
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
今日、10日は茨城の小美玉の大型園芸店さんのセールにお手伝いで行ってきました。
いつも通り、東北道⇒北関東道⇒一般道のルートです。
朝7時に出発(^_^)/
羽生IC付近はこんなカンジ。路肩に雪が寄せられているので除雪車が入ったみたいです。
栃木IC手前ですが埼玉北部より積雪は少なかったのかも。。。。
茨城の笠間IC手前ですが、茨城は積雪が多かったみたいです。
この時も常磐道は水戸IC~いわき勿来IC間と通行止めが続いてます。。。。
岩間ICを降りた一般道は時折アイスバーンが現れる厳しい状況(>_<)
ウチの近所はもう殆ど路面はカラカラに乾いてましたが・・・・茨城は雪が多かったんですね。
セールなのでさすがに駐車場は除雪が入ってます。
広大な店内は雪だらけ・・・・(>_<)
閉店後、夜の無人の時に雪の重みで屋根が・・(゜o゜)
単管パイプがストローみたいに折れてマス(゜o゜)
でも店内は季節のお花でイッパイ(^_^)/
渋いとこは盆栽コーナー、山野草なんかも充実してます。
クリスマスローズもたくさん。
洋らんとか・・・・
観葉とか・・・・
ここは椿だけ集めたコーナー、ハウスいっぱいにあります。
セール恒例のお花のセリ市。普通の半分以下の値段で買えます。
が、セリなので希望価格で素早く手を挙げてコールしないと・・・・ほかの人に買われてしまいます。
17時前にお手伝い終了。路面凍結する前に移動をかけます。
夕方でこんな路面状況なので夜半から朝方は絶対に凍結します。
結局夕方になっても常磐道方面。。。水戸~いわき勿来と圏央道つくば中央~稲敷間は
終日通行止め。かなり混乱したみたいです。
ウチの近所が日曜にあっさり雪の後始末が出来ただけに、この辺りの雪のスゴさがわかります。
明日はまたまた休日。ノンビリしよっと。
では、オヤスミナサイ(-_-)zzz
Posted at 2014/02/11 00:22:25 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記