• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

稲城と神奈川で仕事してきたww

稲城と神奈川で仕事してきたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

水曜は稲城市と神奈川方面で仕事してました(^^♪

月曜がお休みだったので、もう水曜日です、今週は一週間が早いですねww

まぁ稲城市のお客さんには午前中に行くって言ってあったのでノンビリ・・・

10時過ぎに移動開始wwここで圏央道から中央道ルートか首都高から中央道ルートの二択になるんですが、多少混んでても中央道下りてからラクな首都高ルートでイキます(^◇^)



やっぱり・・・山手トンネルは混んでます(≧▽≦)中野長者橋までは仕方ないですね・・・



でも一時間半ちょいで稲城のお客さんのところに到着wwサラっと商談して移動開始ww

お次は川崎市の柿生にあるお客さんのところですww



小田急多摩線って・・・あるんですね(^^♪サイタマ県人には未開の地です(笑)

鶴川街道をつかってトコトコ・・・



はい、到着です。30分くらいトンチンカンな担当者と商談(笑)

うーん・・・この人ダイジョウブかな(。´・ω・)????

そして、最近よく行く横浜町田IC近く・・・東名自動車のご近所サンのお客さんのところに見積書を届けて・・・



横浜町田ICから東名高速に・・・



ここが渋滞で有名な大和トンネルです。別にどうってコトない場所ですが・・・渋滞しますww

その後、小田厚(小田原厚木道路)で小田原市内に移動して某ホームセンターさんに・・・

ここもサラっと商談カマしてお仕事終了( `ー´)ノ

あとは・・・帰るダケです(*^^)v

まぁここまできたので国1を移動して遅い昼ごはんを食べて帰還します(^_^;)



『壱龍 大磯店』さんで『北海道味噌ラーメン大盛り』¥930だったかな?

お腹もイッパイになったので、再び移動開始(´▽`*)

一般道を移動して茅ヶ崎西ICから圏央道経由で移動します(#^.^#)



昨日みたいなヘマはしないので日暮れ前には地元に・・・



地元ICで下りて帰還しましたww

何だかんだで二日間で500kmくらい移動しちゃいました( `ー´)ノ

やっぱり距離走るなぁ・・・・ヾ(≧▽≦)ノ
Posted at 2016/07/21 01:25:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!タイヤ組んだらまた雰囲気変わりましたね👍クルマに履かせたらまた雰囲気変わると思います。ボクはカッコ良くなると思いますが👍」
何シテル?   08/04 08:39
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 121314 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation