• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

東北ツアー一日目

東北ツアー一日目こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

今、弘前のビジホにいます。

今日は久しぶりに長距離移動しました(>_<)

昨夜、、日曜23時30分過ぎに埼玉を出発、東北道を北へ。。。。



すぐに羽生PAで休憩、先が思いやられます(笑)

で、ひたすら北に・・・・眠くなったら寝る!ってパターンです。

結局、朝方3時半過ぎに、まぁこんなところでカンベンしてやる的な

カンジで前沢SAで朝まで休憩zzzzz



朝、8時30分過ぎに前沢SAを出発



盛岡の手前かな?かなり紅葉しています。



岩木山も少し冠雪してます。



岩木山SAでお客さんと電話打ち合わせ、とりあえず二戸市に向かいます



子供の頃、通学途中たくさん見たのに。。。。懐かしさでつい撮影



八戸道はもう紅葉も終わりかな。。。。



二戸市のお客さんのお店の屋根です。つい先日ソーラーパネルを

設置したそうです。

二戸での用事を済ませ1時過ぎに弘前に向け出発。

今回は高速は使わず、山越えで十和田湖経由で弘前に。。。。





国道なのに殆どクルマもいなくて。。。。メチャ愉しい峠越え(笑)

この写真撮る前にケツ振り過ぎて。。。ハーフス○ンしました(汗)

プロサクは高速だけじゃなく、こおいう狭い峠道。。。。愉しくて速いッス。

この後、R33GT-Rサンに一緒に愉しく遊んでもらいました(笑)



十和田湖沿いのクネクネ道、紅葉も終わっているので殆ど人もクルマも

いませんでした。








十和田湖沿いを愉しく走ったあとは奥入瀬を抜け黒石経由で

平川市に。。。。。峠越えして約2時間弱でした。



明日の展示会はこの猿賀神社のそばにあります。



JR青森新幹線のCMの撮影に使われた池です。



日帰り温泉も併設された施設で、外に足湯もあります。

自分は時間が無くて入れませんでした(>_<)



今夜の宿泊は『ドーミーイン弘前』さん。

広い部屋と屋上に露天風呂付きの温泉大浴場があって。。。。





値段はちょっと高いケド朝食もメチャ美味くて最高なビジホです。

弘前の宿泊はいつもここです。みなさんも是非一度いかが???



明日は展示会に出席して、夜に山形の米沢まで移動します(汗)

それではオヤスミナサイ(-_-)zzz




Posted at 2013/11/06 00:43:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!ご指導いただきありがとうございます🙏家系図をよく見て勉強して凸撃してきます🫡」
何シテル?   07/26 20:44
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 6 78 9
10 11 12 13 14 1516
1718 19 20 21 2223
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation