• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

ちょっと箱根にいってきたww

ちょっと箱根にいってきたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

久しぶりの日曜日、しかも土日休みは3月からとれていなかったので・・・・

まぁ、最近ツイてないし、ということで箱根神社に行ってきました。

10時過ぎに近所の幼馴染をピックアップ。いつも通り東北道⇒首都高ルートで・・・・



大黒PAでトイレタイム&一服休憩。

横浜新道⇒国1⇒箱根新道ルートで移動。箱根新道から雨が降り出して・・・・



箱根の道の駅から見える景色は・・・雨ですね(汗)しかも気温は19℃((+_+))



箱根神社は結構混んでます。境内の中の九頭龍神社が例大祭ということもあって、そちらは雨でも行列・・・



歴史を感じさせる狛犬さま・・・おみくじは小吉でした、ツレは大吉ww

そして湖尻にいる猫の営業課長に会いに移動。あいにくの雨で会えませんでした(T_T)

東名はすでに厚木から渋滞中・・・15時過ぎなのに(汗)

で、仙石原⇒宮ノ下⇒国1から西湘バイパスに・・・雨なので伊豆スカイラインとターンパイクはオアズケです



西湘PAで休憩。R134は渋滞なので行きの逆ルートで帰ります。



国1⇒横浜新道⇒首都高⇒東北道で20時過ぎの帰着でした。

やっぱり箱根は晴れてるときに行くのがイイですね。

厄落とせたのかな??絶対落ちたハズ(^。^)

明日から仕事頑張ろうっと(笑)

では、オヤスミナサイ(-_-)zzz
Posted at 2014/07/14 01:44:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年04月03日 イイね!

三溪園に行ってきた

三溪園に行ってきたこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

関東地区ではやっと桜が咲きましたが、今日明日は生憎の雨模様。。。。

火曜になりますが、横浜にある三溪園という国指定名勝に行ってきました(^_^)v

横浜市内で仕事して夕方になり、お客さんが誘ってくれたのでウチの12号車で本牧地区に・・・

この日はなんともタイミングが良くて、すんなり駐車場に駐車できました。

お客さん曰く桜が咲くと常に満車で渋滞が本牧通りまで伸びるそうです(>_<)



入園料は¥500也、『観桜の夕べ』というタイトルで21時まで開園していて各所ライトアップされてます

もう18時過ぎだというのに家族連れや仕事帰りの人たちで、メチャ混みです。





入り口からスグ・・・大池に沿って桜があって山の上には、旧燈明寺三重の塔が見えます。

ここの建物は京都など他の場所から移築され復元された建物が数多くあります。



ここを造った、原三渓さんが建てた建物デス。枝垂れ桜はまだ三分咲き



大池に写る桜が幻想的。。。本当に良いですよ、心が洗われマス・・・



お茶屋さんも営業中。軽食やお茶、お酒まであって、たくさんの人が夜桜見ながら呑んでました。



三重の塔がライトアップされて本当に目立ってます(^_^)/




デジイチ持参のカメラマンがたくさん・・・・



舟は演出として浮かべてあるみたいです。

『観桜の夕べ』は6日の日曜まで開催していて21時まで開場しています。

お見逃しのないように・・・・

帰りは駐車場待ちのクルマが本牧通りまで・・・1kmくらい繋がってました。

週末はバスと徒歩か・・・本牧通り沿いのパーキングに置いて徒歩で行った方が良いです。

詳細は・・・・http://www.sankeien.or.jp/




夕飯はラーメンじゃなくて同じ麺類ですが・・・ジョリーパスタでカルボナーラ(^_^)v
関連情報URL : http://www.sankeien.or.jp/
Posted at 2014/04/03 22:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年03月02日 イイね!

ちょこっと横浜にいってきた

ちょこっと横浜にいってきたこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

今日は一日お休みだったので。。。。天気も雨模様になりそうでしたが横浜にいってきました。

いつもの通りに東北道⇒首都高で移動。天気の悪い休日なので道はガラガラ。。。



横羽線は羽田行きのモノレールと並走しているので。。。。この辺はムカシ勤めていた会社が

あった近所デス(笑)





平和島PAでちょっと休憩&一服。



羽田空港を見ながら横羽線をノンビリ。。。。

お昼前に知り合い宅を訪問。ラーメンでも食べに行こうってコトで。。。。



霧が丘の『うえむらや』さんに。自分はいつもの『キャベ玉ラーメン 大盛り』¥900也

ツレは野菜ラーメン味噌味¥800也

その後知り合い宅に移動してお喋り&お茶飲み(笑)



帰りは湾岸線⇒ベイブリ経由で。。。。ノンビリ(笑)

明日は自宅でPC仕事デス。

それではオヤスミナサイ(-_-)zzz
Posted at 2014/03/02 22:55:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年02月14日 イイね!

箱根神社にいってきた

箱根神社にいってきたこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

11日の建国記念日は祝日だったので、ウチでノンビリしてましたが。。。。

商売繁盛の御札が今年は用意していないことに気づき急遽箱根神社にいってきました。

東北道⇒首都高⇒湾岸⇒横浜新道⇒R1⇒箱根新道のいつものコースです。



大黒PAで一休み。大雪の後の祝日なのでみんなあまりお出かけしないみたいです。

箱根までは路面に雪はありませんが、常にウェットでした(>_<)





さすがに箱根なので積雪は多いです。





古い御札を納めて新しい商売繁盛の御札をいただきます。これで一年自分の商売は大繁盛

間違いなし(^_^)v



ピンボケですが境内への階段はスキーのジャンプ台並み(゜o゜)





芦ノ湖のあひるボートも休業中。。。。



路肩の雪が溶けて。。。。夜半からはアイスバーンになりそうです(+o+)



帰りは行きのルートを逆に走り渋滞も無く順調に移動出来ました\(~o~)/

またまた雪。。。なんですよね(>_<)
Posted at 2014/02/14 17:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年01月27日 イイね!

八王子でライヴ観戦してきた

八王子でライヴ観戦してきたこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

日曜の今日は八王子にライヴ観戦にいってきました。



場所はJR八王子駅近くのライヴバー『XYZ⇒A』さんです。



で、お友達の夫婦アコースティックデュオの『音引力』さん主催のライヴが行われます。



こちらは6Fがライヴバー、5Fがバーになっていますが5Fもステージがあり、今日はこちらで

『音引力』さん主催の『音酔夜』(オトスイナイト)が開催されました。





18時からの演奏に備えて、飲み物&オヤツを少々・・・・



先ずは、パワフルなボーカルと激しいギターが印象的な

『SHARED SPACE』(シェアード  スペース)さんです。

お二人の関係は夫婦なのかアベックなのか赤の他人なのかまったくわかりません



そして、お次は夫婦アコースティックデュオの『音引力』さんです。



今日は、飛び入りでアキラさんも演奏に加わってさらにパワーアップ(笑)

明日の月曜からは多少マッタリムードで仕事なんで、かなり気楽(笑)

それではおやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2014/01/27 02:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@チロル@ パイセン!お疲れ様です♪リミッター解除からの全開ですねw臓器ブローにはお気をつけ下さい🙏ただ...缶や瓶の残骸で奥さまにバレて罰の逆さ吊りの未来が見えます(爆)」
何シテル?   09/04 12:48
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation