
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
土曜日は豊明市の花き市場のトレードショーにウチの会社が出展しているので、そのお手伝いでした。
市場の朝は早いので・・・朝7時にビジホを出発。
昨夜あんなに人がたくさんいたのに・・・朝は殆ど人がいませんww
40分ほど移動して・・・豊明市の花き市場に・・・
駐車場に12号車を停め、会場入り。
ウチのブースです。
冬のお庭でもOKな多肉植物も今年から販売しますww
9時開場。来場者がドンドン増えていきます
お隣のブースではレアものの多肉植物が・・・店頭で¥8000以上するものが殆どデス(汗)
オシャンティな観葉屋さんww
グズマニアもイロイロ。
普段、場内でアルミ台車を引っ張る電動トラクタも今日はオヤスミ(^^♪
駐車場で発見。見た瞬間違和感が・・・キレイだしハイルーフだしナンバー黄色だし、ステップバンじゃないでしょう(´・ω・`)
後ろからみたら、現代のクルマでした。ステッバンにするキットがあるんですね。イイなぁ(^^♪
その後15時にて閉場。一日中、立ちっぱなしでした(涙)
片づけと撤収は名古屋本社チームに任せて移動開始ww
帰りは中央道廻りで帰ります(^_-)-☆
豊明ICから伊勢湾岸道に・・・
豊田JCTでそのまま東海環状線に、東名は土曜で混雑してると思ったので使いません|д゚)
土岐JCTから中央道に・・・
屏風山PAで一服&トイレ&コーヒータイムww
上り線に新しくオービスが導入されててビックリ(@_@)
恵那ICから神坂PAの間で、左ブラインドコーナーの先なので気づくのが遅れるコト必至
ご注意ください(*´Д`)
恵那山トンネルも走りやすくなりました
緩いコーナーとアップダウンの連続する中央道って東名より自分は好きデス。いいペースで走ると愉しいデス(^.^)/~~~
諏訪ICの手前です。実はこの手前の諏訪湖SAで2時間ほど・・・爆睡してましたzzzzzzzzzz
ここからはノンストップで移動しますww
大月IC~上野原IC間は3車線で・・・ここも愉しい区間です
八王子JCTで圏央道に・・・
狭山PAでガマン出来ずに・・・トイレタイム(*´▽`*)
北本桶川ICで降りて一般道に・・・あと少しで東北道に繋がるんだけど、今はまだ不便なママ(涙)
今日はランチに幕の内弁当を食べたきり・・・殆ど食事していないので夜はガッツリいきますww
ガッツリと言えばココ(^^)/
今日は『味噌ラーメン大盛り野菜マシ』¥830也
初めて味噌味にしましたが・・・ココは味噌は得意じゃないみたいデス
今回は名古屋往復で900kmチョイ。
明日はノンビリ・・・・それではオヤスミナサイ(-_-)zzz
Posted at 2015/03/08 01:39:18 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記