• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

【ありがとうございました】【出張暴走半島】『第2回 暴走半島わくわく集会』が無事終了しましたww

【ありがとうございました】【出張暴走半島】『第2回 暴走半島わくわく集会』が無事終了しましたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

本日、11月12日(土)に福島県のリンクサーキットで開催されました・・・

『第2回 暴走半島わくわく集会』は無事に事故もトラブルも無く開催が終了しました。

ご協力、ご教授いただきました皆さまには厚く御礼申し上げます。

また運営にご協力いただきました、たなっち、よし蔵、maasaパパ&オクサマ、taka、こーだい、われらロッテ親衛隊、しゅらぽん(敬称略)の皆さまにも厚く御礼申し上げます。

またお土産を頂戴したmaki evian、ヒロミ­ushyu(敬称略)の皆さまにも厚く御礼申し上げます。



早朝から天気にも恵まれ・・・



皆さまのご協力で受け付けもスムーズに進み・・・



リンクサーキット大内支配人様によるわかり易いコース説明・・・





走行会には昨年を上回る30台が参加され、15分×5回戦を目一杯愉しんでいただきました。



オフ会には12台が参加され一日楽しく談笑や走行会見学をしていただきました。





お昼休みにはコースを開放して自由に撮影を楽しんでいただき・・・

走行会終了後は希望者によるパレードラン、学ドリ出場者によるデモラン等一日有意義にお過ごしいただきました(^。^)y-.。o○


また・・・来年11月11日土曜日(今のところ予定ww)にお会いしましょう
(^。^)y-.。o○


(5コーナー・・・ムズいなぁ・・・)





Posted at 2022/11/13 01:09:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2022年11月07日 イイね!

【確定】【11月12日(土)】【出張暴走半島】『第2回 暴走半島わくわく集会』

【確定】【11月12日(土)】【出張暴走半島】『第2回 暴走半島わくわく集会』こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

さて・・・来る11月12日土曜日に『NPO法人(嘘)暴走半島』が福島県福島市の『リンクサーキット』で主催させていただきます『第2回 暴走半島わくわく集会』のタイムスケジュール及び全ての参加者様が確定いたしましたので、ここに告知させていただきます。

参加される皆さまに於きましては熟読していただき12日に備えていただきますようお願いいたします。



先ずは当日の注意事項(*^^)v

参加される皆さまが安全に楽しく一日を過ごす為には必須のお約束・・・なので厳守でお願いいたします。

怖~い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル裏の主催者ゆなっぴ特〇隊長も影の主催者すけこうちゃんも当日は生憎、祝い事と仕事で参加しませんが・・・

ヨッシー会長がキチっとヤリますんでそこはヨロシクです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



そして当日のタイムスケジュールです。走行会に参加される方は時間に余裕をもって準備万端で慌てず騒がず楽しく爆走してください(*^^)v

当日は朝7時30分にゲートオープン予定ですが、リンクサーキット様から事前の路上待機は厳禁!とのお達しが出ておりますのでご配慮の程お願いいたします。

また16時20分が参加者様完全撤収になりますので、これも厳守でお願いします。




走行会参加者様の組み合わせ、ピットナンバー、ゼッケンの一覧です。
受け付けの際にピットナンバーの札をお渡ししますのでダッシュボードの上など見える場所に置いて指定のピットへお願いします。
受付前に勝手にピットを確保しないようお願いいたします。

隊長がタイム等を参考に素晴らしい組み合わせをしていただいたので・・・・堪能してください(^。^)y-.。o○

走行会費(走行料金、保険、ピット、計測器)7,000円、お弁当代1,000円です。
各自受付の際にお釣りの無いようご配慮ください。




こちらはオフ会参加者様のリストです。
駐車料金が1台500円、お弁当代が1,000円です。それぞれ受付または途中参加来場時にお支払いください。




それでは皆さま・・・天気予想が外れ無ければ天候も良さそうなので、皆さんで一日楽しく・・・・遊びましょう(^。^)y-.。o○

Posted at 2022/11/07 22:57:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2022年10月31日 イイね!

【追い込み告知】【11月12日(土)】【出張暴走半島】『第2回 暴走半島わくわく集会』《オフ会枠》締め切り迫るww

【追い込み告知】【11月12日(土)】【出張暴走半島】『第2回 暴走半島わくわく集会』《オフ会枠》締め切り迫るww

こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

10月も本日で終わり・・・・

そう『第2回 暴走半島わくわく集会』の『オフ会枠』の締め切りが迫ってまいりましたm(_ _)m

締め切りは11月4日のPM23時59分です。(リンク先のブログでは土曜となっていますが・・・間違えましたm(_ _)m金曜日の深夜が締め切りです)

現状、参加表明を頂いているのは自分が把握する限りですが・・・

いやしばいぬ(お友達同伴)、beko1973、るるデブ、しゅにん、たけ111(敬称略)の6名様です。

追記:愛紺プラスお子様たち途中参加

(敬称略)

駐車料金500円、お弁当1,000円で一日楽しく遊べます(^。^)y-.。o○

締め切りまでお時間が迫っています・・・・

お早めにこのブログのコメントかメッセージ・・・・お待ちしておりますm(_ _)m

走行会枠は大好評につき追加募集はございません。大変申し訳ありませんが12月3日(土)のフリー走行か23年4月のフリー走行に自分と隊長、有志のメンバーが参りますのでその際にご一緒出来たら幸いです。ご理解ご容赦の程お願い申し上げますm(_ _)m

Posted at 2022/10/31 18:17:43 | コメント(5) | トラックバック(2) | クルマ関係 | 日記
2022年10月08日 イイね!

16フィールダーがウチにやってきたww

16フィールダーがウチにやってきたwwこんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。

先週の10月8日の土曜日に・・・・リース家のお買い物&小僧の遊び用にNKE165Gフィールダーハイブリッドがやってきました(^。^)y-.。o○
と、いってもおニューでは無く平成25年9月登録の前期型ですww

まぁ昨今のコロナな世の中で中古車の相場観がコロナ前の2~3割高いので、今買うタイミングでは無いのですが、半年くらいよさげなクルマを中古車サイトで見てリアルに現車確認しにお店にお伺いして色々リサーチしてみると・・・
ドコのお店の人も『タマが無い、ホントならこの倍の在庫がある』とか、『オクも下取りもタマが無い、オクであっても相場が高い』というハナシばかり・・・そしてドコのお店の人も『この状況は暫く・・・1~2年は続く』って言ってますので、『欲しくなったら買いましょうww』という先祖代々続く言いつけに倣ってネットで徘徊・・・
因みにボクはカーセンサー信者(笑)ビジホもじゃらんで宿泊予約するので・・・まぁリクルート信者ですね(爆)→理由は知らんケドww

そして9月中旬・・・アラコレイイジャナイって言うクルマがカーセンサーにww

じゃあ、と現車確認メールして訪問(*^^)v



横田基地を過ぎて昭島市に・・・



着きましたww



新車と中古も扱うトヨタモビリティ東京さん・・・回りのお客さんはファミリー層が殆どww
用意出来ました・・・と、言うコトで現車確認(^^♪



見た目はナゾのグリルにモデリスタリップにルーフレールww
隊長やすけこうちゃんの16みたいにパールホワイトが良かったケドこれはスーパーホワイトⅡ



認定中古車だったのでリップのキズが目立ったくらいで評価書は4でしたww

内装をざっと見て距離を見たら10万kmチョイでした(笑)

まぁ初見でビビビビッときたので(byマツダセイコ)『買いま~す』と即決ww

グレードはG走行10万超え車検2年付き税込みで69.8万円、年式も距離もアレですがこの世の中なら仕方ないでしょww
さすがに青の14フィールダーみたいに乗り出し30万円はムリだなぁ(苦笑)
じゃ、ここからが世界まるごとハウマッチです(爆)



暫しお茶呑みながら待機・・・こちらからの要望はナビの最新データー書き換えのみww

1回目・・・ナニコレ100万超(爆)良く見たら裏技のナントカプレミアムコーティング12万円也って(笑)Dラーさんもタイヘンなのね・・・こんなコーティングで粗利改善しないとダメなんて(笑)

それじゃ・・・と言うコトでコーティングは無し、車庫証明費用は自分で・・・・と言い始めたら(;一_一)

Dラーの営業さんの説明を要約すると・・・・

①9月末が会社の半期決算。なんとか9月中に名変までして売り上げにしたい

②希望ナンバーにすると10日前後かかるので希望ナンバーは諦めて欲しい

③1日の遅れも出せないので車庫証明はこちらでするので月曜日午後イチまでに書類を揃えて欲しい

④社内の各支店の評価基準は登録台数と粗利で店舗の順位が決まる

⑤今の時点で確実に9月中の登録が見込めるのはリース家の16フィールダーのみww


と、言うコトでエラい人まで来ちゃったから、自分も営業マンで売り上げの苦労は他人ごとでは無いので快諾(^^♪

ここから先は・・・はい、下がる下がる(爆)デミオの下取り金額は、上がる上がる(汗)

まぁトヨタのクレジットカードの加入と予約金5万を新規契約したカード払い、年率7.8%60回払い(全額返済は6か月後から縛り)という協力もしましたが・・・

いやいやビックリしました・・・そんなに大変なんだ(;一_一)

車検2年付きと言っても税金は免除して頂けないので、月割り自動車税、重量税、自賠責の支払いもコミコミで・・・ハイ!オクサマこのオネダン(◎_◎;)

マヂすか(汗)車体に粗利が乗っているって言っても(大汗)

こちらこそアリガトウゴザイマスm(_ _)m

9月末日に名変も済んでナンバーも付いたので・・・8日に引き取りww



最後に下取りに出すデミオを戦車wwして・・・



毎日のお買い物のアシに、熟女とのデートのお供に、小僧のスノボのアシに大活躍したデミオちゃん、今までアリガトウねm(_ _)m



フルーツラインも椿ラインも都心環状線も面白かったなぁ・・・



新年の元旦には都心環状オールクリアフルアタックも出来たし・・・

リース家お約束のネタ満載でしたがデミオには感謝しかありませんm(_ _)m



で、引き取りに・・・



乗り出し102,561km。トヨタ車は10万km超えてからホンバンだと自分は思っています( `ー´)ノ



クルマを引き取ったそのアシでいつものクルマ屋さんで任意保険をデミオから入れ替え、年額2400円アップだそうですww



ナゾのグリルは先日の都筑定例会でモデリスタ製ということが判明(笑)
最近のクルマはヨクワカリマセン(爆)
車高は高いけど・・・・ナゾのパーツは既に手配済み(爆)



Rスポ、リップはあるのにサイドステップ無しwwそしてナゾの社外アルミ(爆)



Rバンパーの上にスカッフプレートがついてますwwそしてルーフレール付き

見れば見るほど前の持ち主は多分クルマ好き(^。^)y-.。o○



認定中古車のスゴいところ・・・ステアリングは新品です( `ー´)ノ
ホーンパッドは既存の使いまわしだけど・・・コレだけでも満足です(爆)



小僧は早速寝心地チェック(爆)




早速日常のアシに大活躍してます・・・が、近所なので多分年間1万km走るか走らないか・・・なのであと10年は乗ります(爆)
燃費は一発目の給油で約23km/Lでしたww

フィールダーは・・・14もイイけど16もイイですね(爆)



Posted at 2022/10/17 16:28:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2022年10月05日 イイね!

【告知】【11月12日(土)】【出張暴走半島】『第2回 暴走半島わくわく集会』《オフ会枠》のお知らせww

【告知】【11月12日(土)】【出張暴走半島】『第2回 暴走半島わくわく集会』《オフ会枠》のお知らせwwこんにちは。NPO法人(嘘)『暴走半島』でパシリやってますリース7号車です。

昨年、大好評(。´・ω・)?で終了しました『出張暴走半島 リンクサーキット爆走集会』改め『第2回 暴走半島わくわく集会』のこのブログは《オフ会枠》のお知らせになります。

リンクサーキットさんのHPのスケジュールにアップされてる専有名が
『第2回 暴走半島わくわく集会』なので今回からコレでいきますww



上記のリンクを参照にしてくださいww

今回は先行してオフ会枠の告知になります・
・・・
走行会枠の方は「昨年参加された方」及び「昨年都合で参加出来なかった方」から多数予約が入っておりまして開催月の11月初旬に若干の募集が出来るのではないかと考えております。
ミニサーキットという性格上、1回の走行で上限が8台という括りのなかで参加された皆さんに十分ご満足いただける時間と状況を確保する都合上、大変心苦しい限りですが皆さまのご理解ご容赦の程いただけましたら幸いですm(_ _)m

と、言うコトで今回のオフ会枠の募集の締め切りはお弁当の手配の都合上、11月4日の金曜日午後23時59分締め切りとさせていただきます。

【開催日時】

11月12日土曜日 AM9時~PM16時 

福島県福島市大笹生字台山2-2 ☎080-5226-8787





【オフ会参加の方にご案内】

オフ会参加の方は車種名を記入の上、このブログにコメントまたはリースまでメッセージください。お弁当の有無も併せてお願いします。

参加費は無料ですが・・・駐車場代で500円オネガイシマスm(_ _)m

*追記・・・モチロン車種不問ですww

広~い駐車場がありますのでご自由に談笑、サーキット走行をご見学ください。
ただし駐車場が広いからといって駐車場内で爆走は厳禁です。
オーディオアピール、空ぶかし等は自由ですが音量によっては自粛いただく場合がありますww

自販機はありますが最寄りのコンビニまで約15分くらいかかりますので、お菓子や飲み物は事前に購入してから来場することをオススメします(*^^)v



トイレもキレイです、これならご家族、アベック方もアンシンですww



今回のオフ会は前回と反対の駐車場で開催します。前回は1コーナー側でしたが今回は最終コーナー側の広大な駐車場を確保しました(*^^)v



一般道からリンクサーキット内に侵入して・・・



サーキット内に入ったら左手がオフ会会場です。



めっちゃ広い・・・です(^。^)y-.。o○
こちらの駐車場で開催します。

当日の受付はピット側の建物にありますのでクルマをオフ会会場に駐車したらこちらまでお越しください。




当日は12時~13時をお昼休み時間としていますので、その間はコース内で記念撮影等ご自由にしていただくことが可能です。ピットロードやストレートなどで並べて撮影OKです。
ただし保険に加入していないのでコース上の速度は20km/hが上限です。違反した方はコースから即退場していただきます。
また午後からの走行の都合上コース開放終了は12時50分までになります


諸般の事情により撮影用ゼッケンの貸し出しはございませんので、ご理解の程宜しくお願いいたします。



また仮ですが最後時間的に余裕があれば走行会&オフ会参加者の皆さんで2~3周のパレードランも企画していますのでご期待ください。





参加申し込み締め切りはお弁当の準備の都合上、11月4日PM23時59分です。

秋の休日を皆さんで愉しくお過ごしください。


【感染対策についてお願い】

ワクチン接種もかなり進んでいる時期とは思いますが、感染症対策は各自厳重に実施してください。除菌剤等はご用意しますが限りがありますので各自ご用意ください。

またマスクの着用をお願いします。屋外の催し物になりますが感染拡大防止の観点から必ずお願いします。

そして当日は各自検温を実施していただき少しでも体調がすぐれない場合は申し訳ないですが参加を控えてください。また・・・次回参加してくださいm(_ _)m



【お弁当について】

今回は『唐揚げ弁当』です。お茶付きで1,000円になりますので希望される方は当日お支払いいただきますのでご準備ください。アレルギーで制限のある方は事前にお知らせ下さい。

オヤツは300円まで・・・という制限は無いです(爆)。飲み物オヤツ等は沢山用意してください(笑)
駐車場内では火気厳禁なのでバーベキュー等は禁止です。



当日の移動に際しては安全運転でお越しください。違法改造で検挙された等のトラブルは自己責任でww当方は一切関知しません。

当日のタイムスケジュールは後日お知らせしますが、

ゲートオープンAM8時

参加者受付AM8時30分

オフ会開始AM9時

お昼休みPM12時~13時

終了時間PM16時


と言うスケジュールで進めます。

サーキットの閉場が16時30分となっていますのでオフ会終了時刻の16時をもって速やかに退出をお願いします。



皆さま・・・11月12日(土)リンクサーキットです(^。^)y-.。o○

行き届かない点等あるかと思いますがご理解ご容赦の程何卒宜しくお願いいたしますm(_ _)m

とにかく安全第一感染予防万全で進行させていただきますので、ご不満等あるかとは思いますが安全安心な催行にご協力いただきますようお願いいたします。



Posted at 2022/10/05 12:40:15 | コメント(8) | トラックバック(4) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「@よみち_ さん、諸々の不具合でヒューズ切れしたかも(・・?)ヒューズが切れていないか確認してみては(・・?)」
何シテル?   07/18 18:05
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation