• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月12日

また迎撃したww

また迎撃したww こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

性人式ww絡みの3連休、いかがお過ごしでたか(。´・ω・)?

自分はモチロン3連休・・・先ずはこちらから(笑)



6月の健康診断で空腹時の血糖値がやや高いらしく・・・要精密検査だったのですが受診してなかったので、受診しろっていうオドシの連絡ですが、普段からゆなっぴ特○隊長から脅されてるので、もう慣れっこなので華麗にスルー(爆)

原因に心当たりが・・・・前の晩にデカ盛りラーメンを食べてたので、それが原因ですね(爆)



で、お次はコレwwホムセンで¥398で買ったプラダンです(*´▽`*)

masaリーダー情報でHV車が冬に燃費悪くなるのは、水温が下がって水温を上げる為にエンジンがかかって結果燃費が悪くなる・・・という情報から水温が下がらないように工作しますww



バンパー外して・・・

ってホントにキタナイ、エンジンルームですね(涙)



とりあえずキズが付かないように芝生の上で・・・



上側と下側のグリルを外して・・・・オトナの図画工作(笑)

だいたいのカタチに合わせてプラダンをキッチンハサミでチョキチョキ(*^^)v

下側のグリルはデカいので二分割にしました・・・・ってコレが失敗でしたww



グリルをバンパーに嵌めて・・・終了wwと、ここで重大な勘違いに気付く(爆)



分割しても切れ目はナンバーが付くから隠れるデショってのが大きな勘違いww

ナンバーは上の方に付くんでした(泣)うーん・・・カッコ悪い(爆)



まぁ、冷たい空気が入らなければイイんだから、今年はコレでOKってコトで(^。^)y-.。o○

カッコは気にしない・・・・だって運転してたら見えないモン(爆)

来年は・・・上手く工作します(*´▽`*)ってコレ・・・・効果あるんかな(。´・ω・)?

そして、昼ご飯食べて・・・ノンビリしたらお出かけの準備(^^♪

あるスジから愛知にお住まいのGJr.@ZZE123爺さん(以下ジュニアと記載ww)が違法改造車の祭典『オートサロン』見学に来るっていう情報があったので・・・・

『もしヒマなら東京観光しますか(。´・ω・)?』と、聞いたトコロ、『超ヒマですww』ってコトだったので、東京観光の闇のツアコン(爆)

その状況報告を開催地幕張メッセをナワバリにするゆなっぴ特○隊長にすると・・・・

『あのヤロー(怒)全オフの時、オレの前ウロチョロ走りやがって目障りだったから連れてコイ(怒)』
うわっ・・・ヤバい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ナンでも特○隊長はこの3連休は仕事らしく・・・・ジュニアさんをピックアップしたら、そのまま暴走半島まで拉致する計画となりました・・・・

『スーパーキッチンかさやで夕飯食べさせて完食しなかったら外暴の海に沈めちまえ(怒)』ってコトらしいです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



サイタマは曇ってますが暴走半島は雨みたい・・・東北道は3連休ですが空いてますww



外環から湾岸に出てR357に・・・検問やってナイよね(-_-メ)



ヨカッタ・・・幕張近辺でも改造車検問はやっていませんでした(*´▽`*)



待ち合わせ場所の千葉みなと駅前で待機(^^♪

情報によると、すけこう君も羽交い絞めにする係で参加するそうです(笑)

予定の17時前にジュニアさん到着( `ー´)ノ

約束の19時30分には時間に余裕があるので、ナビの指示に従い一般道を移動・・・・

途中、ゆなっぴ特○隊長からは逐一混雑ルートを避けた指示が入りますが・・・時間が余りそうなのでナビ通りに移動ww



集合場所に30分以上前に到着したのですが、既に隊長が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

『オメーらオセえんだよ(怒)寒くて寒くてチキン肌になっちまうじゃねぇか(怒)』

隊長・・・チキン肌って死語です(汗)

で、羽交い絞め係のすけこう君が・・・来ないww

隊長、ハイドラ見ながらすけこう君の移動ルートを監視中(汗)

『その道じゃネー(怒)ナニやってんだ(怒)』って連発ww

『波乗り道路走れば200km/hくらい出るから大丈夫だな』ってソレ、違反だから(爆)

まぁ、とにかく19時30分には全員集合ww今夜の別れのディナー会場の『スーパーキッチンかさや』さんに移動しますww

そして各自オーダー・・・・最近ではユーヤ🎵君の迎撃オフの時にランチ会場にもなったので・・・



ゆなっぴ特○隊長は『カツ丼』(*´▽`*)



横から・・・・マズマズの盛りですねww



自分、『カツカレー』ww



皿はデカいけど高さが低いので、大したコトないっす( `ー´)ノ



ジュニアさんとすけこう君は『ジャンボチキンカツカレー』(*´▽`*)

以上のメニューは全て並盛りで¥999也(爆)



まぁこんなカンジの景色です(笑)

そしてジュニアさん本領発揮wwチキンカツを先に食べちゃうっていうワザを駆使して完食(驚)

ゆなっぴ特○隊長と自分も完食( `ー´)ノすけこう君はカツが2切れ残りました・・・すけこう君少食になったかな(。´・ω・)?

ジュニアさんは目出度く海に沈められるコト無く、帰還しながら一宮PAで休憩って・・・余りの寒さにココで早々に解散ww

お仕事で忙しいゆなっぴ特○隊長、オートサロン帰りでお疲れのすけこう君、本日はワザワザお出でいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

皆さんと別れ、一台きりになったジュニアさんと自分は生憎の雨ですが夜の首都高ツアーに凸撃
( `ー´)ノ



大黒PAが閉鎖だったので、辰巳と芝浦PAを見学しながらの都心環状線ツアー(笑)

雨が降り続いていたのでノンビリと首都高のお得情報をお話ししながらグルグル・・・

日付が変わるころ宿泊場所の本八幡の駅前でお別れ・・・・


ジュニアさん本日は色々とありがとうございましたm(_ _)mお楽しみいただけたしょうか(。´・ω・)?

また機会がありましたら、宜しくお願いします(*^^)v



そして市川北ICから外環に乗って帰還しました・・・・ホント外環って空いてるとベンリですね、なんと40分かからなかった(汗)



コレはジュニアさんからの名古屋名物土産・・・ホントありがとうございましたm(_ _)m



明日は晴れるから・・・・どうしようかな(。´・ω・)?





ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2019/01/15 01:13:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

プロボックス
avot-kunさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

12345
R_35さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2019年1月15日 2:06
こんばんは、先日は有り難うございましたm(__)m

あの日は本当に寒かった・・・
ファミマですけけうちゃん待ってて余りの寒さに凍死するかと、しかもジュニア君なんか震えてた(・・;)

でもその後はスーパーキッチンかさやで汗かきながら必死に食ってましたよね?

余程九十九里の海に沈められるのが怖かったんでしょう(爆)

皆で食べる食事は楽しい♪

また宜しくお願いいたしますm(__)m

コメントへの返答
2019年1月15日 12:21
こんにちは。先日はお仕事でお疲れのところ、わざわざお出でいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

ホント、風と雨で寒かったですね・・・ジュニア君大きなリュック一杯に荷物持ってきてたから、防寒着もあったのではないかとww
多分、隊長に沈められるのが余程怖かったんですね(爆)

大食いはスポーツと同じだから、汗かきますねww

ホント、ワイワイしながら食べる食事はイイですね、特に自分、ぼっちなのでひと際身に染みます(爆)

また、かさやに逝きましょう(^。^)y-.。o○
2019年1月15日 7:35
おはようございます(  ̄▽ ̄)

一応同僚からは効果ありと聞いてますよ!
同僚は黒のガムテですけどw

かさやお誘い頂きましたが、当日はちと厳しいですよ( ノД`)
コメントへの返答
2019年1月15日 12:24
こんにちは。お仕事お疲れ様です。

帰る途中、寄り道すれば夕飯の用意しなくて良いかな・・と思いお誘いしましたが、遅くなって申し訳ないです。
次回は早めに・・・お知らせしますm(_ _)m

とりあえず、カバーしてからまだ走ってません・・・・
黒ビニテにしようと思ったら、幅広ビニテが予想外に高価だったのでプラダンにしました(*´▽`*)
2019年1月15日 7:37
リースさんの文章は面白いな~

うちの兄貴が、ランエボのラジエターを段ボールで半分塞いでいたのを思い出しました
(・ω・)
コメントへの返答
2019年1月15日 12:26
こんにちは。お疲れ様です。

自分も92レビンとかRA55カムリの時はスキーに行くときにダンボールでカバーしてましたww暖房の効きが良くなる気が・・・しました(笑)

はい、面白いのはゆなっぴ特○隊長です(爆)
2019年1月15日 16:08
アニキ!なかなかそちらに凸撃できず寂しいです(ToT)

今日は財布を家に忘れて昼メシ食ってないので、このblog見てヨダレだらっだらデス(>_<)

また食い倒れオフ逝きたいです!!押忍!!!
コメントへの返答
2019年1月15日 20:50
こんばんは。お仕事お疲れ様です。

はい、兄貴の凸撃を首を長~くして暴走半島組はお待ちしているのですが・・・色々ご事情はあると思ます。

財布って・・・兄貴なら大体のところは顔パスじゃないんですか(。´・ω・)?
岐阜県内ならユーヤ🎵君になりすますとか(爆)

もう、兄貴が来ていただけるなら食い倒れだろうがヤ○マクリだろうが何でもOKです(爆)

ナマナカ・・・流行ってますよ(#^.^#)
2019年1月15日 21:27
こんばんは!
先日は愛知の田舎っぺを黒い国産高級ステーションワゴン首都高バトル仕様で極上のおもてなしをいただきまして誠にありがとうございましたm(_ _)m

闇のツアコン楽しかったですww
おかげさまで、夜の首都高の世界を少しだけ知ることができました(爆)
ルートの選択次第でいつでも無限大に走ることができるなんてうらやましい限りですww
いつか走ってみたいですね♪

スーパーキッチンかさやでのディナーも最高でした!!
あれがウワサの…
目の前の外暴の海で特○隊長に沈められないようにもう必死で食べましたよww
自分はアレが限界なので、昔ばなし盛りとか桶とか絶対に無理ですww
特○隊長のカツ丼も横から見ると意外とボリュームがありますね(^^;
内心小さい…と思っていました(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

いつもモリモリの内容ですが、『その道じゃネー(怒)ナニやってんだ(怒)』ってのはリアル実話ですね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
またの機会がございましたら、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年1月15日 23:55
こんばんは。先日はお疲れ様でした。

クルマ好きにはクルマ好きなりのツアーがあるので・・・実際にそこに行ってみないとわからなことが沢山ありますからね、少しでも覗いていただこうかなってコトで、2ZZじゃない1.5Lの1NZじゃ、ちょっと遅くてスイマセンでした(笑)

雨じゃなければ、もっとスゴいクルマが○×△してますよww

評判の悪い合流もたくさんある路線も空いてると色んなバリエーションで走れるので燃料が無くなるまで走れますww

先日のはみんな並盛りだったので次回は大盛りとか桶とかご案内しますので、修業しといてくださいww

ゆなっぴ特○隊長・・・・リアルはスゴいでしょ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2019年1月15日 21:46
こんばんは〜。

今年ものっけから舌好調ですね😝

っと
今年もよろしくお願いします🙇‍♂️←遅

楽しそうな
兄さん達のやり取り
目に浮かびました 笑


すっかりオフ会から遠ざかっていますが
今年はアチコチ行ってみようかと思っています😚

転職して多忙ですけれど💧
コメントへの返答
2019年1月16日 0:01
こんばんは。お疲れ様です。

はい・・・4日からジャンボロースカツ定食大盛りですから、今年もたくさん食べますよ(笑)

とりあえず、みんなで楽しく全国制覇ってのが暴走半島の野望wwですから(爆)

新年早々、各地からの客人を迎撃して引き入れてますww

お仕事に支障の無い範囲内で、また暴走半島にお越し下さいm(_ _)m

プロフィール

「@チロル@ パイセン!作業お疲れ様です♪塗料代だけでラリパッパ🤪になれるなんて安上がりでイイですねぇ👍今夜はお酒飲まなくて済むかもしれない🥃(爆)」
何シテル?   08/12 16:41
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation