• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2015年09月09日 イイね!

台風だけど赤羽で仕事ww

台風だけど赤羽で仕事wwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

水曜は台風本番でしたが、東京都の赤羽で新店の搬入のお手伝いをしてましたww



先ずは東北道から首都高へ・・・

赤羽ってホントは一般道で移動した方が距離的にも近いのですが、朝のラッシュ時は2時間以上かかるんですね(∩´∀`)∩

なので多少距離が遠くてお金がかかっても高速を使うと1時間かからないで着きますww



中央環状への分岐の江北JCTからアヤしい雰囲気・・・渋滞??



救急車が・・・このあと警察車両も数台(;´Д`)事故・・・ですね



王子北IC手前・・・結構速度が乗る下り坂に回り込むコーナーの組み合わせは晴れてたら愉しいコーナーですが・・・雨はかなりヤバいです、速度落とさないと遠心力に負けてリヤが出てとっちらかるんですよね、そしてここから飛鳥山トンネルまでがヤバい区間なので、多分ここだなって思ってたら・・・



ケガとか・・・大丈夫なのかな。



板橋JCTで都心方面には向かわず・・・郊外に向かうので空いてます、中台ICで下りてさらに一般道を移動します



内回りは結構混んでました。



立派で停めやすい駐車場に5号車を突っ込み、搬入作業開始デス。



今日の天気は土砂降り⇒小雨⇒曇り⇒土砂降り・・・これの繰り返し。

外売場の作業でしたが屋根完備なので濡れずにガンバリましたww




途中、虹も出たし・・・この後はお約束の土砂降り(∩´∀`)∩

18時で作業終了(^。^)y-.。o○

大雨の中移動開始



冠水箇所が多数あるということなので一般道は使わず高速に・・・

首都高の鹿浜橋からIN

40分くらいでウチに着いてやれやれって一服してたら、セガレから電話が・・・

某東武鉄道ナンとか線が台風の影響で運転見合わせで復旧の見込みナシなので・・・

『迎えにきて!!』

一応これでもオトーさんなので行きました、土砂降りの中北関東道も岩舟JCTと佐野田沼IC間が通行止めの中、爆走して行きました。



セガレが腹ペコというので『ジャンクガレッジ』で『豚玉ラーメン大盛り野菜マシ』¥930也を一緒に食べてウチに連れ帰り・・・

仕事帰りの元嫁に引き渡して任務完了・・・

と、思いきやムスメから電話、もうわかりきっているので『どこに迎えに行けばイイ??』

大宮駅まで爆走して・・・雨続きで道の損傷がハゲしいです。特に交差点手前あたりに大穴が空いてます。扁平タイヤの方はお気をつけくださいm(__)m

ウチのは安心の70タイヤなので大穴も軽くクリアしますが、一応避けました(笑)

無事、大宮駅でムスメをピックアップして、ムスメが住む家に送り届けて、これで完全に任務完了(笑)




交差点って結構こんな状態のとこが多かったです、これじゃ大穴空いていてもわからないですよね
(∩´∀`)∩

明日は小美玉市で大型ガーデンセンターのセールのお手伝い( `ー´)ノ

朝・・・行けるのかな(。´・ω・)????



Posted at 2015/09/10 03:14:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@チロル@ パイセン!作業お疲れ様です♪塗料代だけでラリパッパ🤪になれるなんて安上がりでイイですねぇ👍今夜はお酒飲まなくて済むかもしれない🥃(爆)」
何シテル?   08/12 16:41
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   1 23 45
67 8 9 10 11 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation