• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

渋川で仕事して⇒コッソリ会ってきたww

渋川で仕事して⇒コッソリ会ってきたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

水曜は群馬県北部で仕事してましたww



朝10時過ぎにノンビリ移動開始(^^♪イイ天気ですね~仕事・・・したくないな( 一一)



東北道から北関東道に・・・



高崎JCTで関越道に、移動中赤城や三国、吾妻、浅間の山々はキレイに冠雪してました



渋川伊香保を過ぎたあたりは、もう雪国チックww



昭和ICで下ります・・・プチ雪国ですね、新潟に来た気分ww



インターを下りてからお客さんの店に向かう途中・・・かなり降ったんですね、サイタマはもう殆ど雪は残ってないけど・・・



とりあえず一軒目到着(^O^)/バンパーは雪にササってますが・・・(笑)



一時間くらい商談して渋川市内に移動しますが、また高速使います(^_^メ)



途中、排雪作業してました、ご苦労様ですm(_ _)m



渋川伊香保ICで下りて、榛名山に・・・じゃなかった二軒目のお店に・・・



渋川市はさっきの昭和村より南なので雪は少ないですね。

まぁ今回は3月に納品する春に売る商品の為の前準備・・・在庫量調査ですね。4t一車くらいドカンと納品したいな~

何だかんだでもう15時チョイ前・・・ヤバい遅刻する(--〆)ってコトで再び関越道に・・・



関越も圏央道が東名まで繋がって便利になりましたね~

大泉で関越から外環道に乗り換え・・・



美女木JCTで首都高5号線に・・・ってここのJCTは信号付きなので朝夕は渋滞するんですよね(@_@。

15分くらいのロスタイムで5号線に乗れました、そして熊野町JCTで中央環状線CⅡに・・・



大井JCTで湾岸線に乗り換えww左手には新幹線の車両基地があります。

そして東海JCTから首都高横羽線に・・・・って今日はスゴい乗り継ぎ回数です(笑)



横羽線は17時前だったので何とか空いてました。そして浜川崎で降りたら・・・



川崎駅方面に移動。集合場所に向かいます。

約10分チョイ遅刻して(スイマセン・・・m(_ _)m)お友だちの「ましゃGSR50」サンと初対面(^^♪

なんとましゃサン歳は自分の1コ上のセンパイm(__)m

なので、昔の話題がピッタリマッチ、初対面とは思えないくらい・・・愉しくお話しさせていただきました。

お忙しいところお時間いただきありがとうございましたm(__)m



そしてお約束の記念撮影。融雪材まみれのウチのクルマとは違い、ましゃサン号はピカピカです。

さらにブラック&ホワイトでキメててカッコいい( ◠‿◠ ) イイな・・・

夜遅くまでお付き合いしていただきありがとうございましたm(__)m



そして浜川崎で横羽線に乗り・・・お約束の一服タイムww今夜は平和島PAです(*^。^*)



もう時間が時間なので首都高はガラガラ・・・



今夜はCⅠ経由で爆走移動(笑)

日付が変わるチョイ前には到着デス((((oノ´3`)ノ



ましゃサンにはお土産までいただいて・・・なんかスイマセンm(__)m自分手ぶらで申し訳ないです。

女の子の手ブラはイイんですけどね~(笑)

中味は初めて見る大師巻き・・・って真知子巻きの親戚(。´・ω・)???

いただいた感想は、歌舞伎揚げに海苔を巻いて食べたってカンジwwメチャ美味しいです。

ホント、何から何までありがとうございましたm(_ _)m




Posted at 2016/01/28 21:07:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@よみち_ さん、おはようございます。+35に195/55でちょうどです。205や+30だとキャンバー入れて爪折必須ですねぇ。あ、タイヤはBSとTYは太めです。101の前は111に比べて太いタイヤが履けません🥹」
何シテル?   07/06 07:53
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 1314 15 16
1718192021 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation