
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
今日は仙台、福島に挨拶廻りにいってきました。
昨日の23時過ぎに地元を出発。雪の予報が出ていていやな予感がしたので早めに移動しました。
今回はとりあえず上河内SAで一服(笑)
この後の白河IC⇒矢吹ICの間が冬は難所で、雪が降って凍結し始めるとスグに通行止めになり
一般道に下されてしまうので、雪の予報が出た時はなるべく早めにここをクリアしたい。。。。。
と、言うことで自分の場合は前夜に出発することが冬は多いですね。
難所はクリア出来て郡山を過ぎたら雪になりました。
次の休憩はコンビニのある吾妻SAで。。。
菅生SAで休憩zzzzzzz
一軒目は卸団地内の種苗メーカーさん。
お年賀のチョコ詰め合わせで事務員さんのハートも鷲掴み(爆)
お次は仙台宮城IC近くの大型園芸専門店さん。
隣のミニは店長の愛車。ディクセルのスリットローターにパッド、ザックス?の脚。。。。。。
結構イジってます(^。^)y-.。o○
ランチはミニ乗り店長に教えてもらった。。。。
麺屋工房『きわみや』さんで『濃厚味噌味玉つけ麺』大盛り¥950也
濃い味噌つけ汁に極太麺がマッチして美味しかったデス。
12時過ぎでしたが空いてました。
仕事もしてます(笑)。
福島市内で2軒ご挨拶。福島西IC近くの大型園芸店さんとR4沿いのエクステリア屋さん。
帰りは福島市内から雪。。。。
郡山の手前、本宮IC辺りの雪が一番ヒドかった。。。
でも磐越のJCT辺りに来るとこんなカンジ。
ちょとの距離で天候が違います。
16時過ぎに福島を出て帰還が18時ちょい過ぎ。
700kmチョイの日帰りの旅wwwでした。
明日は横浜でマダムの相手(爆)
ではオヤスミナサイ(-_-)zzz
Posted at 2014/01/09 22:43:34 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記