
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
水曜は東京の狛江市と稲城市で仕事してきましたww
まぁ例によってウチでお昼過ぎまでPC仕事してから移動開始(^^♪
ふと・・・・気になって距離計を見てみたら・・・
またキリ番逃しました( 一一) しかも2kmオーバーってどんだけ??
うーん・・・あと数日で乗りはじめて10万km達成ですね(汗)1年と4か月しかたってナイけど(笑)
気を取り直して、14時過ぎに移動開始ww
首都高も空いてる・・・川口線から江北JCTで中央環状線に・・・
いつも空いてるとホント楽なんですけどね・・・
そして中央環状線から4号線に乗り換えて高井戸で下りて・・・
環八をトコトコ・・・環八もいつも空いていたらイイのに( 一一)
R20の甲州街道は街路樹の新緑がキレイです・・・
順調に狛江市のお店に到着(^O^)/
今週末にウチの熟女が行うイベントの下準備をして次のお店に移動開始ww
旧R20を移動して・・・
稲城市のお客さんのところに・・・ここでも今週末のイベントの下準備をして帰還します
国立府中ICから中央フリーウェイにww
帰りは圏央道で・・・
日が暮れる前に地元ICに到着(^^♪
ちょうど髪が伸びたので・・・・肩までは伸びてませんが(笑)
床屋さんの駐車場に停めてドアを開けたら『バキッ』と不気味な音が・・・
折れちゃいました(涙)これドアストッパーみたいな役目してて、ドアの開く角度を段階的にしてくれる部品で・・・
助手席側ですが、ホントはこおなっています(^_^メ)
この部分が壊れたお蔭で、ドアの開閉がメッチャ軽くてスムーズになりました(笑)
気をつけないと、隣のクルマにドアパンチしちゃうので開け閉めは必ず手を添えて・・・ってメンドクセー(--〆)
クルマ屋さんに電話して共販から取り寄せをお願いしました・・・・
なんか・・・ツイてない一日でした(苦笑)
Posted at 2016/04/21 22:58:40 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記