• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

ノーマル戻し第二弾

ノーマル戻し第二弾








こんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。

入れ替えが刻一刻と迫る中、ノーマル戻しの第二弾です。
今回のメインは足回りとブレーキ関係ですね(^_^)/



今回大活躍する三種の神器(笑)

鉄パイプの使い方はナイショです。プロやベテランの方が見たら、怒られちゃいますから・・・・



ノーマルのダンパー&スプリング。
アッパーマウント付きだから交換もラクラクですヽ(^。^)ノ



交換後、約14万km走ったフロント周り。
TRDのキットは14万kmに耐え外観上は何ともナシ。ただしダストブーツに大きな亀裂が数か所出来てます。



ノーマルのダンパー&スプリングをASSYで取り付けて終了



次はフロントブレーキパッド交換、ディクセルのECからノーマルに。
今年2月の交換で約八分くらいの残量でしょうか。。。。良く効くのに耐久性も◎



32万km走ったブレーキ周り。キャリパーは車検ごとのメンテのみ。
ローターは無交換、多少ジャダーが出るので今回の車検で要交換






交換後、約14万km走ったTRDのダンパー&スプリング。
これも外観上は何ともナシ。下側のブッシュに細かいヒビが少し。。。



ノーマルに入れ替えて完了。



最後にノーマルの鉄チンに変えて終了(^。^)y-.。o○

保存が悪かった鉄チンはサビサビ~(@_@;) 大丈夫かな・・・・(゜o゜)



やっと完成(^。^)y-.。o○







どこから見てもノーマル(^_^)/

最初はこうだったんですね(゜_゜>)




ところで。。。。どなたか14万km使ったTRDのダンパー&スプリングと残8分のディクセルのECまとめて引き取っていただける親切なヒトいらっしゃいませんかね??
ダンパーはアッパーマウント付きだからそのままポンって付きます。

廃棄処分するのも重くて。。。(>_<)
Posted at 2013/07/22 14:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!タイヤ組んだらまた雰囲気変わりましたね👍クルマに履かせたらまた雰囲気変わると思います。ボクはカッコ良くなると思いますが👍」
何シテル?   08/04 08:39
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910 111213
1415 16 171819 20
21 22 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation