
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
3月1日の火曜はいわき市で仕事してましたww
まぁいわき市だから朝ちょっと早く移動すればOKっしょって思っていたら・・・
6時ちょい過ぎに地元ICから東北道に・・・
あらら、北の方ってアヤしい雲行き・・・
都賀JCTで北関東道に乗り換えて・・・
常磐道に・・・
これ仙台南部道路の上り線・・・常磐道方面におんなじカンバンがあって見る度にセツなくなります
途中、雪がチラついてきて・・・なんとウオッシャー液切れ、液枯渇しました(≧◇≦)
湯の岳PAで補充して、トイレタイム&一服タイムww
トイレのドア、電気を使わない自動ドアだそうです。自分の体重で開くので0.09tある自分はモチロン勢いよく開きました(--〆)
いわき中央ICでおりて・・・
いわき市街に・・・
今日はこちらのホムセンで商品入れ替え作業デス。
って作業場所は吹きっ晒しの外売場・・・・寒さに耐えられず、あるグッズを取りに・・・
先日、頭でっかちサンにいただいた、AD福袋の中にあった、ヤッケとネックウォーマーを着用!(^^)!
いやいや、これで暖かくなりました。ありがとうございましたm(_ _)m
お昼はお店のスタッフに教えていただいた『中華 のんき』さんに・・・ここはデカ盛りの有名店ですww
今回は『3時間定食』ランチタイムとディナータイムの3時間だけの限定メニューです。これで¥910でしたww
お腹がイッパイになり作業再開、14時ちょい前に終了して帰ろうと駐車場に行くと・・・
お友だちのサンタナアウトバーンさんが出待ちしていてくれました(#^.^#)
今回はお会い出来ないものって完全に認識していたので、最初お声かけていただいても・・・ナンデスカ???状態でした、スイマセンm(__)m
場所を屋上駐車場に移動して、お喋りタイム・・・
サンタナさんお仕事に行く前に、立ち寄っていただいたそうで・・・ホントありがとうございましたm(_ _)m
自分も大きい方ですが、サンタナさん自分より身長があって・・・スマートでした(^。^)y-.。o○
短い間でしたがホント愉しくお話し出来ました。15時過ぎ・・・サンタナさんもお仕事に向かう、というので解散ww自分は帰還します・・・
いわき中央ICから・・・
朝は常磐道廻りだったので帰りは東北道廻りってコトで磐越道に・・・
中華のんきのデカ盛りパワーに負けて眠気が・・・
差塩PAで2時間爆睡しちゃいましたzzzzz
白河ICあたりではとっぷり日も暮れ・・・
黒磯PAで一服&コーヒータイムww
地元ICに着いたのが19時過ぎ・・・寝なければもっと早かった(--〆)
サンタナアウトバーンさんにお土産いただきました。いわき銘菓だそうです。
週末にゆっくりご賞味させていただきます、ありがとうございましたm(_ _)m
木曜は平塚市で仕事・・・圏央道使おうっと(^^♪
Posted at 2016/03/03 03:56:16 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記