
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
土曜は福島市内のお店でイベントのお手伝い・・・
福島市内のお店に9時にはお伺いしたいのですが・・・絶対に朝起きる自信がナイ自分(汗)
なので前夜に移動して近くで寝て待て作戦ww23時30分過ぎに移動開始(^_^)/~
地元ICから東北道に・・・
とりあえずデカ盛りラーメンでスタミナ補給したお蔭でいつもの鏡石PAまで眠くならずに移動出来たので、一服&コーヒータイム(#^^#)
その後、安積PAまで移動して2時くらいから大休憩zzzzzz
朝8時過ぎに移動開始ww都合6時間は爆睡してました(笑)
福島西ICで下りてお客さんのお店に・・・
最近、春はバラの相談会、秋は多肉の寄せ植え教室を開催してます、口先商売炸裂です(爆)
お店は園芸関係ならナンでも揃う、市内では一番の大型園芸店!(^^)!
結局、マダムから熟女、オトーサン、オジイチャン20名ほど教室を受講していただき・・・ってお客さんが自分で寄せ植えしてワタシはそのお手伝いと説明をするダケですけど(笑)
順調に15時過ぎには終了\(^o^)/
後片付けして店長さんとお茶呑んだら次の目的地に・・・
これから福島市内にお住いの14系5MT乗り。ウチのムスメとほぼ同年代のtakku208さんとデカ盛りオフです(^O^)/
福島西IC近くのファミマで待ち合わせて・・・
広い駐車場のある。あづま総合運動公園まで・・・移動開始(^^♪

(takkuさんブログより無断借用ww)
なんと、takkuさんのご好意でメンドクサイ・・・クラッチスタートキャンセル回路を組み込んでいただけるコトに・・・
ワタクシ、恥ずかしながらエレキのコトは全くもってチンプンカンプン(汗)
ヘタに電気系なんてイジったら感電して、シブレフグになっちゃうってビビってる人なので・・・
テキパキ作業するtakkuさんは、本当にグレート\(^o^)/尊敬しますm(__)m
えーっと・・・・回路の作動する要点をtakkuさんが説明してくれるのですがチンプンカンプン
(。´・ω・)????
カンタンに言うと・・・ホント凄く便利な回路ですww
本当にエンジン始動がラクチンになりました。takkuさんありがとうございましたm(__)m
そして記念撮影ww
takkuさんの14は最近テインの車高調を組んだので・・・ウチのより低いです(*^_^*)
この14って4万kmくらいなのでウチの15万km超えのボロから比べたらバリバリの新車ww
この後、ウチのクルマをtakkuさんに試乗してもらい、自分はtakkuさんの14を試乗・・・・
ここでウチのクルマのボディのヘロヘロさを実感・・・しちゃいました(涙)
そして夕方もイイ時間になったので、デカ盛りオフに・・・凸しますww

(過去画像ww)
ホントはこのお店に凸するハズが・・・スープ切れで閉店しちゃってました(汗)
ってコトで気を取り直してtakkuさんオススメの市内の『ぬまや』さんってデカ盛りラーメン屋さんに・・・
残念ながらここも早期閉店・・・人気店はランチタイムに行かないとダメなんですねww勉強になりました(笑)
もう、選ぶのもメンドくさいので、近所のガストに・・・でもファミレスといえどボリューム満点のメニューはあるんですよねww

(これもtakkuさんブログから無断借用ww)
『ゲジマユゲさんも食べたからダイジョブダイジョブ・・・』って、ムリクリオニオンリングハンバーグ?をtakkuさんには食べていただきました(笑)
自分はハンバーグ&鳥の竜田揚げ・・・
ウチの子供みたいなtakkuさんとクルマトーク、そして雑談、その他諸々・・・・
本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました、ありがとうございましたm(__)m
そして自分はサイタマに帰還します、福島西ICから東北道に・・・
往路と違って復路は雨も降らず快適に移動ww
無事日付が変わる前に地元ICに到着(^O^)/
ナントお土産までいただいちゃいました・・・自分、お土産忘れました・・・ダメな人間です(泣)
しっとり甘くて美味しゅうございました(^_^)/~ホントありがとうm(__)m
日曜は・・・ナニしよっかな(。´・ω・)????
Posted at 2016/09/27 00:57:46 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記