• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

次の営業車を仕入れてきた

次の営業車を仕入れてきたこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

今日は次の営業車の仕入れに行ってきました。

ウチはリース会社からリースを受けて営業車として使っている車両と個人所有の自家用車を営業車として使っている車両、という2つのパターンがあって、それは個人の自由に任されています。

今までは担当地域が東日本のほぼ全域で、ホームセンターさんメインで改装とか搬入とか作業がメインの仕事でしたが、担当変更になり北海道や連合形式のホームセンターさんの仕事がメインになりクルマ移動が少なくなったコトや、離婚して元嫁が自家用車を持っていったコトから今回は持ち込み車両にしてみました。

で、ウチの会社のレギュレーションは、5ナンバー、排気量2L以下、レギュラーガソリンの3つの決まりがあって、それを満たすと月間ン万円と駐車場代が会社から支給されます・・・それ以外は1kmにつき何円かのガソリン代の支給になります。

て、コトである程度スキなクルマに乗れるので・・・考えたのはトヨタ車のステーションワゴン型でMTで2L以下だと・・・



最初、コレ本気で考えました、カローラワゴンBZツーリング。 4AGの5バルブで6MT・・・

出た時から気になっていたのですが・・・ナンとハイオク指定なので即却下(泣)



で、やっぱりコレ。ネットで検索すると中古の売り物は僅かに数十台ww

その中で現車が近所にあったので、見に行くと・・・



5MTでHDDナビ付き、音楽をHDD内に取り込めるので欲しかったアイテムの一つ、しかもETC付きwww





エンジンもOK、ラジエターに融雪材の影響も無く・・・飛び石キズも殆ど無いので街乗りメイン



距離は僅か3万2千km・・・って自分の半年分くらいの距離(笑)

ウィークポイントはほぼ把握しているので・・・あと27万kmはOKでしょ(笑)




後ろ姿もシャンとしてるし、前期の特徴の赤テール。ってか前期が自分としては欲しかったので希望通り。

ってコトで即決定、乗り出しはナンと大91枚也。

ノンビリ登録するので12月中旬くらいの嫁入りかな??




12号車もあと、正味20日くらいでリースアップ。

ダイナモのベアリングあたりから音が出てきたのが気がかり・・・ガンバレ12号車。
Posted at 2014/11/24 20:08:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@頭でっかち さん、おはようございます♪そうです、10月1日はトイチの日です♪ただし需要は少ないです(爆)」
何シテル?   10/02 07:10
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 4 56 78
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 202122
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation