• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2020年11月03日 イイね!

諦めが肝心な一日ww

諦めが肝心な一日wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

まぁ、先週から今週の3日文化の日にかけて・・・少しネタが出来たのでアップします(笑)

27日の火曜日・・・AE101ナマズ号のエアコンの件で病から復活した神さまのお店に仕事のついでに立ち寄り・・・・



って休みだし(´;ω;`)火曜日は営業してるハズなんだけど・・・まぁ仕方ないと潔く諦めました(T_T)



29日の木曜日、ブレーキパッドのナラシを兼ねて美味しいジュースを買いに辰巳PAまで・・・

平日の22時過ぎにも関わらずPA内は満車(汗)しかたなくココに少しだけ停めてて急いでトイレタイムして美味しいジュースを買って移動開始(汗)



途中、浜崎橋JCTから代官町まで工事車線規制・・・環状線の1/3以上は1車線・・・・楽しいのは竹橋JCTから江戸橋JCTくらいまで((+_+))



それでも箱崎PAでトイレ休憩して内回りを5周して本日終了(爆)

やっとローター全面にパッドが当たるようになったのでナラシ終了ww



日曜日は休日出勤して本社の指令で港町ヨコハマの日本大通りのイベントで花売り太郎というコ○ナ特攻隊(T_T)



テレビもネタ不足らしくウチのブースに取材に来ましたww

ってコトでウチの熟女販売員さんに丸投げ小僧(爆)

3日の文化の日の祝日・・・・お休みなので朝からクルマをイヂイヂww



遠く離れた異国のシベリアからやってきたブッシュの後ろのコントロールアームだけでも交換しようとジャッキアップして・・・




因みに下に敷いてあるシートはあのNASAが開発したという高性能万能シートww
コレ・・・高いんですよね~(爆)

まぁ、旧いクルマなのでブッシュもどうせユルユルですぐにスポ~ンって抜けるだろうって甘い考えでネジを緩めたら・・・甘かったです(泣)

キチキチのキツキツ堪忍どすぇ~って全然外れる気配ナシ((+_+))

ウチには万力もプレス台も無いし・・・・サッサと諦めていつものクルマ屋さんに丸投げすることで決定( `ー´)ノ



それじゃあって、ナンバー灯が明るすぎて困るので無駄に明るいLEDからヤッホーショッピング仕入れの電球に交換しますww色は青じゃなくって8,000Kの純白パンテーとのこと(爆)

28年前の旧いクルマだからナンバー灯が無駄に明るいのはオカシイし・・・ナンバーが良く判別できるのは余り都合の良いコトでは無いので・・・(苦笑)



うーんwwイイカンジに暗い(爆)

お昼ご飯はゆなっぴ特〇隊長がサイトウさんにオ〇シに逝く途中でウチに襲撃してきたので『ジャンクガレッジ』さんに・・・



『味噌ラーメン大盛り野菜マシマシ』マシマシなんだけど・・・野菜が別のドンブリに入って来るってオカシイ(汗)普通は上に載ってナイ(。´・ω・)?

サイトウさんは残念ながらというか・・・隊長の襲撃を予測したのかお休み(驚)

『んのヤロ~(怒)このままじゃ収まりがつかネェからKMSに逝くゾ(怒)』ってコトで神さまのお店に凸撃(笑)

なんと神さまは病から復活されていまして・・・諸々進行中でした(*^^)v

自分は101ナマズ号のエアコンの疑問点をお尋ねして的確なお告げをいただきました(爆)

隊長!!本日はワザワザお出で下さりありがとうございましたm(_ _)m


ところで・・・ウチの小僧は昨日雨の中、長瀞で雨中キャンプを敢行ww



焚火を皆で見つめて語り合ったらしい(爆)



ウチに帰ったらテントが干してありました(笑)


今週こそリヤキャリパーOHとブッシュ交換・・・してくれるかな(。´・ω・)?
Posted at 2020/11/03 20:01:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2020年10月24日 イイね!

タイヤ交換してブレーキも交換したww

タイヤ交換してブレーキも交換したwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

久しぶりのイヂりネタです(笑)

先週の内暴暴〇ツーリングでFタイヤが減っていたのを発見wwしたので週末に交換です(^。^)y-.。o○

先ずは前日の金曜日・・・・Fホイール&タイヤを外してお掃除ww

前に台所洗剤で洗ったところダストが中々落ちなかったので・・・・

ホームセンターでパーマ液の香りのするホイール洗浄剤を購乳ww



101をウマに載せてタイヤ外して説明書通りに軽く濡らしてシュコシュコスプレーww
何とも悍ましい汚れが・・・・((+_+))

メタルパッドのダストとローターの鉄粉が焼き付き塗装されたカンジの黒い汚れが・・・取れません(T_T)



そこからはシュコシュコスプレーして10分放置してハブラシで擦って水で流す・・・・を都合3セット(大汗)



もう・・・コレ以上は諦めました(T_T)

どうせまた汚れるしィ・・・ダレも見てナイしィww自分は困難に直面すると都合の良い理由を考えて諦めてしまう・・・ダメ人間です(爆)




そして土曜日の朝・・・約1年玄関でジャマにされて・・・じゃなくて塩漬け熟成していた4分山送料税込み4本で¥6,000円也の2年オチのネオバをご開帳(爆)

コレで玄関も広く使えてスッキリです(*^^)v



そしてウチから約30分、いつものタイヤ屋さんに凸撃ww



タイヤを下ろしたらあとは待つダケ・・・・

タイヤ2本をホイールから外して・・・・

タイヤ4本をホイールから外して別のホイールに組む・・・・

タイヤ2本をホイールに組む・・・・+バルブ交換。

タイヤ2本破棄・・・・以上の作業を約40分で行っていただき・・・・



はい、こちらのオネダンww自分はお安いと思います(^^)/

こちらのお店・・・・オススメですww



15インチのタイヤ&ホイールが6本、15インチのアルミが4本、あと15インチのネオバが1本・・・以上がチっこいアクアに収まってますww
アクアって優秀です(#^.^#)



トーヨーのR1Rはこちらのホイールに組み換え・・・・椿ライン用なのでスグに物置きに直行(笑)



101のフロントはTC05にネオバという組み合わせww

トーヨーを組んでいたTC05は塗装がガビガビなのでリペアに出しますww

午後からは折角組んだホイールが真っ黒になる前にブレーキパッド交換しますww



温度域の合わないTRDのレース用メタルパッドを使ったせいで、ローター表面はギダギダwwもう完全レコード盤になってます、しかもガリガリ削られてペラペラww



ほらね(爆)

でも・・・・ホント効きはバツグンですww某椀岸線でベンベM3と一緒にスラローム大会した時も2△□km/hからのフルブレーキング連発でも、ぜ~んぜんフェードする気配が微塵もありません(爆)

ただ・・・街乗りはサイアクwwガリガリ言ってます(笑)

LSDのチャタリング音とブレーキのガリガリ音でコンビニの駐車場ではヒーローです(爆)



ってコトで今度使うのはエンドレスのMX-72ってセラメタ系ww



ペラペラに減ったローターはゆなっぴ特〇隊長の形見分け品(爆)にいただいたローターに交換(^^♪

ロッキード・・・ボンバルディア・・・・グラマン・・・エアバス・・・じゃなかった(爆)ボーイングって言うブランドのスリット(。´・ω・)?ローターですww

ゆなっぴ特〇隊長!貴重なローター、ありがとうございましたm(_ _)m



エンドレス信者のボク・・・ですが、久しぶりのエンドレスは色が昔とは違うような気がします(。´・ω・)?



TRDのメタルは表面が荒れてしまって・・・・ヒドい状態(汗)



ローターも・・・・純正はヒドいです(◎_◎;)



うーん・・・ハッタリ十分です(爆)



イイカンジ( `ー´)ノ



リヤもイイカンジ( `ー´)ノローターは純正で逝きます(*^^)v

ただピストンシールがダメになっていてフルードが滲んでました(汗)

来週、リヤキャリパーはOHします(>_<)



前側はTC05に変更(#^.^#)



後ろはTC005、エンドレスのパッドが目立ってハッタリ十分( `ー´)ノ



はい、出来上がりww多分・・・・もうプレーキパッドを交換することって無いんだろうなぁ(爆)それぐらい沢山乗ることなんて無理です(爆)


(過去画像より抜粋)

途中・・・・鉄パ〇プ片手のゆなっぴ特〇隊長による威圧的且つ暴力的な指導監督により超効率的に作業を進行させることが出来ました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ゆなっぴ特〇隊長!お忙しいところお手伝いいただき誠にありがとうございましたm(_ _)m次こそは・・・ジャンクガレッジにご招待させていただきますので宜しくお願いいたしますm(_ _)m




Posted at 2020/10/24 20:17:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2020年10月17日 イイね!

内暴にツーリングして都筑定例会にいった【暴走半島番外編】

内暴にツーリングして都筑定例会にいった【暴走半島番外編】こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

先週になりますが17日の土曜日にチバの内暴をツーリングして『F.O.L都筑定例会』に参加してきましたww

もう既にブログ等で上げられてる方もいらっしゃるので、こちらは通常通り『モリモリ』にてご紹介させていただきますm(_ _)m

ってコトで遡る事約2週間前・・・長野組組長のkiyuさんから連絡があり内容が
『サイタマのお嬢からチバに〇走に逝きたい♡って逝ってるんでリースさんご一緒にいかがですか(。´・ω・)?申し訳ないですがご案内もしていただけませんか(。´・ω・)?』って半ばオ〇シのオネガイだったので・・・・

『ご希望は(。´・ω・)?』とお伺いしたところ『お嬢からは海ほたると食堂とみに逝きたいそうですww自分はチバフォルニアに逝きたいです』とのこと。
早速NPO法人『暴走半島』主宰のゆなっぴ特○隊長にご相談・・・・すると『はぁ(怒)オレはその日は仕事だ(怒)あるお方から国家機密プロジェクト級の仕事依頼があって(怒)・・・・でもアレだ(怒)マッハで仕事ヤッつけるから途中から案内してやっから覚悟しとけ(怒)』って今の若いコってマッハって言ってもわからないんじゃ・・・・(爆)

自分『山・・・・とか走れないですかね(。´・ω・)?』

隊長『バ・カ・ヤ・ロ・ウ(怒)チバに山は流山と芝山と館山しか無ェぞ(怒)』

自分『いや・・・ソッチの山じゃなくって峠道とか・・・』

隊長『ソレ早く言え(怒)峠ならワイスピの鋸山だ(怒)』

隊長『オメー多分17日は雨だぞ(怒)NASAからの天気予想はそう出てるゾ(怒)』

自分『(T_T)/~~~』

そしてNPO法人『暴走半島』広報課からの告知も終わり、当日ww



集合場所の大黒PAに到着ヽ(^o^)丿

はい、特○隊長のNASA天気予想はバッチリ当たり雨です(;・∀・)

朝7時前に出て余裕の一番乗りって思っていたら既に組長が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

本日前半戦の参加者は・・・・



kiyu長野組組長



サイタマから燈矢お嬢



F.O.L現総長のたなっち君



NPO法人『暴走半島』広報課リース7号車



以上の計4台で港町ヨコハマからチバの内暴までツーリング(暴走)ですww

今回は生憎の雨で三密も予防策もバッチリwwだって・・・・傘さしてるからソーシャルディスタンスは随時保たれてます(笑)

広報としては途中ゲリラ参加者の為の『何シテル』の投稿欠かさず・・・・



定刻AM9時に暴〇ツーリングスタートヽ(^o^)丿

ゆなっぴ特〇隊長が合流するまで、チバを少~しだけ知っている自分が先頭で移動開始wwって最初からスゴイ雨((+_+))

山ナシのネオバはハイドロプレーニングがコワいけど・・・・LSD入りだから真っ直ぐ走りますww   FF車にはLSDオススメです(笑)



アクアラインに乗り換えて・・・・



ココがイチバン最深部になるのかな(。´・ω・)?



はい、最初の目的地『海ほたる』に到着ww

屋根がある分大黒PAよりマシかと思ったら・・・海上で吹きっ曝しだから風が強くて寒い(>_<)

そして館内をご案内&まったり作戦会議ww



ホントは・・・・景色はサイコーなんですけど(*^^)vただし晴れていれば(爆)

ホント残念です(/ω\)

そして隊長から『オメーら今ドコだ(怒)国家機密プロジェクトは完了だ(怒)』ってコトでチバフォルニア経由で『食堂とみ』さんに凸撃します( `ー´)ノ



いよいよチバに凸乳wwホントは景色イイんだけど・・・・(;一_一)



チバフォルニアに到着wwってダレも居ない(;一_一)

仕事で参加出来なかったチロルパイセンの怨念なのか・・・・(爆)
横殴りの雨風で1分で傘はオチョコになりずぶ濡れ(泣)

ホントは沢山画像を撮っていただきたかったのですが・・・

滞在時間5分で『食堂とみ』さんに移動開始ww

20分ほど移動して到着すると・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

『オメーらオセえぞ(怒)いつまで待たせんだ(怒)』って・・・でも今、交差点から駐車場に入りましたよね(。´・ω・)?



お嬢リクエストの『食堂とみ』さんです。昭和感溢れすぎてダダ漏れ過ぎの店内ww

座敷に通されて早速注文ww皆さん名物の『ポークステーキ定食』¥1,100也






見た目は物凄いですが・・・あとはご想像にオマカセしますww

因みに先にアップした組長はやっと完食って書いてましたが・・・・

お嬢は組長が完食する前に既にやっつけてました・・・(汗)もしかしてデカ盛りファイターじゃ(;・∀・)

そして自分の感想は・・・・『顎が疲れた』です(爆)

ゆなっぴ特〇隊長が合流して5人、オナカイッパイになったところで・・・

『オメーら田舎モンにチバの見どころを案内してヤッからちゃんと付いて来いッ(怒)』と、いうことでここからは先頭交代(^。^)y-.。o○
自分がケツモチで・・・・暴〇ツーリング再開ですww



前車をア〇リ倒して爆走するゆなっぴ特〇隊長((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

それにひたすらついていく参加車・・・・(爆)



お嬢の14は後ろから見てるとオシリがピョコピョコ跳ねてます(汗)もしかして脚はガチガチ(大汗)2本出しのフジツボマフラーのタイコはライトでピカピカして目立つし・・・・アヤし過ぎる(;一_一)

まぁ自分はケツから付いて逝くダケなんでラクチンラクチン(笑)



なめろうチャンピオンって・・・(;・∀・)ナニソレwwなめろうの競技ってあるのかな(。´・ω・)?

なめろうの由来は『皿までなめろう』ってコトでイイんですかね(。´・ω・)?



チバ県Kに邪魔されること無く無事に道の駅『保田小学校』に到着ヽ(^o^)丿

ココ初めて来たけど・・・オサレなとこですねww



喫煙所にお昼寝中のネコが(笑)

ココって廃校になった小学校を町おこしで道の駅に改装したので・・・

建物は校舎をリホームしてます。



校内を散策・・・・

隊長『オメーらこの赤いランプのとこのボタンを押すと・・・オモシレーことが起こるゾ(怒)』

自分『隊長、ソレって荒れてる学校だけですww』

隊長『やっぱ小学校だなぁ廊下が狭くてバイクで走れね~なww』

自分『隊長、ソレってスクールウォーズだから(汗)』

隊長・・・・経験豊富なオトナです(爆)



物色中の隊長((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



なんと中は教室をリホームして宿泊出来るようにしてあります、黒板も机もイスも備品で完備してますww

隊長『ココでA〇撮影出来るな( `ー´)ノ 〇教師シリーズな(怒)』

自分『((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル』



プールは活用されて無いみたいです・・・モッタイナイ(;・∀・)



駐車場も戻って・・・・雨でしたが校舎の前の駐車場は満車でした、お天気の時は物凄い混む道の駅みたいなのでお越しになる場合は時間に余裕を持たせるかズラした方が良さそうですww

お次の目的地は道の駅『富楽里』だそうです(^^♪

なんと『富楽里』では・・・・



チバ県Kが先回りして待ち構えてました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

お嬢はコチラでGo Toお土産購入してました、ありがとうございますm(_ _)m

そしてお次は・・・・



浜金谷のフェリーターミナルwwここから神奈川の久里浜までフェリーが出てますww
ムカシ・・・まだファミリーだった頃エスティマで久里浜までフェリー移動しましたがムスメも小僧も大喜びでしたww気軽に旅気分になるのでオススメですよww

ってココで自分はゆなっぴ特〇隊長オススメのチバ名物『ぴーなっつ最中』を実家の両親に買いましたww一応コレでも親孝行ムスコなんでね(爆)

そろそろイイ時間になってきたので・・・・



アクアラインをヨコハマ方面に・・・・楽しかったチバ内暴ともお別れ(^^)/

今回は悪天候でワイスピⅢの撮影をした『鋸山登山自動車道』を走ることは出来ませんでしたが、次回は・・・・制覇しましょう(^。^)y-.。o○

途中、ゆなっぴ特〇隊長、組長、お嬢とは別のルートになりましたが、無事に海ほたるに到着ヽ(^o^)丿



若干遅れてゆなっぴ特〇隊長チーム到着ww

神さまの腰痛悪化でAE111がなかなか出来上がらない隊長ですが・・・
今回は純正戻しした16フィールダーハイブリッドで参加ですww

暴対法が施行前はヤ行の職業のヒトは黒塗りの高級セダンに乗っているケースが殆どで大体そんなカンジのクルマにはチョッカイかけるイノチシラズは居ませんでしたが、最近はファミリーカーとかKカーに乗ってますので・・・・
無差別に後先考えずにチョッカイかけたらヤバいですよww

だって見た目普通の16フィールダーですからね、でも運転手は・・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル





朝と変わらず・・・海ほたる駐車場は極寒((+_+))

また館内散策&作戦会議ww

まぁ時間もイイ頃合いになったのでこのまま都筑PAまで一気に移動しますww



海ほたるから神奈川方面はアクアトンネルww

隊長は遥か彼方・・・・(汗)



無事に都筑PAに到着ww

ここから、たなっち総長の仕切りで(笑)『F.O.L都筑PA定例会』の開始です・・・・・って雨と寒さに耐えかねて早々にファミレス『バーミヤン東山田駅前店』に移動して定例会再開(*^^)v

コロナの影響で閉店時間も早いので23時位には定例会もお開き・・・・

悪天候の中、定例会に参加された皆さまお疲れ様&ありがとうございました
m(_ _)m



帰りはノンビリ首都高・・・・結局、1日中雨と風と低温で残念なツーリング&定例会になりました(涙)次回は天候が良いときに暴〇ツーリングしたいですねぇ。

1日中雨の中走っていましたが・・・右コーナーでスベルなぁって思っていてタイヤを良く見たら左前輪の内側が丸ボウズでした(大汗)

タイヤ交換しないと、ですねww在庫は沢山あるんで週末に交換します(爆)

ってコトで内暴をツーリングして定例会に参加するって言う盛り沢山な1日になりましたが・・・・悪天候でも楽しかったですね~
クルマも走り方もイロイロですがみんなと一緒に走るのは愉しいモンです。

参加された皆さま、ご案内いただきましたゆなっぴ特〇隊長心より厚く御礼申し上げますm(_ _)m

次回は天気の良いことを願うばかりです。本当に皆様ありがとうございました
m(_ _)m

ここからは今後の予定をザックリとww


いちおうNPO法人『暴走半島』ではゆなっぴ特〇隊長も111が出来上がり次第、筑波または赤城等山岳地域でオフ会(無料走行会つき)を敢行する予定です(爆)

また、フィールダー等オールジャンルでサーキットを借り切って、初めての走行会等も考えています。初めての方からガチ勢までクラス分けしてみんなで楽しくワリカンで遊べたらなぁって考えてます。そのために情報を収集していますので、何か情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、オススメのサーキットや注意する点等ご教授いただけましたら幸いです。
ナンか・・・出来たらコース内とかピットロードとかインスタ映え(爆)する場所で自由に撮影出来たら・・・とかイイんじゃないかと思います。今すぐ実現は出来ないと思いますが楽しくみんなで遊べたらイイですよね(^^♪

コレについては色々情報をお待ちしておりますm(_ _)m

ってことで・・・翌日は



です(苦笑)まぁコレも一つの人生ですよね(爆)


Posted at 2020/10/19 21:41:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2020年10月10日 イイね!

オイル交換したww

オイル交換したwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

本日2回目のオイル交換をしてきましたwwなんだかんだで復活してから1万km走っちゃいました(笑)

デフのチャタリング音以外はホント乗り易いクルマに生まれ変わったので、お気軽に乗れるからついつい距離が・・・・



午後イチの予約だったのでお昼ご飯はココ(^。^)y-.。o○

駅から遠く離れたお店(笑)『まるい』さんです(^^♪



迷った挙句・・・『チャーハン大盛り』¥800也ww



標高はあまり高くないけどお腹イッパイになりましたヽ(^o^)丿



そして神さまのお店・・・『コシミズモータスポーツ』さんに凸撃( `ー´)ノ



工場は相変わらずの満車なので隙間に突っ込んで・・・・



神さまが不在なので・・・・神主さんにオイル交換していただきました(^^)/



今回はエンジンオイルがワコーズの4CTにワコーズのエレメント(*^^)v

カーツ純正のギヤオイルを持ち込んで交換(^^♪

再セッティングしていただいた時にワコーズのギヤオイルに交換していただいたのですがチャタリング音が物凄くて・・・効き目は抜群でアクセル踏んでればグイグイ曲がるクルマになりましたが、コンビニとか行くと『ガコガコバキバキ』ってチャタリング音が鳴り響いて、周りの視線が・・・恥ずかしくて恥ずかしくて(爆)

じゃぁカーツのLSDだから純正がよかろうってコトで交換したらもうサイコー
ヽ(^o^)丿

劇的にチャタリング音が減りましたwwなんと当社比10分の1(爆)

やっぱり最初は純正ですね(*^^)v
多分、ワコーズは効き目・・・イニシャルトルクが落ちてきたら使うと良くなるんだと自分は解釈しました(#^.^#)

カーツ純正に替えても小回りする時はエンストするぐらい・・・ロックするし(爆)

ワコーズ4CT、エレメント、ギヤオイル持ち込みで総額¥10,820円也でしたww高いのか安いのか・・・・ワカリマセン(∩´∀`)∩



年内もう一回・・・・オイル交換かなぁ(爆)
Posted at 2020/10/10 20:24:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2020年10月09日 イイね!

ネタ不足の為テキトーにまとめww

ネタ不足の為テキトーにまとめwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

まぁ、最近はネタ不足が甚だしい状況で・・・テキトーにまとめておきます(笑)

3日の土曜日はブラリと伊豆方面に・・・



伊東市の国道沿いにある『食堂のぐち』さんで昼ご飯ww

丁度信号のところにあって、ず~っと気になっていたお店(笑)

お店の前のノボリ旗が『定食』『手打ちうどん そば』『ラーメン』って何がメインなのかわからない・・・・で、今回お初で凸撃ww

メニューの『大カレー』に目が奪われ、注文したらコレが来ました(笑)



ご飯が1合半くらいあって¥800円也ww

お腹イッパイになりました((+_+))



河津町あたりで17時になったので時間切れUターン(∩´∀`)∩



往路は海沿い。復路は伊豆スカイライン経由で箱根新道⇒西湘バイパス(*^^)v

伊豆の先っぽからの移動はこのルートが空いてるので・・・・大体コレですね(^^♪

日曜日は夕方から仙台に移動して・・・・

月曜日は仙台市泉区のホームセンターさんでお仕事ww



コレ・・・日曜に宿泊したビジホでいただきましたww

使える期間とお店が限られているので、福島市内のファミマでタバコを買いましたヽ(^o^)丿

そして火曜日に・・・・



遥か彼方の北国シベリアからブッシュが着艦ww

メープルシロップみたいなグリスのオマケ付きww黄色いブッシュです(*^^)v



リフトとプレス機が無いと作業に何日かかるかワカラナイのでもう少ししたらいつものクルマ屋さんで交換します( `ー´)ノ



そしてコイツも着艦ww

TRDのメタルはイマイチ使い勝手が合わないのでエンドレスのMX-72ってセミメタルのやつにしましたヽ(^o^)丿

ホントはCCR(米国の音楽グループでは無いww)がよかったんですけど廃番みたいで・・・・因みに自分はエンドレス信者です(爆)

コレは・・・ヒマみて交換しますww

そして週刊天気予想wwを見てたら明日から暫く雨模様・・・・

逝くなら今夜でしょう(笑)ってコトで・・・・



都心環状線から湾岸線で・・・・





大黒でトイレタイム( `ー´)ノ

スッキリしたら環状線に・・・・



後払い式記念写真撮影機は無いけれど・・・・

この日は工事だらけで殆ど車線規制((+_+))

ノンビリ2周して帰還しました(^。^)y-.。o○


残念ですけど11月1日は仕事になっちゃいました(´;ω;`)
Posted at 2020/10/10 19:51:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!暑い中お仕事お疲れ様です。木更津に仕事に行った時に凸撃してみます🥢カツ丼を普通サイズにしたい••••(爆)」
何シテル?   08/27 10:32
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation