• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月11日

リヤブレーキパッドを交換したww

リヤブレーキパッドを交換したww こんばんは。NPO法人(嘘)『暴走半島』のパシリ&告知人のリース7号車ですww

本日、3連休の中日の日曜日・・・リヤブレーキパッドを交換しましたヽ(^o^)丿

12月の車検でトヨタ純正ローターに交換したのですがブレーキパッドはエンドレスのMX-72のまま・・・まぁこのままでもイイんですが最近年1~2回逝くリンクサーキットの1コーナーのブレーキングでリヤロックが早くて・・・ABSなんて言う先進の安全装置が無い走るカンオケ状態の101・・・もちろんエアバッグなんてドコの食べ物なの(。´・ω・)?って言う旧車最強伝説を地で逝くクルマなモンでリヤがロックすると人間ABSが発動してという具合ですが何分にも1コーナーでブレーキペダルを緩めるのって結構怖いです(T_T)

毎晩必ず見ながら眠りにつくヤッホーオークションでついにハッケン(*^^)v



田中◯栄のロッキードじゃ無いですよ~アレとは全く関係ない会社みたいww

apっていうイングランドの会社のブレーキのブランド・・・なんかブレンボが本当の親分でその中にapロッキードとあのディクセルも傘下みたいです。

しかも箱には懐かしのボーグ&ベックってコレは老舗のクラッチ屋さんです。



ココのパッドでN1アンチロックパッドって言うグレードですww



メーカーさんが言うには、初期制動を落としてコントロールしやすい・・・しかも耐熱性高く耐摩耗性も高いってホントならボクには夢のようなパッドですww

しかも送料税込み5,300円ってアラオクサマオトクネ~♪♪



見た目はこんな・・・ノンアスの純正っぽいパッドです(*^^)v



外したエンドレスMX-72はピカピカキラキラしてる・・・メタルっぽい如何にもって言う見た目ww



はい、つきましたww

その辺の街乗りじゃほぼフロントブレーキがキモですからリヤの初期制動が多少緩やかでも問題無い・・・30㎞くらい近所を走って確認しましたww

コレでリンクの1コーナーでロックしなければラクチンになるのですが・・・乞うご期待ください(^^)/


まぁ純正片持ち1ポッドに拘って・・・・このキャリパーでリンクを分切りしてる人が多数いらっしゃるのでボクも分切りしたらキャリパーとかビッグローターとか考えますけど、未だ『ボクに合うパッドはどのパッド』の巡礼の旅真っ最中なので・・・エンドレス、アクレときて次はディクセル、そしてプロミューと・・・

ローターはボーイングは良い、ディクセルSDは効くけど耐久性難アリ、ボッシュは・・・まだヨクワカラナイww
ボクの場合はクーリング無しでサルの如く10周でも20周でもカチ回してグルグル回るので・・・皆さまの参考にはなりませんが生暖かくみててください(爆)




ブレーキランプ点きっぱなしにはマイッチングマチコ先生でしたが・・・

それ以外は絶好調・・・・です(*´ω`*)
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2024/02/11 23:43:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

リンクサーキットを走ったあとの諸々 ...
リース7号車さん

カタログ請求したら…。
だふぱぱ♪さん

今度のブレーキパッドはコレww
リース7号車さん

ブレーキパッド交換...BMW F ...
ガレージエルフさん

フロントブレーキの問題点整理
OX3832さん

ブレーキを踏むと....ガ~ プジ ...
ガレージエルフさん

この記事へのコメント

2024年2月12日 5:36
ロッキード

初めて聞くメーカー名

やはり

田中角栄・・・
(・ω・)
コメントへの返答
2024年2月14日 7:26
おはようございます。

ヤッホー健作でちゃんと調べてみたら『ほとんど関係ない』とのことですww

新潟に出張で行くと角栄さんの偉大さが良くわかります(笑)
2024年2月12日 8:27
リアがロックするの怖いですよね。ボクも試しにカローラのABS切った時、コーナー侵入でリアがロックして怖かったので、すぐにABS戻しました…東堂塾には入れませんね(笑)
コメントへの返答
2024年2月14日 7:30
おはようございます。

世の中には折角ついているABSをわざわざ撤去する人がいらっしゃいます。F市さんもご存知の方ですww多分、東堂塾の講師をしてますね(笑)

まぁ旧車にはABSなんて最初から欠片も付いていません😇
2024年2月12日 10:16
APロッキード懐かしいです。昔はパットも探すのは楽でしたよね!今は逆に在庫処分特価で売ってたりするので、良く探してます。
前期グリルもいい感じですね!
コメントへの返答
2024年2月14日 7:37
おはようございます。

ボクの学生時代はフェロードDS11か日立フェロードN2424しか選択肢が無くて社会人になってエンドレスが発売された時、夢のようなパッドだと思いました(爆)

それからエンドレス派になりました。メタルパッドを初めて使った時も同じくらい感動しましたww

ウチのは前期で拠無い事情により後期テールと後期バンパーにしてます🫡

プロフィール

「@チロル@ パイセン!作業お疲れ様です♪塗料代だけでラリパッパ🤪になれるなんて安上がりでイイですねぇ👍今夜はお酒飲まなくて済むかもしれない🥃(爆)」
何シテル?   08/12 16:41
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation