• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月23日

週末も仕事したww

週末も仕事したww こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

いよいよ春本番ww超繁忙期に突入です(汗)

当然ながら週末はお仕事(泣)今が稼ぎ時なので贅沢は言ってられない状況なんですけどww



土曜日は群馬県の渋川市で仕事なので朝6時半過ぎに移動開始ww

週末の東北道はナニがあるか・・・わかりません(゚Д゚;)

まぁ、関越道もかなりキビしいとは思いますが北関東道経由で高崎JCTから乗り換えなので、まだ・・・イイかな(。´・ω・)?



地元ICから乗って下り方面、クルマの数は多いですが何とか80km/hくらいで流れてたから・・・・

と、イキナリ全車パニックブレーキ(汗)

停車したら5分くらいピクリとも動きません(汗)これは事故だなって渋滞情報をチェックしようとしたら動き始めました・・・

原因は利根川橋手前の混んでるときは一番速度が落ちるあたりで追突事故(゚Д゚;)

これから暫く・・・多分浦和あたりまで渋滞は伸びると簡単に予想出来る事故でした・・・



そのあとは順調そのもの・・・岩舟JCTで北関東道に・・・



渋川伊香保ICでおりて・・・おなじみの園芸店さんに(*^^*)



今日はいつもと違う駐車場に、と言いながらお店のスグ裏が従業員さんの駐車場ですww



いやいや春ホンバンですねww



今日はここで洋らんの植え替え講習会・・・自分は自称インチキ講師です(笑)

午前中、お店の人と多分10人くらい来ればイイ方じゃないwwなんて予想してたら倍の人数が来ちゃった(汗)

場所と植え替え用品を10人分しか用意してなかったので急遽用意して講習会に突入ww

インチキ講師とは言いながら、その実植え替えのお手伝い係なので目の回る忙しさ(@_@)

やっぱり一人で対応できるのは10人くらいまでですねww

午後も14時から二回戦目をこなして16時には終了( `ー´)ノ

明日の仕事もあるのでサッサと帰還しますww



ヤベっ雨が・・・・最近天気予報当たるなぁ( ;∀;)



とりあえず17時過ぎには地元ICに・・・帰りは渋滞してなくてヨカッタ(#^^#)

そして小僧に夕飯をつくり、一緒に食べてお風呂入って昼寝wwしたら・・・



深夜0時前に移動開始ww

日曜は十日町で仕事なので早めに移動しますww



雨・・・降ってるし(;・∀・)

でも、利根川渡ったあたりから雨も止んで・・・



関越道は完全ドライww



国境の長いトンネルを爆走して抜けると・・・



多分・・・曇りww



塩沢石打SAで大休憩zzzz

この後・・・雨になりました(;・∀・)



朝、8時過ぎに移動再開(^^♪



六日町ICでおりて・・・



この辺の人・・・トラクターでコンビニに買い物に行くんですねww



まだ雪の残る八箇峠をこえて・・・



このカンバンいつも気になるんですよ・・・ナンでタイなんだろ(。´・ω・)?



今日はこの前、雹に降られた十日町市内の地元密着型ホームセンターさんでお手伝いww



お隣の会社さんの桜は満開でした(*^^*)



今日は販売のお手伝いをしつつ、途中講習会のインチキ講師をします(笑)



講習会のほかはロールケーキを売ってました(爆)



14時にはロールケーキも完売したので・・・サッサと帰還しますww



日曜の昼下がりなのでノンビリ移動します・・・



六日町ICから関越道に・・・



空いてる・・・んですが、サイタマに入った嵐山小川ICあたりで事故渋滞の情報が・・・

まぁ、北関東道に逃げればイイでしょ( `ー´)ノ



渋川伊香保あたりで新たな情報が・・・東北道羽生ICあたりで事故渋滞( ゚Д゚)終わった(涙)

とりあえず高崎JCTで北関東道に乗り換えたら、羽生ICアタマで渋滞通過に2時間以上の表示が・・・・




と、いうワケで太田桐生ICでおりてR122で帰るコトにしました、高速使うより30分は早いハズww



利根川超えたら・・・サイタマですwwしかしイイ天気だなぁ(涙)



地元じゃあ有名な利根大堰を越えて・・・

結局、1時間30分くらいでウチに到着しましたww関越の本庄児玉ICで降りて一般道移動の方が早かった・・・かなぁ(。´・ω・)?

週末は仕事に加えて渋滞があるので・・・メンドクサイです(涙)

ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2017/04/24 23:52:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2017年4月26日 21:18
こんばんは。

お疲れ様です。

しかし事故が多いですね。
常磐道は少ないと思うのは俺だけ?
コメントへの返答
2017年4月29日 12:46
こんにちは、お疲れ様です。

事故の頻度ってクルマの量が関係してるんじゃないでしょうか(・・?)構造の問題もあるんでしょうけど(o_o)

☆ちーサンの方がその辺詳しいですよね(〃ω〃)

プロフィール

「秩父高原牧場🫏のソフトクリーム久しぶりに食べたけどここがサイタマとは思えないくらいの美味しさでした(爆)」
何シテル?   08/16 13:05
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation