
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
今、名古屋のビジホにいます。今日はさいたま市で仕事して金曜の本社会議の為に名古屋まで移動しました(*´Д`)
朝9時30分過ぎに今日実演で使うバラの鉢植えを積み込み移動開始(*^^)v
ここは鉄道博物館の近くにあるスーパー銭湯の宿泊施設・・・寝台車の北斗星っぽい建物デス。
混雑する大宮駅前を抜け・・・
さいたま新都心にある大型ホームセンターさんの上にある・・・
コインパーキングのゲートが坂道の途中に・・・これって絶対MT車乗りが設計して無いですよね~
坂道発進・・・メンドクサイ(*´Д`)
スロープを上がり・・・2速でノッキング寸前デスww
駐車場に停めて荷物を降ろして・・・
こちらの本部に。
今日はこちらの園芸部門のWeb会議に講師として参加します(゚Д゚)ノ
各店舗のPCと繋いで資料のパワーポイントを使って植物の管理方法の講師として全国の店舗スタッフに1時間晒されながら話しをします。
自分はバラの管理方法を持ち込んだ鉢をつかって実演しながら話しました。
が、質問もチャット方式なので人の顏が見えず・・・メチャ緊張しました。
中庭もあってオサレな本社(
緊張糸が切れて・・・余裕でお買い物。セメント買いました(笑)
そしてお腹がメチャ空いている事実を認識したので・・・行くしかないでしょう(爆)
腹が減ったら『優勝軒』ですね(笑)
自分は正直モノなんで『富士そば味噌大盛り』¥850也、モチロン野菜マシ(*^^)v
大人の野菜が必要な量は約350gデス。ここで野菜マシすると野菜が400gデス。なのでカラダに優しいラーメン、とも言うことが出来ますね~
ラーメン食べて健康増進デス(爆)
お腹がイッパイになると・・・クラッチを踏むのがキツいって初めて知りました。ATじゃ絶対わからない感覚ですね、色んなコトを気付かせてくれるMT車って健康的( `ー´)ノ
一度自宅に帰り、荷物を整理して・・・次のお客さんのとこに移動します。
18時に仕事終了、東北道を都心方面に・・・
首都高も空いてた、ラッキー(*^^)v
小菅JCTもガラガラ(^^♪
横羽線も空いてる~
東神奈川ICで下りて・・・
JR線の下を抜けるところの壁面には地元の人たちが書いた壁画があって愉しいデス(^^♪
新横浜駅前のコインパーキングに、ここもゲートが坂道の途中に・・・しかも入口の段差がヒドくて下回り・・・殆ど擦りましたww
ここのコインパーキングもこれで最後ですね、新しいところ探さないと・・・
そして新横浜駅の新幹線ホームに
19時52分発のひかり号で名古屋まで移動します。今回も最新型のAタイプ(^^♪
モチロン喫煙所の近くに指定を取りましたww
まだ21時過ぎなのに名古屋駅も人出は少ないです。
今夜も『三交イン伏見』さんでお世話になります。朝食付きで今回は¥5050也
さすがに麺を食べる気力も無く・・・なか卯でうどんチゲ鍋定食を食しました(゚Д゚)ノ
明日は一日中、打ち合わせと会議((+_+))
それではオヤスミナサイ(-_-)zzz
Posted at 2015/01/23 01:37:12 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記