• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2016年04月15日 イイね!

気仙沼まで行って帰還したww

気仙沼まで行って帰還したwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

金曜は仙台から石巻、気仙沼と仕事してサイタマに帰還しました(^_^メ)

先ずは9時半くらいに仙台港近くのビジホを出発(^^♪



結構・・・距離ありますねぇ(笑)



石巻河南までフル2車線化されたので快調に移動出来ますww



石巻港ICで下りて・・・



最初のお店は矢本です(*^。^*)

ここで暫く商談して気仙沼に移動しますww



お店の前に川があるんですが、堤防の工事はほぼ終わってました



再び石巻港から三陸道にのり・・・



石巻の先はまだ対面通行が多いんですが、2車線化の工事が進んでました。



とりあえずの終点の登米東和で下りて・・・



一般道をトコトコ・・・イイ天気だけど仕事なんスよね(涙)



桜が見ごろでした(^^♪



東北の沿岸はまぁ工事のダンプが多いのですが・・・この辺りはメチャ多いです。



南三陸の防災庁舎のさらに上の高さまで嵩上げ工事してました・・・



ホントそこら中で嵩上げ工事してました。



たまに見える海は素晴らしくキレイです・・・



来る度に新しい建造物が出来てます



お昼過ぎに気仙沼に到着(^O^)/昼休み中を避けて13時まで待機してました(-_-)zzz

そして30分くらい商談して、今回の全店ツアーは終了デス(*^。^*)



あとは帰るダケですって7時間もかかるのぉ(。´・ω・)????



警察署は高台に移転完了してました



とにかく一関まで一般道を移動しますww



いつもの橋を渡って一関に・・・・・お腹空いてますがノンビリ移動しますww



遅いお昼は前回、仙台の人に教えてもらった『直利庵 青葉』さんで『ざるそば 大盛り』¥820也

もりを頼むつもりが、ナゼかざるを頼んでました(笑)

美味しくいただいた後はサイタマに向けひたすら東北道を移動します( `ー´)ノ



一関ICから乗って・・・



逆光で見難いですが、東北道の真ん中カンバンですww

最近・・・コレ見ると『あともう少しじゃん』って思うようになりました、距離感がイッちゃってますね(爆)



日が暮れてきちゃいました・・・・到着予定が20時半ですから、ねぇ(笑)



ナンとか20時前に地元ICに着きました( `ー´)ノ

ざるそば食べた後の移動中、眠くならず順調に移動出来ましたww

土日も仕事デス(≧◇≦)ガンバラナクチャ(--〆)







Posted at 2016/04/18 00:16:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@チロル@ パイセン!お疲れ様です。リーグ優勝記念にカリーナを虎柄にしましょうw外暴の腕の良い板金屋さんをご紹介しますよ(爆)神さまもペタペタで虎柄♡と大爆笑必至です✌️」
何シテル?   09/08 12:56
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation