
こんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。
日曜はお休みでした、がちょいとお出かけしてきましたwwまぁ運転手さんですが、お食事がサービスになるので、ついフラフラと・・・
朝はノンビリ9時過ぎに移動開始(^^♪東北道⇒首都高ルートで横浜まで移動しますww
平和島PAで早速一服タイム(*^。^*)
なんか政府要人が来るらしく・・・上りの羽田入口の手前をPC2台で封鎖中( ゚Д゚)
なんだかメイワクな話しですね・・・ってKA奈川県Kってまだレーパト持ってたんだ(汗)
封鎖中の渋滞の長い列を横目で見ながら大師料金所からフラットアウト(^^♪
2⇒3速って赤いところまで引っ張って制限速度×2倍+20km/hくらいまで加速してたら・・・
湾岸方面から合流してくるマークXの運転手さんてば、白いヘルメットに青い服ってヤバいじゃん(汗)
そのまま3速でアクセルオフにエンブレ発動(笑)助手席の白いヘルメット被ったオニーサンと見つめ合ってしまいましたww
ってこのマークXは無線アンテナがどこにもついて無い、純正のシャークアンテナも無いので一般車との見分けが困難です(汗)
なんかフル装備っぽい外観だし・・・夜はライト廻りはLEDだし・・・KA奈川県KのKO速機動隊のマークXシリーズには気を付けましょうww
クラウンはルーフ後端の長めのヘリカルアンテナが目印ですからねww
でも60km制限のところ実測80超えたらナンパしてました・・・・要注意デス(--〆)
横浜市内でたまに画像が載る、子猫2匹の飼い主をピッアップww
R134はイイ天気
江の島は何処(。´・ω・)???
平塚で国1に乗り換えて・・・・お腹も空いたので昼ごはんにします。
大磯の『壱龍』さんで『でっかいどーラーメン味噌味』¥1200也。麺もスープも通常の2倍だそうです
普通サイズの『特札幌味噌ラーメン』¥1000也と比較するとこんなカンジww
ここの味噌は本場札幌に行っても上位に食い込むくらいの美味しさです(^^♪
お腹イッパイになったので箱根新道で移動して寄せ木細工の『いづみや』さんに・・
飼い主が寄せ木細工の箱が買いたいってコトで、こちらのつい・・・つられて買いました(笑)
寄せ木細工のトレーです。夜の眼鏡置きに最適( ◠‿◠ )
帰りは御殿場から東名経由で帰ったら、なんと渋滞30km(汗)
まぁなんとか横浜市内まで戻ったら、お腹が空きました(≧◇≦)
夕飯は『味奈登庵』さんで『カレー丼セット』¥800也。美味しくてお腹イッパイになってコスパもイイです(^^♪
帰りはいつものように辰巳PAで一服して帰還しました(´へωへ`*)
Posted at 2016/02/22 13:20:35 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記