• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

洗車してライヴにいってきたww

洗車してライヴにいってきたwwこんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。

日曜はお休み・・・・洗車して知り合いのライヴを見てきましたww



昨夜から小僧の先パイが遊びに来てます。インプですww

自分らの世代は先パイって言ったらクラウンかセドグロのノーサスって相場が決まってましたが・・・

最近はオサレさんなんですね(笑)



久しぶりに洗車しました・・・・先週の雨のお陰で融雪剤は殆ど落ちていたので、ラクラク洗車でした(笑)

そしてマターリと午後の昼下がりを過ごし・・・夕方から移動開始ww


埼玉県川越市の上福岡駅近くの『音喫茶 一乗』さんに出没ちゃん(⇐パクリです)



いろんなジャンルを演るお店です



で、今日はお知り合いの、夫婦デュオ『音引力』さんのライヴに参戦ですww




オリジナルとカバーそして愉しいMCで前後半約90分のステージでした( `ー´)ノ



次はいつ行けるのかな??

明日もマターリと祝日を満喫します(笑)
Posted at 2016/03/21 16:15:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年02月21日 イイね!

ちょっとおでかけww

ちょっとおでかけwwこんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。

日曜はお休みでした、がちょいとお出かけしてきましたwwまぁ運転手さんですが、お食事がサービスになるので、ついフラフラと・・・

朝はノンビリ9時過ぎに移動開始(^^♪東北道⇒首都高ルートで横浜まで移動しますww



平和島PAで早速一服タイム(*^。^*)




なんか政府要人が来るらしく・・・上りの羽田入口の手前をPC2台で封鎖中( ゚Д゚)

なんだかメイワクな話しですね・・・ってKA奈川県Kってまだレーパト持ってたんだ(汗)

封鎖中の渋滞の長い列を横目で見ながら大師料金所からフラットアウト(^^♪

2⇒3速って赤いところまで引っ張って制限速度×2倍+20km/hくらいまで加速してたら・・・



湾岸方面から合流してくるマークXの運転手さんてば、白いヘルメットに青い服ってヤバいじゃん(汗)

そのまま3速でアクセルオフにエンブレ発動(笑)助手席の白いヘルメット被ったオニーサンと見つめ合ってしまいましたww

ってこのマークXは無線アンテナがどこにもついて無い、純正のシャークアンテナも無いので一般車との見分けが困難です(汗)

なんかフル装備っぽい外観だし・・・夜はライト廻りはLEDだし・・・KA奈川県KのKO速機動隊のマークXシリーズには気を付けましょうww

クラウンはルーフ後端の長めのヘリカルアンテナが目印ですからねww

でも60km制限のところ実測80超えたらナンパしてました・・・・要注意デス(--〆)

横浜市内でたまに画像が載る、子猫2匹の飼い主をピッアップww



R134はイイ天気




江の島は何処(。´・ω・)???

平塚で国1に乗り換えて・・・・お腹も空いたので昼ごはんにします。



大磯の『壱龍』さんで『でっかいどーラーメン味噌味』¥1200也。麺もスープも通常の2倍だそうです



普通サイズの『特札幌味噌ラーメン』¥1000也と比較するとこんなカンジww

ここの味噌は本場札幌に行っても上位に食い込むくらいの美味しさです(^^♪

お腹イッパイになったので箱根新道で移動して寄せ木細工の『いづみや』さんに・・

飼い主が寄せ木細工の箱が買いたいってコトで、こちらのつい・・・つられて買いました(笑)



寄せ木細工のトレーです。夜の眼鏡置きに最適( ◠‿◠ )

帰りは御殿場から東名経由で帰ったら、なんと渋滞30km(汗)

まぁなんとか横浜市内まで戻ったら、お腹が空きました(≧◇≦)



夕飯は『味奈登庵』さんで『カレー丼セット』¥800也。美味しくてお腹イッパイになってコスパもイイです(^^♪



帰りはいつものように辰巳PAで一服して帰還しました(´へωへ`*)

Posted at 2016/02/22 13:20:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年01月02日 イイね!

初詣にいってきた(神社編)ww

初詣にいってきた(神社編)wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

新年明けて2日はちょいと初詣にいってきました(^^♪



東北道は1月2日ですから・・・ガラガラと思いきや下り方面に向かうクルマが多数・・・



湾岸に出たら天気も良くなってきました・・・が、かなりクルマが多かったです。特にアクアライン方面は渋滞中(汗)



ベイブリからは富士山が見えましたww



今年も横浜の伊勢山皇大神宮にいってきました(^^♪けど・・・かなり混んでる(≧◇≦)



参拝するまで30分以上かかりました:;(∩´﹏`∩);:



ナゼここに茨城のお菓子が奉納されているのか・・・不明です(。´・ω・)???




今回はミニ熊手と御札を買いました、お札は天照大神のヤツです(・´з`・)



ランチは『とんかつ こころ』さんで『もち豚上ロース』¥1100也、柔らかくて美味しかったデス(^^♪



そして猫と戯れ・・・・



20時過ぎに湾岸線に・・・2日ですがもうすでに帰省ラッシュが始まっていて首都高は夕方から渋滞していたので、時間差で帰還します。ってかこの時点でアクアラインは渋滞中(*_*;



湾岸線・・・・ってか首都高の走り初めデスww



辰巳PAで一服・・・・



湾岸線は横浜方面が渋滞中(≧◇≦)



9号線を爆走して・・・



6号線に・・・都心方面は向島あたりから渋滞してました(=゚ω゚)ノ

明日も休み・・・・ナニしよっかな(。´・ω・)???




Posted at 2016/01/03 00:41:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年12月31日 イイね!

箱根にいってきたww

箱根にいってきたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

ホントは、あけおめwwなところですが12月31日のコトなので、そのままイキます(笑)

31日の大晦日は、ちょいと箱根にいってきました(^^♪



東北道は年末ですが帰省するクルマ?が結構いましたが・・・



首都高は空いてましたww



小菅JCTもガラガラ・・・まぁ空いてるってコトで湾岸線から横横経由で新年の準備に忙しそうな鎌倉を抜け・・・R134江の島から西湘バイパスに・・・



サイタマは雲が多かったのですが小田原あたり・・・西湘PAはイイ天気ww



溜まったお札を納めに箱根神社に・・・



ここも新年の準備中でしたww



一昨年は雪がありましたが、今年は雪などは一切無くて歩きやすかったデス(^^♪



輪っか?も最後の仕上げ中( `ー´)ノ



大変タメになるコトが書いてありますww



そして今年最後のお詣りに・・・

年末ギリギリとはいえ、結構な人出( ;∀;)

そしてだんだん天気が良くなってきて・・・・・



富士山がキレイに見えました(^_-)-☆





新年・・・キレイな初日の出が見れたらイイですね(*^_^*)



帰りがけ、横浜市内でクルクルしました(笑)



湾岸線からベイブリ経由・・・



みなさん紅白を見ているので道も空いてます(^_^)v



辰巳PAでお約束の一服タイムww



9号線から環状線方面に・・・



CⅠ内回りも空いてます・・・せっかくなので内回りを一周しました( `ー´)ノ

今年の走り納め・・・・ですね(^。^)y-.。o○

さて・・・明日は元旦、1月1日。新年度の始まりデス(*^。^*)



Posted at 2016/01/01 01:43:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年11月15日 イイね!

二宮に行ってきたww

二宮に行ってきたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

日曜はお休みだったので、ちょいと神奈川県の二宮町までいってきましたww



朝はゆっくり・・・9時過ぎに移動開始ww東北道も生憎の天気なので空いてますww



いつも混んでる首都高もガラガラ(^^♪



小菅JCT~堀切JCTは・・・こんなに広かったの(。´・ω・)????ってカンジですww



平和島PAで一服&トイレタイムww



湾岸線ベイブリ経由で横浜市内に・・・市内で友人をピックアップして鎌倉方面に移動開始(*´▽`*)



湘南経由・・・・・海沿いのR134も空いてます。江の島も・・・雨に煙ってマスww



そして二宮町のお寺さんに・・・来週は急逝した友人の命日だったので、お墓参りに来ました

月日の流れるのは早いモンです・・・

せっかくココまで来たので・・・ランチは魚でもってコトで



小田原港に・・・・お昼時は過ぎて13時ですが駐車場はほぼ満車(汗)



雨も上がりました(#^^#)



ランチは市場内食堂で『市場のお昼定食』¥1400也、フライも刺身も美味しかったデスww



港にはネコがお約束(*´▽`*)

お腹もイッパイになり、さらにせっかくなので・・・・



箱根に来ました。国1は混んでたので箱根新道廻りで湖尻まで・・・



貸しボート屋さんにいるカンバン猫デスww

このあと勿論、モフモフさせていただきました(笑)



日も暮れてきたので・・・・逆ルートを辿り帰還します。

天候のせいもあるのですが、今日は何処も空いてました・・・よかった(#^^#)



夕飯は横浜市内の『花楽』さんで『味噌ラーメン野菜マシ』¥770也

札幌に行く必要が無いって思わせるほどの味噌スープが絶妙デス。

この後友人を送り届けて、帰還しました(^_^)v

来年も・・・行きますね。
Posted at 2015/11/18 19:47:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!暑い中お仕事お疲れ様です。木更津に仕事に行った時に凸撃してみます🥢カツ丼を普通サイズにしたい••••(爆)」
何シテル?   08/27 10:32
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation