• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月04日

燃料ポンプ交換したww

燃料ポンプ交換したww こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

週の初めに路上エンコして・・・・コシミズさんに預けていたAE101ナマズ号が神さまのお告げ通り、本日土曜日に無事出来上がりました(^。^)y-.。o○



火曜日の午前11時過ぎにレッカー屋さんがコシミズさんまで回送していただいて・・・・

この時点の話しですが、レッカー屋さんが再度積車に積み込むときは、ナント(汗)エンジンがかかって・・・・アイドリングはラフで暫くするとエンストするのでウインチで引き込んだそうですが、コシミズさんのところで積車から下ろしたら普通にアイドリングする状態・・・・

まぁ燃料ポンプは換え時だからと、SARD製の95ℓ/hの汎用品に交換(純正品よりオトク価格だそうです)
交換したECUのフリーダムのせいですか(。´・ω・)?と聞いたら101は燃ポンの電源はIGN直結だから関係無くて、もしECUのせいでもフリーダムって異常が出たらデーターが全部飛んで、データー入れ直さないと二度とエンジンがかからないECUだってコトでこれは除外・・・・

とりあえず燃料ポンプ交換と試走チェックをお願いして出来上がり納期と尋ねたらナンと週末の土曜日にはOKとのお告げ(驚)

念のため・・・前日の金曜日で電話相談リンリンダイヤル(笑)

ナンと・・・明日来てイイよ~って明日は大雪か(。´・ω・)?

そして土曜日・・・・ナンと出来上がってました(驚)



外したノーマルポンプについていたフィルター・・・・コレって汚れてるの(。´・ω・)?コレについては神さまもワカラナイ、とのことww

拾い画

コレが交換したSARD製汎用燃料ポンプ、フィルター付きで95ℓ/hってヤツ(^^)/純正よりオトク価格ww

で、神さまが試走した結果・・・『多分、直った!』とのこと(*´Д`)

神さま曰く、『試走した時に出だしがちょっとモタついたカンジだったから最初のトコをセッティング変えておいたから』とのこと。

自分的には下があって十分満足してますけど・・・と返答ww

『データー見たら下の方、まだツメられたからデータ変えといたから、走り出しやすくなってると思うよ~』とのお告げがww

あと、純正品が無くなる前に確保しておいた方が良い、センサー類について教えを乞うと・・・・

スロットルポジションセンサーだけで良いとのお告げが・・・

フリーダム化したおかげで、排温センサー、O2センサーは繋いで無くてデーターにも反映されてない・・・

水温センサーと吸気温センサーは壊れたことが無いから大丈夫・・・・

あとは・・・ナンだっけ(。´・ω・)?と神さま(爆)

とりあえず神さまもドコかオデカケのようなので初穂料(請求書)をお預かりして退散ww

コシミズさんを出たところで・・・イイかも(。´・ω・)?



途中、信号待ちの度にエンストしないかちょっと心配でしたが・・・

信号待ちで走りだす度に神さまがセッティング変更したトコがよ~くわかりました(^O^)/

クラッチ繋いだあとのひと転がしが・・・力強くなってますww鈍感な自分でもわかりました(*^^)v極低速トルクが一枚厚くなってますww

上も・・・全然変わりなく一気にグワーっと回ります(笑)

無事、何事も無くウチに帰還してヤッホー天気予想を見たら予想は曇り・・・

ついヤッホーショッピングで買っちゃったコイツをお試し・・・



5倍希釈して濡れたままの車体にシュコシュコして拭き上げて終了のお手軽ワックスww



まぁ。キレイになったかな(。´・ω・)?



そして健康診断対策に・・・1時間のウォーキングww明日はハレかな(。´・ω・)?

ウチに帰ると郵便物が・・・保険屋さんからでしたww



ナンと早速、月曜にドナドナした際にタクシー移動した分の代金を負担するので領収書を添付して申請したら振り込みますと・・・・

サービス満点社ですねwwヤルな日新火災海上( `ー´)ノ

ナンとか無事、燃料ポンプも交換出来ました・・・・

隊長!遠いところご足労いただきありがとうございました。


ところで・・・・請求書ですがポンプ代、工賃込みで大三枚でお釣りが来ます
(*^^)vモチロン税込みで・・・・


神さまを・・・信じる者は救われる   デス(爆)
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2020/07/05 00:39:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2020年7月5日 2:55
やっぱり積車でゆすったんでかかっちゃいましたね
コメントへの返答
2020年7月5日 22:11
こんばんは。

それが謎で朝、レッカー屋さんが積車に再度積載する時にセル回したらエンジンがかかってもアイドリングしない、3回試したそうです。
そしてコシミズさんでは普通にかかってアイドリング、電気系ならいきなりかかるハズ、多分、燃料ポンプがご機嫌ナナメと推測します。

燃料ポンプ替えて本日約300km走りましたが不具合は出ていませんww快調そのものです(^_^)v
2020年7月5日 6:06
サクシードにも適合するかな?

(*´∀`*)ドキドキ
コメントへの返答
2020年7月5日 22:15
こんばんは。

ポンプの入れ替えだから適合すると思います。
ウチのはインタンク式の汎用95L/hって一番小さなサイズです。
コネクターの差し替え端子等の付属品も付いてます。

通常ならメーカー希望価格から2〜3割引きだと思います。
2020年7月5日 13:38
SARDの汎用燃料ポンプですね!
次に壊れたら、コレにします!
自分も燃ポン壊れた時に完全故障ではなくて、動くこともありました。燃ポンのあとに1年くらいかけて、燃料ホース総取り替えしましたー。
ホースも交換してと頼んだら、壊れてからでヨシと整備工場に言われて時間が掛かりました(笑)
コメントへの返答
2020年7月5日 22:18
こんばんは。

はい、インタンク式の汎用品です。吐出量は純正品に準じて選択すると良いです。

燃料ラインはタンクに古いガソリンが入ったままじゃなければ大丈夫だそうです。

頑張って維持してくださいね♪( ´▽`)

プロフィール

「@チロル@ パイセン!作業お疲れ様です♪塗料代だけでラリパッパ🤪になれるなんて安上がりでイイですねぇ👍今夜はお酒飲まなくて済むかもしれない🥃(爆)」
何シテル?   08/12 16:41
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation