• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

川崎大師に行ってきたww

川崎大師に行ってきたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

日曜はお休み・・・・寝坊していたら幼馴染から入電((+_+))

話しを要約すると最近ツイでないから川崎大師に厄除けに行こうとのお誘い(-_-;)

まぁ、車検を機会に交換したブレーキパッド&シューのナラシを兼ねて、行くことにしましたww

週末ですが日曜の午前の遅い時間帯なので首都高はガラガラ(^^♪



スカイツリーにも雲がかかってマスww最近天気悪いなぁ・・・



平和島PAで一服&トイレタイム。

当然ココまで爆走移動(笑)全くグリップしないウ◯コタイヤ・・・早く替えたいなぁ

ナビとおりに移動して近所のコインパーキングに5号車を突っ込み、オノボリさん開始ww



川崎大師って生まれてこの方初めてなので・・・新鮮ですね(笑)

入口に飴屋さんがあって・・・まな板を包丁でトントコ叩いてました(^^)/なんスかあれ(。´・ω・)???



境内にはいる門は、予想外のデカさww



立派な建物ですね、モチロンお線香をお供えして、ケムリは身体の悪いトコ・・・

アタマとか顔とか出っ張ったお腹とか、痛い腰とか・・・全身にケムリを浴びて快方を祈願しましたww

そして境内を散策、オノボリさんですから(笑)



金粉ショーより金ピカな仏様にお布施して・・・



池に立派な橋があって行ったり来たり(^_-)-☆



5重の塔もありました、ブルースリーは居ませんでしたが(*^-^*)

それより、川崎大師直営?の駐車場があるんですね・・・知りませんでした。



そしておみくじ・・・ってお寺さんにもあるんですね



カラカラ振って竹棒の数字でおみくじを選ぶってヤツです。箱の中に手を突っ込んで直接おみくじを選ぶより雰囲気があってイイですね~



日頃の行いが良いせいか、大吉でした(^.^)/~~~



実家に葛餅をお土産に買って・・・



サイタマに移動開始ww



遅いランチは焼き肉でした。ウーロン茶が大ジョッキでビックリ((+_+))

ヤロー同志の珍道中でしたが・・・愉しかったデス(^^♪



自宅のお土産は招き猫(^。^)y-.。o○福をイッパイ招いてね~

玄関に設置したのですが・・・前からいるシーサーと一緒だから・・・ワンニャン大戦争にならないかな
( ̄▽ ̄)????
Posted at 2015/09/03 02:53:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年08月23日 イイね!

避暑にいってきたww

避暑にいってきたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

実は代休と有休が余り過ぎていて金曜は代休の消化日でした(^^♪

ってコトで折角の3連休、暑いサイタマから静岡県の富士宮市のツテを頼って避暑・・・に行くコトにしました( `ー´)ノ

でも、最近のサイタマって朝晩過ごし易いんですよね(笑)ホントはもっと暑い時期に行きたかったデス( 一一)



とりあえず・・・・目覚ましかけずに起きたら7時ww

着替えを持って8時に移動開始、やっぱり・・・混んでますww

でも、今日は仕事じゃなくて、秘所地に行くので気分は秘所だけにウキウキ(笑)



小菅JCTの渋滞も、イライラなんてしません(^^♪だって秘書だからww



6号向島線も渋滞、秘所地に移動だから渋滞も愉しいデスww

この後、3号線も東名高速も海老名SAあたりまで渋滞していたけど・・・全然オッケー(^^)/



はい、目的地に到着ww

場所は白糸の滝の上流・・・です(*^▽^*)



近くの川はキレイですが・・・水はメチャ冷たくて水遊びはオサーンにはキビしいです(∩´∀`)∩



でも、スイカを冷やしてくれてました(^^♪

山形産のスイカは甘くて美味しかったデス(*^-^*)

あとは甥っ子一家とマターリお喋り、そして夜は・・・従兄一家も来て宴会(*^^)v

ここは標高が高い(700m位)ので夜は窓を閉めて、薄い毛布をかけて丁度イイ気候です。

モチロン爆睡しましたzzzz



二日目、土曜の朝です。朝食前にお墓参りに行く途中で富士山がキレイに見えましたww

朝食後は・・・甥っ子とヒマつぶしにフラフラと・・・



とりあえずミルクランドに・・・



牛、ヤギ、ヒツジ、ブタその他いろいろ・・・です(笑)



牛さんです。みんな大好きな『乳絞り』が出来ます。モチロン夜の街の牧場と同じで、お金が必要です。(爆)




豚さんです。タレも衣もついてませんww



馬さんです。これは小型のポニーですが・・・これと比べても『馬並み』とは言えませんww



オサーンが絞った乳を一切使わず、『直営牧場で絞った新鮮な牛乳を使った』ソフトクリーム¥370也。濃厚で美味しかったデス(#^.^#)

お昼を過ぎてお腹が空いたので、R139を市街に下り・・・・市街地はやっぱり暑いです((+_+))

ここまで来て、『スシロー』で新鮮なクルクル廻る回転寿司を食べました(涙)

ランチを食べ、外に出ると・・・・R139は観光バスが数珠繋ぎ( ゚Д゚)



朝霧高原で今夜開催される、長渕剛の10万人コンサートの参加者さんでした。

まぁ、まだ時間もあるのでR139沿いの道の駅に行くことにしました。




ここがバスの折り返し地点・・・みたいです。

道の駅朝霧高原で今夜使う野菜類を買い込み・・・移動開始(^^♪



警備員の数がハンパなく多い・・・路駐してライブを見物出来ないように、しているのかな??



朝霧高原に向かう観光バスで本栖方面は渋滞中(@_@)



あちらはオールナイトライブ、こちらはオールナイトBBQ(笑)

でも、こちらは深夜2時前に、食糧、飲料共に枯渇したので残念ながらお開き・・・

かすかに・・・ライブの音は聴こえてきましたww

ちなみに、もうこの時間帯はTシャツと短パンでは凍えそうに寒い・・・・デス(;´Д`)



朝9時過ぎまで爆睡して朝ごはん食べて・・・東名が混む前に移動開始!(^^)!

来年はサイタマが酷暑の時に来たいですね~



途中中井PAでランチ。『富士山もりそば』¥730也。

見た目はスゴいですが・・・・量は大したコトないでデス(笑)

この後、空いてると思いきや・・・大和トンネル付近で故障車⇒事故⇒事故の3連チャンで渋滞に突入(;´∀`)



何とか夕方には帰還できました。

久しぶりの充実したお休みでした(^。^)y-.。o○

Posted at 2015/08/24 01:27:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年07月09日 イイね!

日光にいってきたww

日光にいってきたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

木曜はちょっと休みをとって、生憎の雨模様でしたが日光に行ってきましたww

ナンせサイタマから日光ってフツーに日帰り観光地なので・・・・



何やら東照宮も今年が出来て400年目らしくて・・・平日の雨でも観光客がイッパイ(+_+)

東照宮は何度来てもイイですね~陽明門は修復工事中で見れませんがホント素晴らしいデス。



日光といえば湯葉料理、『湯葉定食』¥1700也



帰りは竜頭の滝に寄って、金精峠⇒関越道ルートで帰還しました。

結局・・・・休みでも走ってます(笑)
Posted at 2015/07/13 02:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年05月03日 イイね!

ネコを見に行ってきたww

ネコを見に行ってきたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です

GWの3日と4日はお休みデス。今の会社に入社してから14年ぶりのGW休みです(^^♪

担当が変更になり関東地区のお客さんが少なくなったので、お手伝いやら植え替え実演やら・・・

しなくてイイんです(^^♪

初日の3日は知り合いがネコを飼い始めた、というので早速見に行ってきました。



朝9時、東北道の下りは渋滞真っ最中。蓮田SAも大混雑で今日は昨日以上にSA入場待ちのクルマが繋がってました(´゚д゚`)



メチャ渋滞中



岩槻IC付近も渋滞中。

この後、首都高は川口線は空いていたものの、デイズニーやらアクアラインやら湘南方面の横横やら観光地周辺の渋滞の影響でかなり・・・混んでました。

横羽も平和島から浅田まで混んでたので、鈴ヶ森で降りて第一京浜⇒産業道路⇒浅田ICから再度、横羽乗り・・・のワザを駆使しちゃいました。



でも・・・ネコに遭えたら疲れもどこへやら(笑)

生後3週間くらいの女の子でまだ、授乳中(*´▽`*)ネコ用のミルクを哺乳瓶で与えているそうです。



獣医さんのところに保護されていて、里親募集に応募して引き取りに行ったら・・・

1匹だけの予定だったのが、つい2匹になったそうです。




殆ど寝てました(笑)もう少し大きくなったら、お顏のアップを撮ろうと思います。

夕飯をご馳走になって19時過ぎに移動開始



いつもの辰巳PAでトイレ&一服タイム。20時くらいなので、まだまだ空いてますww



なんか、ここも久しぶりですね~



朝とは違い9号線も順調デスww

明日で自分のお休みは終了(*´ω`*)

5日、6日は仙台のダイ○ンでサンプリングイベントをします。土と肥料のお試し品をサンプリングするので・・・・

みんな、集まれ(爆)

6日の東北道は・・・・空いてると予想してます(笑)
Posted at 2015/05/04 01:22:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年04月29日 イイね!

GWにお休みww

GWにお休みwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

世の中はGW連休まっただ中ですが、連休の入口の4月29日『昭和の日』は

入社以来14年ぶりに、お休みでした。

超繁忙期なので会社は営業中ですが、自分は代休を取得して久しぶりに休みました。

しかし・・・前夜、ウチの小僧から自転車が壊れたとの一報で午前中は自転車修理( `ー´)ノ


ウチの小僧の高校は最寄り駅から自転車で通学なので、東北道と北関東道を使い、最寄り駅の

東武佐野線の吉水駅に・・・駅の近くに学校専用の駐輪場があるので、そこで修理しました。

チェーンが外れたってコトですがママチャリなのでチェーンカバーがフルカバータイプなので

一度全外しして、チェーンの張りを調整して終了。



お昼は吉水駅前の食堂で食べましたww



小僧は『トンカツラーメン』 ただの佐野ラーメンに揚げたてのロースカツが乗ってます(笑)

パーコーメンみたいな・・・ヤツ??



自分は『カツ丼セット』

親子でお腹イッパイになりました(笑)

ここのお店・・・・美味しいデス。学生が多いのも納得デスww

そして午後からはヤボ用で横浜に移動。



連休前半で15時過ぎですから首都高も空いてましたヽ(^o^)丿



用事を済ませたら夕飯は港南台の『三幸苑』で『肉野菜定食』

明日からは連休モード(笑)

Posted at 2015/05/01 22:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!暑い中お仕事お疲れ様です。木更津に仕事に行った時に凸撃してみます🥢カツ丼を普通サイズにしたい••••(爆)」
何シテル?   08/27 10:32
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation