亡失敗です(泣)

そしてサイアクなことに作業が長引き15時には終了するハズが18時過ぎに伸び伸びになるっていう事態に・・・

実は昨夜VAIO2007サンにプチのお誘いをいただいて、米沢あたりでプチろうかなっていう予定だったんですけど18時すぎじゃ予定外の事態です(汗)

結局、VAIOサンに山形市内まで出てきていただくことに・・・スイマセンm(__)m

そして物産会館?みたいなトコで待ち合わせて、市内の庶民が集うイタリアンファミレス(笑)に・・・

食事をしつつお喋りを楽しみ・・・



で、お約束の白黒ショーwwVAIOサンのフィールダーはうらやまし過ぎの4WD(#^^#)



ウーン・・・ウチの12号車は気合と根性のFF(笑)

生憎、時間が無くてMT推進委員会の洗脳活動を兼ねた試乗会は出来ませんでした・・・

今度、洗脳活動しますんで覚悟しておいてください(爆)



明日・・・名古屋に行くので、爆走移動します(笑)




まぁ、お約束通り山形道は宮城川崎ICあたりまで雪・・でした( ゚Д゚)

今年の東北ツアーはホント雪が多いですね・・・・タイミングが悪いだけなんでしょうけど(笑)



東北道を移動して12時過ぎに地元ICで降りてウチに帰還しますww

ここで悩みどころです(笑)

実は明日の新幹線・・・3連休初日ってコトで朝7時台の東京始発の指定は全滅(汗)

自由席だと名古屋まで立ちっ放しなのでパス((+_+))8時台では遅刻・・・・6時台は地元駅を始発で出ても間に合わず・・・ってコトで新横浜駅で東京発6時台のヤツの指定を確保しましたww

なので明日朝7時ちょい前には新横浜駅のホームに居ないとダメ・・・

このままお風呂入って布団で寝たら睡眠時間は3時間未満・・・

ってコトでサッサとお風呂入って移動して途中の平和島PAで寝ることにしましたww

これなら3時間以上ラクショーで爆睡出来ます・・・我ながらナイスアイデア(爆)



お風呂に入って1時過ぎに移動開始ww東北道はガラガラです(^◇^)



首都高もガラガラ・・・

6号線から都心環状線CⅠに入る手前の箱崎から合流してくるのは・・・



なんと、ロードスターの初期型とビックリS130Zです(^^)/

もちろんストーキングしちゃいましたww

ウォーミングアップ中の2台はソコソコのペースだったのでついていけましたけど・・・

L6のキャブサウンドがイイ音してました(#^^#)

ウチのも3速4速ベタ踏みで気持ちよく回せました(*^^)v



環状線外回り方面にまわる2台と浜崎橋で別れて横羽線に・・・



平和島PAに無事3時前には到着( `ー´)ノ4時間近くは爆睡出来ますってラッキー(笑)



翌朝6時過ぎに移動再開(´・ω・`)



いつもの駅前コインパーキングに止めて・・・



7時台一発目ののぞみ号で移動開始ww

15時過ぎまで農業資材関係の勉強会に出席して、ヘロヘロで・・・帰ります( ゚Д゚)



名古屋から新横浜までのぞみ号で・・・爆睡移動zzzz



フィールダーに乗り換えて・・・



東神奈川入り口から首都高に・・・



なんと、第三京浜と接続する路線が完成して供用開始になってました。ここから大黒方面にも行けるので、横浜市内も首都高が環状線になりました(*^^)v

石川町から東神奈川の先までコーナーが多いから・・・面白そうですね(^^♪



まぁ19時過ぎの時間帯でしかも3連休中だから首都高も混んでて・・・なかなkタイヘンでした(汗)


今週も結局忙しかった・・・・・(涙)









ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2017/03/25 01:46:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

次男とツーリング。
ベイサさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2017年3月25日 5:57
来県されていたのに、仕事や親族の入院などで忙しかった…

次回はぜひ、かまって下さい(笑)
コメントへの返答
2017年3月25日 20:36
こんばんは。お疲れ様&おめでとうございますm(__)m

ちょっと今回は盛沢山で忙しくてww

そちらに行けませんでした・・・次回は是非また『大南軒』さんに行って夕飯食べましょう(^^)/

今度はオムライス・・・かな(。´・ω・)?
2017年3月25日 8:14
おはようございます。

雪道ドライブが大好きな奇特な私にとっては、見ているだけでワクワクする月山越えです(笑

横浜周辺でも高速道路整備が進んでいるのですね。
古いカーナビな私はチンプンカンプンになりそうです。
コメントへの返答
2017年3月25日 20:40
こんばんは。お疲れ様です。

月山越えは意外とハードですよww

今回は雪だけでしたけど、地吹雪やらアイスバーンやら吹き溜まりやらトラップがたくさん仕掛けてあります(笑)

夏とかだと中高速コーナーの連チャンで楽しいんですけどね~

ウチのカーナビも古いっす(涙)更新も終了してるので入れ替えしないとダメですね(笑)
2017年3月26日 18:45
こんばんは。

えらい騒ぎでしたね。
お疲れさまでした。

名古屋で寝過ごすなんてことにはならないんすか?
凄い身体ですね。
コメントへの返答
2017年3月26日 22:35
こんばんは。お疲れ様です。

ありがとうございます。めちゃめちゃ疲れました(笑)

新幹線で、その日使うテキストを必死に読んでたので寝るヒマありませんでしたww

プロフィール

「@チロル@ パイセン!作業お疲れ様です♪塗料代だけでラリパッパ🤪になれるなんて安上がりでイイですねぇ👍今夜はお酒飲まなくて済むかもしれない🥃(爆)」
何シテル?   08/12 16:41
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation