• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月11日

出張ラーメン稽古を受けて大黒オフにいってきたww

出張ラーメン稽古を受けて大黒オフにいってきたww こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

11日の土曜日はお休みでしたww

いつものように、掃除洗濯に朝から勤しみ・・・夕方からのお出かけに備えて洗車してるとオヤジから電話があり、買い物に付き合うことに・・・

ウチのオヤジは満80歳の時に免許を返納してクルマも処分したので、自分か弟のどちらかが大物の買い物や交通の便が悪いところに出かけるときはお手伝いをするって言う暗黙の了解があり、今回もその暗黙の了解のもと地元ホームセンターお買い物( ゚Д゚)

プチ親孝行が完了したので・・・14時位に準備して横浜方面に・・・

昨日から自分のラーメン師匠、オオクボ師匠が横浜に仕事で来ていて、連絡を取り合い『うえむらや』さんで待ち合わせして出張ラーメン稽古をつけていただけることに、なっていますww



東北道は順調wwって土曜の昼下がりですから渋滞する要素がナイんですよ(笑)



首都高もガラガラ・・・



大黒PA経由で横羽に戻り、神奈川線から第三京浜に・・・なんかイヤな空模様ですね( ゚Д゚)

昨日、ゆなっぴ特○隊長にご指導を受けた時に、土曜日の出張稽古のハナシをしたら・・・・

『稽古??オモシロそーじゃねぇか(怒)オレも混ぜろ(怒)』ってコトで途中のコンビニで合流して、『うえむらや』さんに・・・・

程無くオオクボ師匠も合流して『ラーメン出張稽古』開始ww



うえむらや名物『キャベ玉ラーメン』・・・大、中、小、出そろいました(爆)

師匠は長期間に及ぶ横須賀での激務の影響で体調不良・・・それでもキャベ玉にチャレンジする気迫を教えていただきましたm(_ _)m



自分はいつもの『キャベ玉大盛り』ホント、ここ本店さんは味がマイルドで美味しいです(^^♪

無事、稽古も終了して自分の先導で大黒PAに・・・・



師匠のレガシーはこの時だけ『スバルフィールダー』に呼び名が変わりますww

まぁ『マツダフィールダー』がその筋ではイチバン有名ですけど(爆)




和やかに会は進行して・・・・長野から低車高レジェンドのkiyuさんとmutoさんの2台が遠路遥々長野から参加していただき・・・音響班のズンドコが開始された21時近くに、そろそろ中締め、ってトコで・・・



大黒PA内に赤灯が・・・ナニナニ(。´・ω・)?って見てたら・・・・



ヤベー取り締まり車両のバスまで来た・・・ってコトは改造車検問(汗)

最近は・・・無料車検って言うんだそうですが、自分たちの年代はグラチャン検問とか、フレッシュマン検問とか、初日の出検問とかがメジャーですけど(爆)



いきなり入り口出口完全封鎖、速攻トンズラをキメたクルマも間一髪、出口でアウト!PA内に出戻りさせられます(汗)



ナンか計測器・・・準備してるし(汗)



大型と大型の間に珍しいエルグランドの警察車両が・・・



カナガワ県K挙げての無料車検・・・みたいです、こおいうシーン『警察24時』とかで見たなぁww

陸事の係官が到着していよいよ無料車検開始(汗)ここまで完全ノーマルな一般車両以外はPAを出してもらえません・・・途中でそれも不可になったみたいだし( ゚Д゚)



今回はマフラーを良く見てました、太鼓の有無、触媒の有無、認証プレートも見てたみたいです。

まぁ・・・最近後ろ側の太鼓ナシって車両も多いですからね・・・サイド管は論外(爆)

車高とかハミタイも見てました、あとは目立つ灯火類かな(。´・ω・)?



場内は出る改造車で渋滞中・・・




とんだ災難だったのは長野から遠路遥々お越しくださった、低車高のレジェンド(#^.^#)

kiyuさんとmutoさんコンビ、ご存知の方はわかると思いますが、二台の14はカナリ厳しい状況。

こんだけ公務員がいるとさすがに公務員3人くらいは軽く相手しちゃうウチのゆなっぴ特○隊長も無理(汗)

でも・・・レジェンドだけあってこのお二人決断しました・・・上げて引っ込めるって。

そしたら早い早い、まず車内から木刀と鉄パイプ・・・じゃ無かった、工具一式とガレージジャッキ、木っ端も(驚)すごい・・・・トルクレンチまでってサービスカー並み(驚)

ハミリムの神、mutoさんはウマ・・・リジットラックまで持ってるってナニ者(。´・ω・)?

で、このお二人・・・・作業がメチャ早いのwwアタマで考えるよりカラダが動くってカンジでもう早い早い。慣れてますこのお二人、さすがレジェンド(^^♪

FOLのメンバーもそれぞれがお手伝い・・・・特に夜だから照明班が大活躍(^o^)/

作業がドンドン進む中、諜報部員からの無料車検情報がドンドン入ってきて、段々詳細が見えてきた・・・もう既に夕方過ぎにはツイッターで無料車検情報が出てたみたい(汗)

緊急作業をする2台を見物するギャラリーもチラホラ・・・・自分的には雰囲気はムカシの峠の駐車場(*´▽`*)

kiyuさんもmutoさんもホント慣れてるし作業が早い!N1のピットに入れる位ですよ。ダンナ( `ー´)ノ

途中、プロサク界の総統、シドさんからメッセが・・・・シドさんは逆にPAに入れないみたい、ホットラインで状況を報告すると、シドさんは帰還するとのこと。ホントわざわざメッセージいただいてありがとうございましたm(_ _)m

23時過ぎになるとPA内に留まっている車両にもカナガワ県Kは強制退出を指示・・・


そのころにはレジェンドの2台も作業終了、ホントお疲れ様でしたm(_ _)m

なんか思い出すのは去年、kiyuさんがわざわざ大黒PAに来て、到着した時には満車で止めるトコが無くて・・・しかも来てスグにPA閉鎖ってコトがありました、なんかkiyuさんツイてない(涙)

mutoさんは初大黒でこの仕打ち・・・お二人ともこれに懲りずにまたおいでくださいm(_ _)m

もう・・・カナガワ県Kが出ろってコトでFOLメンバーも無料車検を受けて退場することに・・・

ウチはノーマルに毛が生えた・・・腋の下くらいのカンジのクルマなので無問題ですが・・・

ゆなっぴ特○隊長号ものぞみモーターがバレ無ければ全然大丈夫ですが、乗ってる人間が問題・・・
なんせ、曲がったコトが大嫌いなので公務員が生意気なコト言ったら絶対に大乱闘必至です(大汗)


自分が2台後ろで車検を受けましたが、前の方で大乱闘は無かったので安心しました(爆)



ヤバいクルマはココで詳細な計測を受けて・・・御用となります。



ウチは問題なくクリアしたので、計測場所を横目で見ながら・・・



湾岸線を爆走してると・・・・



さすが、ゆなっぴ特○隊長!!多分、舎弟の自分が無事に車検をクリアしたか心配して待っててくれたみたい・・・です(*´▽`*)

ナンか走り方とか色々普段はヒドいことしてますが・・・・ホントはすご~くイイ人なんです。

でも、ゆっくり左側の車線を走りながら、さらに遅い前車をアオってましたけどww

ゆなっぴ特○隊長!!お気遣いいただきありがとうございましたm(_ _)m



まぁ、ツイてない時はツイてないもんで、工事渋滞を避けて5号線で帰ったら板橋JCTで渋滞してました(泣)

まぁ、ホント今回の大黒オフはいろんなコトがありました・・・・


オオクボ師匠、今回は稽古&初参加、ありがとうございましたm(_ _)m

メンバーの皆様・・・ホントお疲れ様でしたm(_ _)m

また、来月お会いしましょう( `ー´)ノ



師匠、お土産ありがとうございましたm(_ _)m

また仙台で稽古つけてください、よろしくお願いしますm(_ _)m















ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2017/11/14 03:13:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年11月14日 4:28
先日はお疲れ様でした。

一斉無料車検大会という、貴重な体験をさせて頂きましたが、空腹に耐えるのが、1番辛かったですね。

それでも、帰りに自分の思い出の地を巡ることが出来ました。
隊長の『ドルフィン』ネタに背中を押してもらい、遠征して良かったと思います。
ありがとうございました。

今度のデカ盛りオフ会は、関西舞子に出没予定の為、参加出来ませんけど、その分、東海のフォトジェニッ君なユーヤ♪さんをおもてなしして差し上げて下さいね。

またどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年11月14日 19:41
こんばんは。先週はお疲れ様でしたm(_ _)m

お菓子、ありがとうございましたm(_ _)m

改造車検問はムカシ良く遭遇して検挙されたりしましたが・・・(笑)

閉じ込められての検問は初めての経験でしたwwまぁ、御用になる要素は無いので・・・

『ドルフィン』ネタに反応していただいての横浜訪問・・・だったのですね。
山元町からR16に抜けるとき根岸経由でドルフィンの前を通るので・・・暴走の海岸でふと思い出しての書き込みでした。

そしたら紅さんは元町のチャーミングセールとか、ウチキパン、フクゾー、キタムラ・・・なんかのネタにも反応しますか(。´・ω・)?(笑)

遠路遥々暴走半島にお越しになるユーヤ♪君は丁重におもてなしさせていただきますので、ご安心くださいww
デカ盛りで歓迎させていただきます(嘘)

また、よろしくお願いします。
2017年11月14日 4:53
無料車検ってそんなに高い頻度であるのですね
((((゜д゜;))))
コメントへの返答
2017年11月14日 19:42
こんばんは。お疲れ様です。

多分・・・大黒PAとか辰巳PAとか芝浦PAで各所年一回位だと思いますww

2017年11月14日 13:03
今回のお話は、
ドキドキでした。
御用にならずよかったですね!
コメントへの返答
2017年11月14日 19:45
こんばんは。お疲れ様です。

元々フィールダー系はエンジンチューンとか直管マフラーとか一部のユーザーさん以外はいないので・・・大丈夫です。

今回は車高とハミタイで少しタイヘンでしたが・・・

ウチのクルマで捕まったら・・・暴れます(爆)
2017年11月14日 21:13
こんばんは。大黒オフに一斉検問とは・・・。流石長野の4WDの師匠!!検問前に一瞬で戻すとは・・・。私はまだまだですね!!
コメントへの返答
2017年11月15日 19:55
こんばんは。お疲れ様です。

きっと、狙ってたんでしょうね(汗)最近かなりの盛り上がりを見せてましたから(๑˃̵ᴗ˂̵)

ホント、長野組の低車高レジェンドのお二人は準備は万端、作業は早いときてますから、経験値が違います(^_^)v

自分の中ではユータさんは北の大将って認識ですけどww

今度、大黒PAで車高調組み替え実演お願いします(笑)
2017年11月14日 21:13
こんばんは。

金と体力があり余ってる公務員さん。
おー、やだやだ。
コメントへの返答
2017年11月15日 19:57
こんばんは、お疲れ様です。

☆ちーさんはアンチK察ですからねww

公務員同士仲は良くないんですか(・・?)
2017年11月14日 21:41
こんばんはm(_ _)m

大黒オフは憧れつつも、距離が距離だけに中々イケナイのがキツいです(^_^;)
無料車検なんてあるの、ブログを読むまで存在自体知りませんでした💣

ってか、出入り口塞ぐなんて卑怯ですね。。
多分自分めのは行った時車検有ったとしても大丈夫・・・かと思いますが、引っ掛かったら95%ブチ切れてズバズバ言いたい放題の毒マユゲに変貌します(笑)

ところで最後の方で気になりましたが・・・ゆなっぴさんてアグレッシブな方だったんですか??(・・;)
コメントへの返答
2017年11月15日 20:06
こんばんは、お疲れ様です。

是非一度大黒PAには来て下さい。ホント最新から旧型までノーマルからフルチューンまで色々なクルマが見れますよ(´∀`*)

違法改造で引っかかってブチキレても多勢に無勢、ヘタするとタイホされちゃうので、大人しくしてた方が良いですww整備不良の切符切られても、反則金の支払いだけして、あとはブッチ(笑)改善なんてしません(笑)

隊長はですね•••曲がった事と理不尽な事が大嫌いなちゃんとした人です。ただ•••その表現方法が(汗)

若いコには優しいから、また絡んでみてください(笑)
2017年11月15日 1:04
こんばんは。

この日は楽しかったですね~!
ラーメンのどんぶりがデカイ、デカイ。
オイラが並盛で、隊長さんが中盛り、リースさんが大盛りとバラエティー豊かでしたね~。
全部の丼の大きさが違ってたのには少し感心しました。

実はオイラのポンコツは乗車定員が2名でリアシートを倒して固定してないと車検通らないんですよ。
ホントはあの状態ではアウトなんですが、前の日覆面クラウンに表彰された時もバレなかったので『大丈夫だろう』とタカをくくってました。
当日は『閉じ込めなんてトンデモナイな~』と思ってましたが、今となっては良い思い出です。
またいつか遊んで下さいね~!

 それでは~!
コメントへの返答
2017年11月15日 20:31
こんばんは、土曜日は遠路遥々お疲れ様でした。

念願のうえむらやさんをご案内出来て良かったです。ゆなっぴ特◯隊長が加わっていただいたおかげで、並、中、大と盛りが揃って楽しいラーメン稽古になりました。

せっかくの大黒PAオフも無料車検って言う突発イベントのせいで思い切り楽しめず残念でした。

昨今、音量規制が厳しくなったせいもありますが、今回は排気系がメインの車検でした。きっとナンバーの表記とか気にしてないと思います(笑)難癖つけられなくて良かったです。

また機会がありましたら関東圏にお越しください。

2017年11月15日 8:13
おはようございます。

都合が付けば久々に顔出ししようと思ったのですが、
色々と災難でしたね。
私も殆どノーマルなので大丈夫でしょうが、
万が一仲間なつまらない事で検挙されているのを見たら
雰囲気が重くなりますからね。

違法とは分かっていますが、カラフルな音響族を見るのも
ちょったした楽しみなんですよね。
最低限のマナーとモラルに注意して、イベント会場でなくても
見る事が出来るくらいの自由さはあっても良いかと思います(汗
コメントへの返答
2017年11月15日 23:39
こんばんは、お疲れ様です。

土曜日はある意味来なくて正解だと思います、ホントPAから出るクルマで渋滞して一時間以上かかったと思います。

閉鎖になるのは台数が集まり過ぎての満車と騒音問題が原因だと思います、公共の場所なので、その辺は仕方ないですね••••

今回は無料車検って言う珍しい事もあって色々大変でしたけど••••

マナー良くやっていければって思います。
2017年11月15日 18:31
こんばんは!お疲れさまですm(__)m
大黒の閉鎖は経験がありますが、無料車検はないです。
お疲れになったでしょうが、行って現場を見たかった気がします(^_^;)
ブログ文中の「ホントはいい人なんです。」発言に笑ってしまいました(笑)
あ、次にお会いした時が…(|| ゜Д゜)ガクブル
コメントへの返答
2017年11月16日 0:10
こんばんは、お疲れ様です。

大黒PAは土曜日の21時くらいからは閉鎖の確率が高いですね、特に天気がいい日の夜はヤバいです。

長野組の手際がいい作業はとても参考になります(汗)ww

ゆなっぴ特◯隊長はブログのネタに書かせていただいてますが、とってもイイ人ですよ。日曜日の食い倒れツアーの時に確認してください。

それでは週末はよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!タイヤ組んだらまた雰囲気変わりましたね👍クルマに履かせたらまた雰囲気変わると思います。ボクはカッコ良くなると思いますが👍」
何シテル?   08/04 08:39
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation