• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2021年11月06日 イイね!

青いフィールダーをいろいろやったww

青いフィールダーをいろいろやったwwこんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。

今はムスメにレンタルして通勤車として活躍している青い14フィールダーですが・・・

暫くオイル交換とかナ~ンにもしていないので、11月のはじめの土曜日にちょいとイジくりました(笑)



7万kmチョイで乗り出して・・・今はこんなカンジwwナラシ終了してここからがオイシイところですね(笑)

なんかキタナイので洗車から・・・・



まったく水を弾かずホースでかけた水がノメ~っと(汗)



仕方ないので下地に7ヶ月持つと書いてあるリンレイのナンチャラコーティングしてからのガラス系簡易コーティングを2回戦ww

エンジンルームは雑巾水拭きで・・・まぁイイかな(。´・ω・)?

あと101用で買ったヘッドライトのLEDバルブが何となく暗くて気に入らなかったので別のを買って、そのまま塩漬けしていたLEDバルブに交換ww

レンズカットで配光する101には暗いLEDバルブもリフレクターで配光する14にはピッタリww明るくなった(*^^)v



午後からはいつものタイヤ屋さんでタイヤ交換( `ー´)ノ

タイヤはBSのエコピアの安いヤツで十分でしょう(笑)

そしていつものクルマ屋さんでオイル交換・・・前回の交換から約1万km走ってましたww



そしてコイツもお試しで・・・厨乳ww効果あるのかな(。´・ω・)?



とりあえず出来上がり・・・



まだムスメは暫く乗るみたい・・・・



日曜日にイバラキの下妻市を往復したりして久しぶりに一日乗ったけど・・・

ヤッパリ14フィールダーはイイですねぇ(*^^)v広い乗り易いしっかりしてるの3拍子ww
ムスメにデミオそのまま乗せて自分のお買い物車にしちゃおうかと思ったくらいです(爆)



14イジりで疲れたカラダには・・・パチ屋には用が無くて側にある・・・



『麵屋 穴場』さんで『味噌ラーメン大盛り野菜マシカラメ』食べて栄養補給(爆)



ムスメから・・・・ピカピカとか明るいは置いておいて、ムスメの耳にはエンジン音が綺麗って表現してますけど違う風に聞こえてるみたいですww
コレもベルハンマーの効果かな(。´・ω・)?ムスメにはナンにも伝えてませんww

しかし・・・いつになったらこの14フィールダーはウチに返ってくるのだろう(爆)

今度の都筑定例会は部外者枠じゃなくてこの14でF.O.L正規メンバー枠で行こうかな・・・・(爆)
Posted at 2021/11/30 15:06:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2021年11月04日 イイね!

【決定!】【11月13日(土)】『出張暴走半島 リンクサーキット爆走集会』

【決定!】【11月13日(土)】『出張暴走半島 リンクサーキット爆走集会』こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

さて・・・・皆さま大変お待たせいたしましたm(_ _)m

11月13日の土曜日、福島県福島市で開催される『NPO法人ww 暴走半島』が主催、皆さまにお届けする『出張暴走半島 リンクサーキット爆走集会』のタイムスケジュール、参加者の皆さまが確定いたしましたのでここに決定告知として書き込みいたします。

皆さまからの暖かいご支援、ご拡散をいただいた結果、走行会参加車28台、オフ会参加車16台という大盛況な催しとなりました。

ご支援いただきました皆さまには、厚く御礼申し上げます

当日のタイムスケジュールは・・・



午前7時30分ゲートオープン

午前7時45分~8時25分受付。各自誓約書の記入、ご集金等

午前8時30分走行会枠の方はドラミ

午前9時走行開始及びオフ会開始

午後12時昼食及びコース内撮影

午後12時50分走行会準備、コース内撮影車撤収

午後13時走行開始及びオフ会開始

午後15時20分パレードラン

午後15時40分お片付け

午後16時完全撤収

といったスケジュールです、詳細は画像を確認してくださいm(_ _)m

そして走行会枠の参加の皆さま・・・



ガチ勢多めですがエンジンや経験等を考慮してゆなっぴ隊長が選考いたしました

オフ会枠参加の皆さま・・・



大変幅広い世代、車種構成となりました、世代を超え車種を超え有意義な時間、交流が楽しめると思います。
お昼休憩時のコース内撮影、走行会終了後のパレードランなどイベントもご用意いたしましたので、そちらも存分にお楽しみくださいm(_ _)m


以上詳細は今までの書き込みをご参照ください。

なお当日体調のすぐれない方、発熱咳くしゃみ等の症状がある方は参加はご遠慮ください。また当日朝の検温をお忘れなく・・・・何卒宜しくお願いいたしますm(_ _)m

ご不明な点またご相談等ありましたらリース7号車またはゆなっぴ隊長までメッセージ、SNSの場合はDM等でお問合せください。

また締め切りを過ぎてのキャンセルにつきましては各自ご負担いただきますので何卒ご理解ご了承の程宜しくお願いいたします。


それでは・・・・天気予想では当日は天候も良さそうなので、皆さま目一杯遊びましょう(^。^)y-.。o○



     

Posted at 2021/11/04 20:47:18 | コメント(5) | トラックバック(1) | クルマ関係 | 日記
2021年10月23日 イイね!

【明日締切】『出張暴走半島 リンクサーキット爆走集会』

【明日締切】『出張暴走半島 リンクサーキット爆走集会』こんにちは。『NPO法人(偽) 暴走半島』のパシリwwリース7号車です。

皆さまに色々拡散していただいている【11月13日土曜日】に福島県リンクサーキットにて開催される【出張暴走半島 リンクサーキット爆走集会】の締め切りが明日になりました。

締め切りは10月24日 日曜日 23時59分

です。今回、暴走半島でも走行会は初の試みであり皆さまにご迷惑をお掛けしないために早めの締め切りとさせていただきました。
3週間先の予定なのでもうほぼ決まっていると思われますので・・・

【仮】で参加表明されている方は、締め切りまでに可否の連絡をお願いしますm(_ _)m

ご連絡頂けない場合は欠席扱いとさせていただきますので何卒ご理解ご容赦の程お願いいたします。

何分にもサーキット側との調整、準備、お弁当の準備(←コレ大事)等ありますので何卒ご理解いただきますようお願い申し上げますm(_ _)m



走行会枠の参加者の皆さま・・・ガチ多め(。´・ω・)?

初心者の皆さまは初心者の方たちだけで組み合わせしますのでお気軽にご参加下さい。
現在、1枠で5~6台での走行を予定しています、多少増減はありますが最大で1枠8台です。



かなり車種バリエーションに富んでますww今回は『F.B.O.L』も乗っかり開催なので部外者枠(他車種)の方もお気軽にご参加ください。

オフ会に参加される皆さま・・・【仮】の方は締め切りまでに可否をご連絡くださいm(_ _)m
締め切りまでなら『行きたいケド午後からなら・・・』と言う方は締め切りまでに参加出来る時間帯をお知らせいただければ途中参加でもOKです。
(あくまでも締め切りまでにお知らせください)


今回の参加者特典として・・・



ご希望の方にはマボロシの『暴走半島』シールを進呈(*^^)v



お昼休み(12時~12時50分)コース内で自由撮影タイム。ご希望者にはゼッケンを貸し出しますので雰囲気更に当社比2倍ww



走行会枠終了後・・・ご希望の皆さんでパレードランヽ(^o^)丿

速度は遅いですけど蛇行運転しながらのコール切りもオッケー牧場(爆)

当日は盛り沢山(。´・ω・)?な内容で開催しますので是非お気軽にお越しくださいm(_ _)m


ただし・・・締め切り厳守で、お願いしますm(_ _)m


あとは・・・当日の晴天を祈るばかりです(∩´∀`)∩
Posted at 2021/10/23 10:27:02 | コメント(7) | トラックバック(2) | クルマ関係 | 日記
2021年10月13日 イイね!

【再々告知の追記】【11月13日(土)】『出張暴走半島 リンクサーキット爆走集会』のお知らせの追記ww

【再々告知の追記】【11月13日(土)】『出張暴走半島 リンクサーキット爆走集会』のお知らせの追記ww(拾い画像)

こんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。

昨夜、【再々告知】をあげさせていただきましたが書き忘れたコトがありましたので・・・追記しますww最近モノ忘れが酷くて・・・(爆)

まずコース図をアップしたのでご参考に・・・ただしこれは平面なので実際はアップダウンがありますのでYouTube等の動画を参考にしてくださいm(_ _)m

で、オフ会の開催場所・・・ですが



こちらのピット裏スペースになります。ただし台数次第で最終コーナー側の広い駐車場になる場合がありますのでその際はご了承くださいm(_ _)m



またお昼休みの時間帯にオフ会に参加される皆さまはコースに入っていただいて自由に撮影が出来ます。但しコース内の移動はゆっくり・・・20~40km/hくらいでお願いしますm(_ _)m

その際ご希望があればゼッケンも貸し出ししますので、サーキットを走った雰囲気の撮影も出来ますのでお気軽にお申しつけ下さいm(_ _)m




ゆなっぴ隊長と奥様の力作ゼッケン(^。^)y-.。o○

時間は走行終了後12時~12時50分迄です。50分にはコース外に退出出来るように時間にはご留意くださいm(_ _)m




また走行会が終了次第15時30分以降になりますが、今回参加された走行会、オフ会のご希望者全員でパレードランをします。
先導車についてゆっくりですが3周くらい皆さんでパレードします。
サーキットを走る雰囲気を感じていただけたら幸いですm(_ _)m





サーキット内の事務所前に飲み物の自動販売機がありますので事前に飲み物を忘れても安心です(^^♪

感染予防対策で除菌スプレー等は用意しますがマスクの使用、うがい手洗いの励行など各自対策をお願いしますm(_ _)m

また当日は皆さま写真撮影、動画撮影をされると思いますので、出来ましたらナンバー隠し等をご用意された方が良いと思います。
くれぐれも帰る際は外してくださいね(∩´∀`)∩

以上ですがご不明な点等ありましたらお気軽にお尋ねくださいm(_ _)m


当日は感染予防対策をして皆さまで一緒に楽しみましょう(^。^)y-.。o○

Posted at 2021/10/13 11:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2021年10月12日 イイね!

【再々告知】【回覧板】【11月13日(土)】『出張暴走半島 リンクサーキット爆走集会』のお知らせ

【再々告知】【回覧板】【11月13日(土)】『出張暴走半島 リンクサーキット爆走集会』のお知らせこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

さて・・・再々の告知となりますが11月13日の土曜日、福島県のリンクサーキットで開催される『出張暴走半島 リンクサーキット爆走集会』の締め切りまで残り10日とちょっととなりました(^^♪

サーキットへの走行参加者の報告やお弁当の手配等の関係で締め切り日を設定させていただきましたが、その締め切りの10月24日(日)PM23時59分にあと僅かです。

(敬称略)

現在、10月12日(火)20時の時点での参加者の皆さまです。

現状、走行会枠21台、オフ会枠8台9名(仮参加含む)です。
型式名等不備がありましたらお詫びいたします。

そして20時37分にこーだい君から南北ホットラインを通じてお友達の『よね君』ZC83Sスイフトの走行会追加申し込みがあり都合走行会枠は22台となりました。

ここからは参加する皆さま、参加を検討している皆さまへのお知らせとなります。

《参加費用について》

今回、走行会枠参加者の皆さまの凡その人数が確定してきたので・・・発表します(^^♪

走行会個人負担は7,000円です。(走行料金+保険料+計測器+ピット代)全て含まれて・・・ハイ!このオネダン(*^^)v
別途、昼食のお弁当(お茶付き)を1,000円頂戴しますので・・・・
走行会枠の方は8,000円となります。受付時に頂戴しますので出来ましたらお釣りの無いようにオネガイシマスm(_ _)m

そしてオフ会枠の皆さまは駐車料金500円+お弁当(お茶付き)1,000円で合計1,500円となりますので、オフ会受付にて頂戴いたします。出来ましたらお釣りが無い様オネガイシマスm(_ _)m

オフ会枠は当日ゲリラ参加可能ですがお弁当の手配は間に合いません。昼食はご持参ください。駐車料金の500円をご負担オネガイシマスm(_ _)m



《走行会枠で参加する皆さま》

当日は受付でこの用紙に記入していただくと、誓約書と保険の申し込みが同時に出来ますので必ずご記入をお願いします。



《オフ会枠で同乗走行をする場合》

オフ会枠で同乗走行をする場合、この用紙に必要事項を記入していただき保険料500円をお支払いしていただきます。

《今回の参加者特典》



ゆなっぴ隊長特製の『暴走半島』ステッカーをご希望の方全員にプレゼントヽ(^o^)丿
ご希望の方は受付時にスタッフにお申し付けくださいm(_ _)m



あのNASAが開発した素材を使用しておりますので耐久性、耐汚性、魔除けに効果抜群です(*´▽`*)




各自注意事項は遵守いただきますようお願いいたしますm(_ _)m


それでは皆さま、秋の一日を感染予防に努めながら楽しみましょう
(^。^)y-.。o○

Posted at 2021/10/13 00:21:58 | コメント(8) | トラックバック(3) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「@サンタナアウトバーン さん、こんにちは♪ボクも持ってますww免許証の上に重ねて入れてあるのでボロくなりましたが•••何度かK察に提示しましたが無反応なので最近は活躍してません(爆)」
何シテル?   08/19 17:40
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation