
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
金曜は滝川市で昨日に引き続き商品入れ替えのお手伝いをして帰還しましたww
『旭川パークホテル』さんの朝食会場は7Fのレストラン・・・・
旭川市内の風景が一望出来るロケーション。美味しい朝食がさらに美味しくなりました(^。^)y-.。o○
ナゼかロビーにはミニが・・・・どうやら系列でミニ専門店を営んでいるみたいデス(^^♪
今日はとりあえず窓の雪だけ掃って移動開始ww
ホテルを出たらイキナリ・・・圧雪アイスバーン(@_@)ABS効きっぱなしwwしかもずっと下り・・・
エンブレとブレーキをチョン掛けで無事下界に(*´▽`*)
それに比べたらR12の走りやすいコト(笑)
橋を渡り滝川市内に・・・・
そして滝川市のサン○ドーさんで昨日とおんなじ商品入れ替え作業のお手伝い
カンジキも色々なモノがあるんですね。昔ながらの竹やプラ、アルミなど・・・初めて見た(。´・ω・)?
15時に作業終了。20時の羽田行なので空港までの時間はタップリありますww
こっち来て・・・初めて見る青空
冬以外に来たら景色ってどんなだろ??
留萌道に乗り札幌方面に・・・
順調に移動。正面の山・・・ナンて山だろっ??
留萌道から道央道に・・・・
途中のPAでは白黒の公用車に乗った公務員さんがナンパ中(゜_゜>)
何だか雲行きが・・・・曇りのち晴れって天気予報で言ってたケド
はい、雪になりました(*´ω`*)
道央道から千歳方面に・・・
前のオデ・・・・吹雪いてる悪天候&夕暮れなのに無灯火デス。実際はもっと暗いから殆ど見えないデス(@_@;)
千歳出口で出てレンタカー屋さんに・・・
レンタカー屋さんで給油してもらったら燃費は約12,8km/Lでした。エアコンかけっぱなしでこの数字っは優秀ですね。
空港でチェックインして・・・フラフラとしてたら20時の便が搭乗開始になりましたww
21時40分に羽田について、荷物を受け取って、私営パーキングのお迎えのバスを待ちます。
今回も乗客は自分一人・・・大丈夫かな??
そして5号車を受け取りウチに移動開始
扇島から湾岸線に・・・
ナンか爆走してると帰ってきたな感が実感出来ます(笑)
いつもの辰巳PAで一服タイム・・・この日は花金で辰巳PAは大賑わいでした(汗)
そして北海道から帰還したら・・・
『美豚』さんで『つけ麺 特盛』¥930也
明日は親のお手伝い・・・・(。´・ω・)?
Posted at 2015/03/15 00:25:05 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記