• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月25日

【回覧板】緊急告知ww『ユーヤ♪リベンジ!暴走半島デカ盛りツーリング』のお知らせ

【回覧板】緊急告知ww『ユーヤ♪リベンジ!暴走半島デカ盛りツーリング』のお知らせ おはようございます。距離ネタ一本のリース7号車です。

ボンビーヒマナシwwお久しぶりのアップですww



昨秋開催された『第二回暴走半島デカ盛りツアー』ですがその時降雪の為、移動が出来ず参加出来なかった方が一名・・・・岐阜の財閥の御曹司『ユーヤ♪君』なんですがずーっと悶々とした日々を送っていた、とお聞きしていて今回なんと万障繰り合わせの上『暴走半島に凸撃出来るコトになりました!』と連絡が・・・・



この時ね・・・・・



確かに4月に某優良企業に就職してチバに研修で凸乳したときに自分とゆなっぴ特○隊長で迎撃してご案内した時にも、暴走半島のデカ盛りメニューの数々に幻想的な憧れを抱いていたコトは感じておりました(爆)

ってコトでチバの闇のツアーコンダクターゆなっぴ特○隊長に相談したところ・・・

『はぁ?(怒)オレがオサレなトコ案内すっから(怒)岐阜は海がナイから海沿いを暴走だっ(怒)』
と、いうワケでお忙しい皆様には申し訳ありませんが、決定しちゃいました(爆)

6月30日の土曜日からの予定を・・・お知らせしますww

朝10時に『道の駅 多古あじさい館』

http://www.michinoeki-tako.com/

こちらに集合(^。^)y-.。o○

ここから銚子の犬吠埼に向けて暴走ツーリングww犬吠埼着は11時くらいになると思われ・・・

記念写真を撮影後、海沿い・・・・屛風ヶ浦、飯岡経由で九十九里ビーチラインを暴走ww

途中、海の駅など観光名所をご案内しながらデカ盛り店に向けて暴走しますww


画像はイメージですww




https://tabelog.com/chiba/A1205/A120504/12039976/





https://tabelog.com/chiba/A1206/A120601/12022640/

お昼ご飯は『ユーヤ♪』君のお腹の調子でどちらかになります(爆)

当日の何シテルにどちらに行くかアップしますww宜しくお願いしますww

そして、腹ごなしに勝浦近辺までまた海沿いをツーリング・・・・

これで一日目は終了です(∩´∀`)∩

そして二日目の日曜日は・・・・



チバフォルニアで朝10時くらいに記念写真撮影ww

そしてアクアラインを暴走して海ほたるにてトイレ&一服タイムww

アクアトンネルで最高速チャレンジ(笑)したあと大黒PAに凸撃ww

多分11時~12時くらいに大黒着になると思います・・・・

それからは・・・・まだ未定ですが

『うえむらや』でキャベ玉ラーメンか中華街でランチバイキング(^^♪


そして解散・・・・の、予定です(^^♪


こんな予定でユーヤ♪君ゆなっぴ特○隊長、リースの3台でツーリングしますww


今回は急なハナシで申し訳ありませんが・・・・

ハイドラ、何シテル、メッセ、テレパシー、ストーキング、待ち伏せ等何でもアリww

待ち伏せ、途中参加、乱乳、途中離脱・・・すべて自由なので皆様の迎撃をお待ちしておりますww






ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2018/06/26 08:33:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

参加することに、
138タワー観光さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

この記事へのコメント

2018年6月26日 9:07
おはようございます。
告知ご苦労様ですm(_ _)m
改めて見ると1日目の移動距離結構ありますね(・・;)?
でも土曜&日曜と天気も良いみたいで良かった(笑)
当日は、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2018年6月27日 21:42
ゆなっぴ特◯隊長こんばんは。

暴走半島情報いろいろありがとうこざいますm(_ _)m

特◯隊長が先頭に立てば他のクルマがみんな道を譲ってくれるから、あっという間に移動できますよ(爆)

当日はよろしくお願いします(^_^)v
2018年6月26日 11:18
こんにちは(  ̄▽ ̄)

地元開催ですが今回はごめんなさい(_ _*)
週末は盆栽w弄りで不参加です( ´△`)

コメントへの返答
2018年6月27日 21:46
リーダー‼︎こんばんはm(_ _)m

久しぶりにリーダーにお会い出来ると思っていたので残念ですが盆栽制作なら仕方ないです(泣)

盆栽が完成したらお披露目オフしましょう(爆)

盆栽ってオカネかかりますね(汗)
2018年6月26日 12:29
こんにちは!
車検とブッキングしてなければお邪魔したかったです!
コメントへの返答
2018年6月27日 21:48
こんばんは。

車検ですか•••残念ですが代車で参加オッケーですよww

自分、代車のヘタクソ棒付きのヴィッツで参加した事あります(爆)
2018年6月26日 13:00
こんにちは!
企画ありがとうございます\(^^)/
桶も凄いですが、カツも美味しそうですね♪
朝は抜いていきます(笑)
当日が楽しみです(^^)/
よろしくお願いします!!
コメントへの返答
2018年6月27日 21:52
こんばんは、いよいよですね。

やっぱり桶メニューがおススメですが泊まりだから持ち帰れないので、特大ジャンボとんかつですかね(笑)

ルートは全てゆなっぴ特◯隊長のおススメルートだから楽しいと思います( ̄▽ ̄)

当日はよろしくお願いします
2018年6月26日 22:39
こんばんは!
7月1日(日)は、横浜高島屋に行く予定があり、その後に千葉の道の駅ちくらで海鮮丼を食べに行こうと思っています(^_^;)
気が変わったら参加しま~す(^^ゞ
コメントへの返答
2018年6月27日 21:56
こんばんは。

うーん••••途中参加なら大黒PAですかね(・・?)
だいたい11時〜12時くらいの到着になりますが、おいでいただけるならLineかメッセくださいm(_ _)m

よろしくお願いします(^_^)v
2018年6月26日 22:47
こんばんわ♪

今回は参加したかったです。

6/30は仕事で、
7/1は納車なので参加できず(涙)。
コメントへの返答
2018年6月27日 22:00
こんばんは。

急な話しで申し訳ありませんm(_ _)m
ホント残念です(泣)

次回の暴走半島デカ盛りオフの際は是非よろしくお願いします(^_^)v
2018年6月27日 11:05
行きたかったですー(ToT)

次回はニムリベンジでお願いいたします!!
コメントへの返答
2018年6月27日 22:04
こんばんは。

もう••••モチロンですよ、ニム兄貴リベンジ暴走半島秘境ツアーを企画しますww
ゆなっぴ特◯隊長オススメのアヤしいお店テンコ盛りでヤリますよ(爆)それまで腰、鍛錬に励んでください(爆)
2018年6月27日 23:23
こんばんは。

参加可能ですが、前回カブで参加したら
皆さんの速さに付いていくのが必死でしたww

今回はポンコツの12で参加したいです。

今話題の「カローラスポーツ」の話題で盛り上がりましょう!!
コメントへの返答
2018年6月29日 8:03
おはようございます。

いつも通りゆるゆるのオフなので、もう何でもオッケーですよ(^_^)v
お気軽にお越しくださいww

カロスポですね、もう売ってるんですか(・・?)

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!タイヤ組んだらまた雰囲気変わりましたね👍クルマに履かせたらまた雰囲気変わると思います。ボクはカッコ良くなると思いますが👍」
何シテル?   08/04 08:39
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation