
こんばんは、距離ネタ一本のリース7号車です。
今日は元嫁が持っていった嫁車のBA3エディックスについてです。
事の始まりは自動車税事務所から来た一通の『県税還付通知書兼送金通知書』からでした。
5月に支払った自動車税のうち、¥16500還付します、という通知です。
これって殆どが廃車手続きをした場合に来る書面なので、何だろ??ってカンジでしたが。。。。
ムスメが年末に帰ってきたので。。。
父 『エディックスって何かあった???』
娘 『・・・・・・』
父 『売ったか事故ったか何かあったハズだけど・・・』
娘 『お母さんには絶対内緒ね・・・』
と、いうことで話しはじめた内容が予想通りの展開。
聞くと元嫁が一人で雨の日に運転していて、クランク状になっているアンダーパスでブツけた、とのこと
かなりの速度でフロントからコンクリ壁に激突⇒スピンして、さらにケツをコンクリ壁に激突させて停止
と、いう顛末で元嫁は多少の打撲で済んだらしい。
タイヤはほぼ新品だったが、元嫁はかなり飛ばす方なのでダメージが大きくて結局廃車となった
らしいが直接本人から聞いたワケでは無いので詳細は不明なまま。。。。
還付金額からして10~11月くらいかな??と聞いたら10月半ばとのこと。
元々このエディックスは自分がトヨタ派。。。。付き合ってた頃は92レビンで子供が生まれて
TCR11エスティマにして、そのエスティマを買い替えるコトになりその買い替えもエスティマか
ノアか。。。。と探し始めた頃に義父(ホンダ関係者)がホンダ車に乗って欲しい、ということで
Dラー巡りをして元嫁が気に入ったこのBA3エディックスにした経緯があって。。。
しかも義父が資金援助をしてくれたので、名義上は自分のだったが実質は元嫁のクルマだった。
なので、離婚した時も元嫁が自分で名義変更してそのまま乗って行ったので、当然元嫁が
通勤で使っているもの、と思っていただけにちょっとビックリだった。
家族だった時にはこれで京都や奈良、名古屋に伊勢、仙台、山形色んな所に出かけたので
想い出もあったし、運転したらよく曲がりよく走ったので案外気に入っていた。
あと一か月以上かけて元嫁が家財道具を何回も分けて積み込んで引っ越しをしていたので
別な意味で想い出のあるクルマだった。
その後打撲もすぐに癒えて今は軽に乗換えた、ということなので一安心。
ムスメ曰くなんでわかるの???と聞かれたので払った税金を戻す通知が来たから。。。。
と答えると、なかなか秘密には出来ないんだね~、とムスメ。
そのムスメも来月から教習所に通うので父親としてはちょっと心配デス(>_<)
Posted at 2014/01/03 02:20:08 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | 日記