• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月05日

鶴岡から帰還したww

鶴岡から帰還したww こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

木曜は鶴岡で仕事してサイタマに帰還しましたww

さすが東北・・・朝晩は寒いですねww長袖とパーカー持っていってよかった(#^.^#)



大した意味は無いですがビジホ7階から撮った鶴岡の夜景( *´艸`)

朝は少し遅めに起床してノンビリ出発wwおんなじ市内だし10分くらいで着くみたいだし(笑)



朝の鶴岡市内をマターリ移動ww



地元のホームセンターさんがオサレに新業態で新店を出したので、今日はその搬入作業応援デスww

大型のホームセンターとかじゃあ無いので午前中にはほぼ終了ww

ランチは対面の『くるまやラーメン』さんで定番の『味噌ラーメン+サービスの小ライス』

午後からウダウダしてたら関東組は遠いから帰ってヨイという話しになり・・・



14時チョイ前に移動開始ww



一般道をチンタラ移動ww天候も回復して秋の爽やかな天気ですww



庄内あさひICから山形道に・・・



月山?湯殿山?は冠雪してました、しかも山頂から紅葉も始まり秋ホンバンww

冬じゃナイから順調に月山越えをして・・・



月山ICから再び山形道に・・・



景色のイイ橋ですけど・・・・冬の深夜、雪降ってるときに通ると泣きそうな位コワイですww

カチカチ・・・・なんだもん(笑)



西川の本線料金所を通過して・・・ってこの辺りから眠くて眠くて(汗)

山形蔵王PAでちょっとのつもりが2時間も爆睡zzzzzヤベー(汗)



もうすぐ日が暮れます(@_@)



夕暮れの山形道、お月様も出てきました( ゚Д゚)



村田JCTから東北道に乗り換えてひたすら移動( `ー´)ノ



地元ICに20時前には到着ww久しぶりに長距離走りましたが途中爆睡したので後半はイイペースで移動出来ましたww

金曜仕事したらいよいよ連休ですねwwって2日間は仕事ですが( ・´ー・`)

ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2017/10/06 00:06:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2017年10月6日 4:01
山形遠征お疲れ様でした

尾花沢のくるまやラーメンもニンニクが効きすぎて美味しいですよ
コメントへの返答
2017年10月7日 0:03
こんばんは、ありがとうございますm(_ _)m

ヨシっww次のネタが出来ました(^_^)v

今度は、くるまやラーメンに行きましょう(爆)

プロフィール

「秩父高原牧場🫏のソフトクリーム久しぶりに食べたけどここがサイタマとは思えないくらいの美味しさでした(爆)」
何シテル?   08/16 13:05
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation