
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
10日の木曜は東京都狛江市で仕事してから青森県の東北町上北に移動するっていう・・・
久々の本格的な距離ネタです(笑)
狛江って中央道の調布から下りて行った方が案外空いてて便利なので・・・
朝7時過ぎに地元ICから圏央道に・・・・
八王子JCTで中央道の東京方面に・・・
毎朝のお約束で国立府中ICから先は高井戸辺りまで渋滞中((+_+))
調布ICで下りてR20を東京方面に向かって、あとはチョロチョロ・・・ww
狛江市内の某ホームセンターに到着ww
今日はここで商品の入れ替え作業応援デスww
そして・・・作業は順調に進み、16時過ぎに移動開始(^^♪
再び調布ICから中央道を甲府方面に・・・
八王子JCTで圏央道に乗り換え・・・
夕方前の微妙な時間帯なので、空いてます・・・ヨカッタ( ◠‿◠ )
それでも地元ICを下りた17時過ぎにはトップリ日も暮れ・・・
ウチに帰って着替えを準備して食事して・・・・
22時過ぎに移動再開(^_^メ)って朝までに青森に着くのか・・・非常に疑問ww
今度は東北道に・・・・
まぁ順調に移動したので、コンビニのある黒磯PAでコーヒー&一服タイムって・・・これがイケなかった(≧◇≦)
なんと、一瞬で寝落ちして起きたら深夜2時45分(≧◇≦)3時間も爆睡しちゃいました(大汗)
うーん・・・・ヤバい(=゚ω゚)ノ
とにかく寝てスッキリしたので爆走移動開始ww
2回目の休憩は菅生SAでトイレ&一服タイム(*^。^*)
さっさと済ませて移動再開ww
ヤバい・・・夜が明けてきた(汗)
うーん・・・日の出(汗)
朝日を浴びてツヤピカのご存じスイカ柄ガスタンクww
何とか6時ちょい過ぎに滝沢PAまでたどり着き・・・暫し爆睡zzzzzz
またまたスッキリしたところで移動再開ww
松尾八幡平を過ぎたら雪が多くなり・・・
東北道最高地点を通過wwさすが最高地点、雪が多いです(。´・ω・)???
そしてシャーベット路面に・・・うーんIG30喰いつかね~
安代JCTから八戸道に・・・
八戸道を三沢方面に・・・下田百石ICから先は有料道路でETCが使えないんですね・・・
だから本線料金所でETCカードを車載器から抜いて係員に手渡して精算してもらい、有料道路代は現金で・・・¥210ですが(^_^メ)
しかし・・・・メンドクセー( *´艸`)
三沢の分岐から先は上北道で今のところ無料区間ですww
無料区間は上北・・・までってこの先はまだ工事中ww
そして、朝9時チョイ過ぎに無事、東北町上北のオラが街のホームセンターかん○ん上北店で商品入れ替え&入れ込み作業応援ww
順調に作業は進み17時過ぎに移動開始ww
日もトップリと暮れ・・・
18時前には十和田市内に無事到着(^O^)/
今夜の宿は『スーパーホテル十和田』さん大浴場と朝食がついて¥3900也
本日作業したメンバーで夕飯を食べようってコトで・・・外出((((oノ´3`)ノ
スーパーホテルさんってキーレスなので、チェックインすると暗唱番号が記載されたレシートを渡されます(^_^メ)
外出て暗唱番号忘れるとタイヘンです、部屋に・・・入れません( ;∀;)
なので自分はスマホのカメラで撮影して保存してますww
1年ぶりに十和田に来たら・・・こんな素敵な建物が・・・博物館?美術館?らしいです。
明日は野辺地で仕事www
って2日分書き込んじゃいました(爆)
Posted at 2016/03/18 23:45:59 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記