• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

ゆく年くる年ww

ゆく年くる年ww新年あけましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました、本年もよろしくお願いいたします。

と、言うことでNPO法人ww『暴走半島』のパシリ&告知人のリース7号車ですww

2024年~2025年のゆく年くる年って言うことで新年早々の書き込みww最近、書き込みはサボり気味ですが(笑)

昨年最大の懸案事項は血糖値高過ぎ問題で・・・健康診断の空腹時血糖が3年連続で高すぎて・・・とうとう年貢の納め時だなっと決意して病院に逝ったら診察したセンセーから『血糖値高スギィ♡タヒんじゃうよ~ww』と脅され、『糖尿病療養指導』の担当ポチャ系看護師さんからは『リースさんの場合は白米が一番の悪者ww』と指導され白米断ちをすること苦節一年(爆)



コレが・・・・



こうなり・・・ヘモグロビンa1cが9.8→6.4と下がり無事に投薬回避
ヽ(^o^)丿

いやぁ・・・たまに会食の時や外出の時に定食食べたりラーメン食べたりする以外は白米を絶って野菜(キャベツ又は白菜)と緑豆春雨中心の生活をしてやっとココまで来ました(゚Д゚;)

体重も83kg→68kgと15kg減らしてやっとってカンジですww

皆さまも来るときは必ず来るので健康には留意くださいマセ
m(_ _)m



ついにたまにはこんなのも食べられるように・・・
(^。^)y-.。o○

そして23年11月に入籍した小僧が・・・・



24年11月に披露宴を行いました(^。^)y-.。o○



小僧たちが会場選びから資金計画までたてて・・・

たいそう盛大な式となりました
!(^^)!

オメデトウゴザイマスm(_ _)m



花婿の乳なので・・・初モーニングww娘ジャアリマセン(爆)



家族を解散して約10年ですが・・・花婿の乳と母ということで元嫁と久しぶりに形式上見た目上夫婦復活(爆)

コレ…物凄い緊張した(;゚Д゚)))))))))))gbr



あとはムスメだけですが・・・『オトコはクズばかりww』と仰っているので花嫁の乳になる日は・・・ナイと思いますww
(;一_一)

2019年に購乳以来・・・ネタ満載の101レビンですがトラブル出まくり壊れまくり交換しまくりの3段階逆スライド方式の生簀のように神さまのお店KMSやいつものクルマ屋さん、モスカワレーシングさんに逝きまくった結果・・・



2月のブレーキランプスイッチクッション不良ww



昨年交換したISCV交換後のアイドリング調整(トラブルじゃナイけど・・・)



クラッチマスター&レリーズシリンダーOH

ここまでが・・・まぁ今年あったトラブル集(爆)



それ以外は年イチのブレーキパッド&ローター交換ww



オイル交換ぐらいの日常整備プラスアルファって言うレベルまで手がかからなくなりました
ヽ(^o^)丿メデタイ

いやぁ・・・ここまで長かったなぁと感慨もひとしおww
気兼ねなく乗れるクルマを目指して頑張った甲斐がありました
(^。^)y-.。o○



16フィールダーはまぁこんなカンジww
ハイブリッドバッテリー交換は保証で出来たし塩漬け部品は付けたし・・・
日常のアシとして大活躍(*^^)v



青い14フィールダーは・・・まぁ車検くらいかな(笑)



4月に隊長と暴走半島有志とリンクサーキットのフリー走行に逝って99周サル走りして・・・



『第4回暴走半島わくわく集会』も無事事故も無く終了して・・・

次回第5回は2025年11月8日(土)に開催決定です、皆さまのご参加お待ちしております
m(_ _)m



生活の方は・・・2025年も実家コドオヂ部屋生活継続(T_T)



投薬回避出来たご褒美に年末年始で断っていたお菓子を・・・爆買い(爆)

ウレシクテポテチイッキグイしたら胸焼け・・・・一年間枯れた食生活に慣れたカラダには負担が大きいらしい・・・・(泣)



今年も知り合いの夫婦デユオ『音引力』さんのカウントダウン配信をコドオヂ部屋で観ながら年越し・・・だけどポテチ胸焼けで気分はドンヨリ(爆)



日の出時刻になっても初日の出が観えないコドオヂ部屋
(T_T)



やっと日の出時刻1時間後に初日の出が拝めたコドオヂ部屋
(;一_一)

と、言うことでボクも今年はついに還暦(大汗)

皆さまにはご指導ご鞭撻のほど何卒宜しくお願いいたします。
m(_ _)m



Sタイヤッテツカイカタガムズカシイナァ

Posted at 2025/01/01 11:45:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 私的なコト | 日記
2023年05月31日 イイね!

5月の諸々ww

5月の諸々wwこんばんは。『NPO法人(嘘)暴走半島』のパシリ&告知人のリース7号車です。

先月、一部の方にササった1ヶ月のまとめをささっと書き込みしてみますww

5月最大のイベントは・・・約30年住み慣れたリース家を小僧とその彼女に譲って実家に帰ったコトが一番のイベントでしたww



荷物をまとめて・・・



家族を持つまで居た子供部屋に荷物を運びこみ・・・



今年で91になるオヤジと83のオフクロと同居する運びになりました(∩´∀`)∩



野郎どもと遊んでばかりいた小僧は彼女と同棲をリース家で開始・・・



そして5月4日には毎年恒例のカロスプ箱根オフ会に参戦ヽ(^o^)丿



今年から会場を十国峠に移しての開催でしたが、新たなレジェンド勢が参戦・・・



久しぶりに映画を観にいって青春時代を思い出したり・・・



92レビンに乗ってた頃はこんなカンジのアンちゃんでした(爆)





仕事しながら寄り道して青春時代を思い出して・・





ココも思い出の地・・・大学の頃は毎晩逝ってました(爆)



免許書き換え直前にこちらのお世話になりまして・・・金色から青色になりましたww



神さまのお店に凸撃して101の『エアコン入れたらエンスト』病のご相談にお邪魔したり・・・



母の日は毎年恒例のお客さんのお店で『駐車場整理オヂサン』ww



『たにく』のスタッフTシャツがお似合いだと思います(爆)



101を戦車しに逝ったら・・・・



小僧は宴会してやがるし・・・(;一_一)



『濃魂タンメンかみもり』さんで『かみもりタンメン大盛り』タンメンですがトッピングの生姜の量が選べるお店。ボクは美味しいと思いますww



『コジマル東金店』『まぜそばG中盛りヤサイマシ』マヨネーズが入っていてジャンガレと同じ味(笑)



『マルキンラーメン河内町店』『チャーシューメン大盛りアブラ少な目』



『桃太郎港南台店』『タンメン大盛り』



『うえむらや』『キャベ玉ラーメン大盛りアブラ少な目』



『カミカゼ』『中華そば大盛り+チャーシュー丼』



近所の中華屋・・・『青椒肉絲定食』



『萬里』『特別中国ランチ』


高齢者世帯の食事は減塩食なので・・・・

濃い味を求めて外食シテマス(爆)





Posted at 2023/06/01 00:13:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私的なコト | 日記
2023年01月02日 イイね!

ゆく年くる年2023ww

ゆく年くる年2023ww皆さま、新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年も何卒宜しくお願いいたします。

と、言うコトでウチの会社も28日が仕事納めで1月4日までお正月休みです。

まぁ、年末の休みになると大掃除とか諸々あるんですが・・・今回は実家のお手伝いもしつつ大掃除というカンジでした。



まぁ実家は築60年以上の古民家(笑)普段は親が草取りしたり自分が除草剤を撒くんですが、まぁ面倒っていうことで・・・



細部の仕上げはまぁシロウトなので無視していただいて・・・防草シートを貼り込みました(*^^)v結果・・・物凄い筋肉痛です(爆)



平行してウチの大掃除も・・・



年越しそばは『麵屋 穴場』さんが長蛇の列で断念して・・・『ジャンクガレッジ』さんで『まぜそば玉子アリチーズベビースターエビマヨダブル+小ライス』
そばって言うメニュー名なのでリース家ではコレらを年越しそばと呼びます(爆)



知り合いの夫婦デュオの『音引力』さんの年越しカウントダウンツイキャスを見ながら年越しして・・・定番のコタツで寝落ちww



ウチから見る初日の出・・・ですが諸般の事情によりウチの101も正月休み(爆)中なので新年恒例のマヂカルミステリーツアーは中止ww
まぁ元旦の夜は色々ヤバそうなので・・・自粛します( `ー´)ノ

まぁウチの101といえば2022年も色々あってネタには困らない・・・クルマでした(爆)



新年早々に・・・謎の某オク落札ワンオフマフラーに交換・・・



21年に修理して冷え冷えになったハズのエアコンを襲うガス漏れを修理して・・・・



コレも某オクで仕入れてエンジンOHの際に入れ替えしたECUのフリーダムを『サーキットホーム』さんでリビルド・・・



エンジンかからない病の原因であるデスビをリビルド品に交換・・・・コレで終了するハズでしたがクリスマス当日にサンタさんからイオンって言う有難くないプレゼントを頂戴して・・・





ブレーキキャリパーOHとセルモーター交換という作業を年始から予定しております(;一_一)



それ以外では・・・お買い物のお供&環状線にジュースを買いに行くためのマシ~ンのスーパーデミオちゃんから・・・



『暴走半島』公式セカンドカーのフィールダー16前期ハイブリッドにハコ替え(^。^)y-.。o○


あとは・・・皆さんご存知ww



リンクサーキットにて『第2回 暴走半島わくわく集会』を開催し大好評のうちに終了することが出来ましたm(_ _)m

そして2023年11月11日の土曜日に『第3回 暴走半島わくわく集会』の開催が決定しております(^O^)/



また4月と12月には有志の方たちとリンクサーキットのフリー走行に参加しました(*^^)v


23年度はコロナな世の中がどのように変化するのか・・・また世界情勢の影響で日本がどのような影響を受けるのか・・・全くワカリマセンが良い年になるよう祈念しつつ・・・




イイ初夢を観たいデス(爆)







Posted at 2023/01/02 21:21:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 私的なコト | 日記
2022年01月01日 イイね!

ゆく年くる年ww

ゆく年くる年ww

新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました、本年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m

と、言うコトで2022年の1月1日になっちゃいましたねww

世の中的には21年に引き続きコロナウイルスの流行・・・からのワクチン接種があり変異種が波状攻撃的に流行していますが・・・まぁイロイロありました(∩´∀`)∩

まぁ一番悪かった出来事は・・・



筑波山でカチ回したら電動ファンの不良でオーバーヒートからの潮吹き(T_T)



また積車のお世話になっちゃいました(涙)

101はネタが尽きないクルマです(爆)

そして一番良かった出来事は・・・



『NPO法人(嘘)暴走半島』がヨッシー会長率いる『F.B.O.L』とたなっち総長率いる『F.O.L』とコラボして開催した『出張暴走半島 リンクサーキット爆走集会』ですね(*^^)v







走行会枠にはガチ勢から自分の様なサーキット初体験勢まで27台が爆走しました( `ー´)ノ



そしてオフ会も同時開催( `ー´)ノ



う~ん・・・ヤッパ仮ナンだよなぁ(爆)



進行と二足の草鞋でいろいろ忙しかったけど・・・初心者なりに愉しめました(*^。^*)



そして黒アクアちゃんとお別れして・・・



白アクアちゃんヨロシクネm(_ _)m

本当に2021年はいろいろな方にお世話になりました。またいろいろご教授頂き心より厚く御礼申し上げます。
2022年は本当に良い年にしたいですねm(_ _)m

若輩者ゆえ、ご指導ご鞭撻のほど何卒宜しくお願いいたしますm(_ _)m




それでは皆さま・・・良い初夢をお楽しみください(爆)



Posted at 2022/01/01 20:21:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 私的なコト | 日記
2021年12月24日 イイね!

クリボッチだったww

クリボッチだったwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

今年のクリスマスイブも・・・ボッチでした(;一_一)

水曜日・・・ムスメと小僧で今週スノボに逝くって言うコトで青い14フィールダーのタイヤ交換( `ー´)ノ



ついでにtakku208君のところから里帰りして暫く塩漬けしていたパフォーマンスバーを取り付け・・・コレは装着前ww



ちゃちゃっと作業して・・・ハイつきました(笑)



効果が有るか無いかは・・・アナタ次第ww信じるモノは救われる(爆)





夏タイヤからスタッドレスに交換して車体は簡易コーティングしておきましたww

我ながらイイオトーサンだなぁって思います(爆)



クリボッチなので夕飯は『ジャンクガレッジ』さんで『味噌ラーメン並盛野菜マシマシ』コレがリース家のクリスマスツリーの代わりです(爆)



まぁヒマつぶしに夜のドライブ・・・もう雨がポツポツと(涙)

駒形PAで一服して出たら雨になりました・・・ツイてない(泣)



トーキョータワーはクリスマスイルミネーション(;一_一)



汐留S字からの・・・風景(;一_一)


雨なのでノンビリ環状線を3周して帰りました(T_T)/~~~





オメーら楽しそうでイイなぁ・・・・(;一_一)



Posted at 2021/12/28 16:07:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私的なコト | 日記

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!タイヤ組んだらまた雰囲気変わりましたね👍クルマに履かせたらまた雰囲気変わると思います。ボクはカッコ良くなると思いますが👍」
何シテル?   08/04 08:39
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation