• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月24日

『第3回 暴走半島わくわく集会』についてのお知らせww

『第3回 暴走半島わくわく集会』についてのお知らせww こんばんは。『NPO法人(嘘)暴走半島』のパシリ&告知人のリース7号車です。

いよいよ11月18日土曜日に福島県福島市の『リンクサーキット』にて・・・

『第3回 暴走半島わくわく集会』を開催する運びとなりました(^。^)y-.。o○



走行枠ですが・・・申し訳ありません。第1回と2回に参加された方と参加したかったけど都合で参加できなかった方にお声がけしたところ・・・・

損益分岐点に必要な参加者の方が集まりましたので、申し訳ないですが今回の走行会の募集は無しですm(_ _)m

で、来年度にはなってしまいますが是非自分も走りたい・・・4AG勢とガチで走りたい・・・最速ロド軍団をやっつけたいと言う方がいらっしゃいましたら、自分のブログにいつでもコメント入れてください。あとは以前の走行会のブログを参照にしていただいて参加者の方にお声かけしたりオフ会で会った時に声をかけてください。第4回を開催の折にお声かけいたします。

再度ですが『今回の走行会の募集はありません』宜しくお願いしますm(_ _)m



走行会の募集はありませんが・・・さらに今回はオフ会枠もありません。

ただし見学は自由です(*^^)v7時30分ゲートオープン、9時から走行会開始。
16時に閉会といったスケジュールなのでゲートオープン後はご自由に入場していただき・・・コントロールタワー左側駐車スペースに駐車お願いします。



こちらにクルマを駐車したらあとは自由に見学してください。

ただし駐車料金として1日500円頂戴します。駐車料金の支払いは自分リース7号車までお手数ですがお持ちください。



お弁当をご希望の方はお申し出ください。今回は高級トンカツで有名な『利福』さんで『ミックス桃(唐揚げ焼肉)弁当』を予定しております。
料金は1000円でお飲み物は各自リンクサーキットの自動販売機でお買い求めください。
発注の都合上11月5日中で締め切りますのでご希望の方はこのブログに書き込み、自分にメッセージください。




お昼休みの12時~12時50分はコースを開放しますのでコース内での撮影は自由です。ただしコース内制限速度が20km/hとなっていますので違反した方は即退場とさせていただきますのでご理解ご了承ください。



今回は走行後のパレードランは実施しません。

前回とは異なりますので宜しくお願いします。


もし見学される方は自分リース7号車に前日11月17日までにお知らせください。


それでは皆さま宜しくお願いいたしますm(_ _)m

ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2023/10/24 18:27:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

出張暴走半島? From [ ゆなっぴのページ ] 2023年10月24日 19:24
拡散希望! この記事は、『第3回 暴走半島わくわく集会』についてのお知らせwwについて書いています。
関連記事

【募集】『第4回暴走半島 わくわく ...
リース7号車さん

4月7日にリンクサーキットにいきま ...
リース7号車さん

イベント:ハイドラー!!(笑)第4 ...
かえる3号さん

『第4回暴走半島わくわく集会』動画 ...
リース7号車さん

H1cup第3戦(走行会)追加&変 ...
ハピワンさん

イベント:ハイドラー!!(笑)第4 ...
かえる3号さん

この記事へのコメント

2023年10月24日 18:54
こんばんは!
告知取り纏めご苦労様ですm(__)m
是非ロド軍団と走り動くパイロンの障害物になってヤツラのワーストタイムを更新してやりたいです(爆)
それかギャラリー冷やかし枠で弁当は仕出しでお願いいたします(大爆)
コメントへの返答
2023年10月27日 7:59
おはようございます。お疲れ様です♪

隊長はじめ今回は都合で参加出来ない幹事の皆さまから『オメ〜ちゃんとヤレ(怒)コ◯スぞ(怒)』ってずっと追い込まれたらヤルしかないです:(;゙゚'ω゚'):カタカタカタカタ

隊長がチンタラ走るって無理ですねwwロド軍団のケツを突きまくってアオり倒してますね(爆)

さぁ•••次回のお弁当は何処のお店にしましょうか(・・?)BBQ🍖しますか(爆)
2023年10月24日 21:17
だが、情熱はある

PTA行事のバカヤロー

(つд`)
コメントへの返答
2023年10月27日 8:03
おはようございます。お疲れ様です♪

今回もご参加出来ないとは本当に残念です。
次回は是非PTA会長権限で日程変更しましょう(爆)

2024年の予定は4月の第二土曜日にフリー走行で練習会して11月9日の土曜日に第4回わくわく集会開催••••予定です🫡
2023年10月26日 9:19
お疲れ様です🤩
あっ?!お弁当1個お願いします🙋🏻‍♂️
当日は、どうか晴れますように(-🙏-)(-🙏-)(-🙏-)(-🙏-)(-🙏-)
コメントへの返答
2023年10月27日 8:07
おはようございます。お疲れ様です♪

えっ(・・?)走行会料金にはお弁当が含まれていますが••••誰かご一緒ですか(・・?)浮気相手(・・?)

1個じゃ足りないから2個食べるの(・・?)
育ち盛りですね(爆)
2023年10月26日 12:47
こんにちは。
告知やら弁当の手配まで、お疲れ様です。

当日は福島に居ますので見学させていただきます。
良い天気になるといいですね。
コメントへの返答
2023年10月27日 8:09
おはようございます。お疲れ様です♪

予定通り開催しますので是非お越し下さい。

お弁当がご入用でしたら11月5日迄にお知らせください。
駐車料金500円を頂戴しますがご了承ください。

当日は宜しくお願いいたします。
2023年10月27日 9:11
おはようございます🤩
あら?お弁当勘違いしてました🙈
自分1人なんで1個で大丈夫です😅
コメントへの返答
2023年10月27日 16:46
こんばんは♪

なんだツマんない••••
1個じゃ足りないから追加で2個って言う話しなら伝説になったのに•••(爆)

追加無しで了解です🫡
2023年11月1日 23:26
こんばんは!前回楽しかったので今回も見学させて頂きたいです。当日は職場の同僚と2名(2台)で行きます。弁当も2つ希望でお願いしたいです!
コメントへの返答
2023年11月2日 7:57
おはようございます。ご無沙汰しております。
ご連絡頂きありがとうございます。

見学2名(2台)お弁当2つ承りました。
お弁当は1つ1,000円今回は予算の都合上お茶が付きませんのでリンクサーキット内の自販機でお買い求めください。また申し訳ないですが駐車料金500円ご負担ください。
お支払いは自分までお願いいたします。自分の走行以外は例年通りその辺をフラフラしてますので見つけてくださいww
当日は7時30分ゲートオープンなのでそれ以降でしたらいつお越しになっても良いです。
おおよそのお時間がわかりましたら助かります。

当日は何卒宜しくお願いします。
2023年11月2日 20:49
取りまとめありがとうございます。

今年もしゅらぽん氏とセットで見学に行きます。

弁当二つでお願いします。

何かあったら使ってやって下さい。

よろしくお願いします(^_^)
コメントへの返答
2023年11月6日 7:11
おはようございます。お疲れ様です♪

今回もお越し頂きありがとうございます。
お弁当の件、承りました🫡
隊長から『ヤツらヘトヘトになるまでコキつかってヤル(怒)』とのことです。
((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

1台で相乗りで来場と認識してます👍

プロフィール

「秩父高原牧場🫏のソフトクリーム久しぶりに食べたけどここがサイタマとは思えないくらいの美味しさでした(爆)」
何シテル?   08/16 13:05
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation