• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

北海道ツアー4日目⇒帰還⇒そして週末

北海道ツアー4日目⇒帰還⇒そして週末こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

おニューのPCが早速壊れ(涙)

会社から代替機を借りてなんとか復活しました・・・・



先週は北海道ツアーやら展示会やらで結構ドタバタな一週間でした。。。。

火曜は北海道ツアーも4日目、最終日です。

朝6時過ぎに旭川を出て札幌に移動。市内の卸店さん2軒を引き継ぎで訪問。

ランチをくるくる寿司の『トリトン』でとると・・・恵庭の『スイートグラス』さんで現地のガーデンデザイナーさんと打ち合わせ。



ソフトクリーム&コーヒーをいただきました。北海道はソフトクリームが美味しいです!(^^)!



本当はシフォンケーキが食べたかったのですが・・・残り2個でほかの人に譲りましたww

打ち合わせが終わると・・・急いで空港に移動。レンタカーを返却してからお土産探し・・・



とりあえず最初なので『白い恋人』を購入ww



カウンターで荷物を預けて搭乗します



帰りは翼の上(笑)



翼が邪魔で景色は見えないし・・・翼はグニャグニャ動いて気持ち悪いし・・爆睡してましたzzz

羽田に19時半すぎに到着。荷物を受け取り、12号車を預けた駐車場のお兄さんに迎えにきてもらい浮島IC近くの駐車場に・・・



4日間預けて¥4400也。送迎も迅速でイイ駐車場デス。



いつもの辰巳PAで一服wwなんだかやっぱり落ち着きます(笑)

水曜は展示会の準備と搬入で平和島に移動



なんだかんだ言っても首都高がホームグラウンドですね~たまにはラビットで全開したい・・・



首都高の2号線はワインディングですね・・・分岐直後のところもイイですが目黒から先が好きデス



戸越で降りて・・・ウチの上司はこの辺りに住んでます、クルマが4台くらい入る駐車場って、どんだけ~っスねwww



とりあえずウチのブースで搬入作業。



稲作がバケツで体験できるキットです



搬入も終了してノンビリ・・・東京タワーを眺めながら移動。2号線はのんびり走ってもイイカンジ



木曜は朝10時開場で展示会



種屋さん資材屋さんばかり対象なので、家庭園芸のウチはヒマでした・・・



ランチにお弁当が出ました。このサイズでは自分には少ないデス

16時過ぎに終了。と、同時に撤去開始。



今日の辰巳PAで一服。最近習慣になってきたwwww

金曜は朝から事務処理して・・・午後からひたちなか市に移動。



本当のホームグラウンドって東北道ですね~



那珂川の橋もガスってます。

この後夕方までひたちなかの卸店の社長とお茶のみ話し(笑)

なんか最近また生活が不規則ですね・・・・

では、オヤスミナサイ(-_-)zzz



Posted at 2014/07/06 03:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!トーキョー駅(・・?)まさかのアオモリ(・・?)」
何シテル?   08/14 15:11
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   12345
67891011 12
13 14 15 1617 18 19
2021 222324 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation