
こんばんは。『NPO法人(嘘)暴走半島』のパシリ&告知人のリース7号車ですww
営業車のアクアちゃんのネタがまぁまぁ溜まってきたので書き込みww
先月・・・R299でパンクしてエラい目に遭ったので先ずはその対策( `ー´)ノ
ヤッホーオークションでテンパータイヤと固定するネジがセットで出てたので・・・落札ww
101の廃番部品と違って札束で引っ叩き合う殺伐としたオクとは違って送料込み7,000円チョイでスムーズに落札出来ました(笑)
ホントは純正部品でクッション材の設定もあるのですが、ボクのクルマじゃなくてリース車なのでソコは出来るだけローコストに・・・
高級な果物のハコに入っていたクッション材をハサミとカッターでテキトーに切って完了ww
テンパータイヤ(スペアタイヤ)を置いて・・・ネジで留めて・・・
ボードが凹まないように付いていた発砲スチーロールを黒く染めた当て物を置いてボードを元に戻したら・・・はい、出来上がり(笑)
コレで無敵になりました(爆)
アクアってドリンクホルダーの数は十分にありますが・・・夏はヌルヌルに温くなっちゃうので・・・純正OPのドリンクホルダーがオクで出ていたので落札・・・するハズが土壇場で競り負けました(涙)
って言うコトでヤッホー健作したら・・・イイのアルじゃん(^^♪
アクア専用のドリンクホルダーがありましたww2個入り左右で1,600円也ww
「あら(。´・ω・)?オクサマいいワねぇ~ww」なんとピッタリww
コレで冷たい飲み物が飲めます(^。^)y-.。o○
で、今年の暑さのせいなのか・・・ナゼかわかりませんが前のオーナーさん(ウチの会社ってビンボーなので14系フィールダー迄は新車リースでしたがそれ以降は中古リース(泣))汗っかきなのか脂性なのかわかりませんが、このクルマが来た時からステアリングがベトついていて、戦車する度に濡れ雑巾で拭いていてもベタベタ・・・・
で、またもやヤッホーオークションを徘徊・・・良さそうなステアリングを送料込み6,000円チョイで落札(^^♪
まぁ・・・イイんじゃない(。´・ω・)?
裏もキレイ・・・表側の銀色のカバーに結構深いキズがありますがソレは既存のヤツと交換すればオッケーww
そして発見(∩´∀`)∩なんとオマケ付きwwクルコンのスイッチがもれなくついてました(*^^)v
そしてまたまたヤッホー健作(笑)
スパイラルケーブルを変えると付くらしい・・・アプリは既にECUにインストールされててスパイラルとスイッチの有無がグレードによって違う・・・との情報が先人たちの知恵としてアップされてました(笑)
まぁオマケでも付いてるなら使いたい・・・・って言うコトでまたまたヤッホーショッピングにて大陸製スパイラルケーブルを・・・税込み送料込み2,800円でGet&Wild(*^^)v
このオネダンなら例えダメでも気軽にゴミ箱に放り投げられるので・・・お気楽です(爆)
はい、つきました(^O^)/
早速、用も無いのに仕事して・・・東北道でお試しww
お~ちゃんと使える(爆)クルコンってお初なんですがラクチンチンですね(笑)
まぁウチのアクアちゃんもなかなか快適な仕様になってきました(^^♪
101は101でイイんですが・・・アクアちゃんは涼しいし燃費イイしソコソコ早いしホント足には最適なクルマですね(^。^)y-.。o○
Posted at 2023/08/11 23:37:12 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | 日記