
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
土曜は八王子の某ホームセンターで仕事して山梨県で開催されたFOLの中部オフに寄り道してきました(´っ・ω・)っ
今日はお店で10時からバラの相談会をするってスケジュールなので、ヨユーかまして8時チョイ前に移動開始ww
八王子市内なのでモチロン圏央道で移動します・・・って天気良く無いなぁ(汗)
ヨユーをかました報いで渋滞突入(汗)
紅葉シーズンだから中央道の下りは渋滞してるみたいです( ̄д ̄)
八王子JCTの次・・・高尾ICで下りて・・・
無事、定刻前に到着。外売場で会場の準備してお客さんとの相談待ち・・・でも寒いのでヒマでしたww
人生相談も恋愛相談も無かったし・・・(爆)
16時で終了したらサッサと片付けて移動開始ww
行きは全線下道ww大垂水と笹子峠が待ってるんですから(笑)予定通りなら19時に到着するハズだし・・・・
とりあえず八王子市内からR20号に向けて移動開始ww
25年ぶりの大垂水峠は・・・・週末の夕方ってコトでノンビリと言うかノロノロで越えました(涙)
やっぱり深夜~早朝じゃなくちゃ楽しくナイんですねww
その後はもう全然スローペースで移動です・・・・週末の夕方だから(涙)
予想外に時間がかかったので、笹子トンネル・・・使います(ー_ー)!!
勝沼からのR20は空いてて・・・順調に移動して、道の駅『とよとみ』に無事到着(^O^)/
自分が19時に到着した時点では、16系オンリー<(`^´)>14系は自分だけ・・・
と、そこに静岡からだいサン到着(^O^)/
FOLの全国オフに参加してスグフィールダーを探し始めて・・・買っちゃった、という勇者デス\(^o^)/
この14・・・メチャメチャ程度が良くてボディなんかツヤツヤ(驚)しかもオドは2万km以下ってドコにあったの(。´・ω・)????ってビックリww
前後で並べて・・・・ってウチの程度が悪いなって実感(涙)
と、不思議なオーラ漂うヴィッツが(謎)
なおサンのお友だちだそうで・・・オネガイしてボンネットご開帳(^_^)/~
見た目Gsですけど・・・
カタツムリが住んでる(驚)なんと羨望のスーチャ付き・・・軽量ボディに過給機は反則デスww
ホント1,5は過給機が欲しいシーンが多くて・・・クラッチ蹴ってもあんまり効果ナイし(泣)
続々と参加者が集合するなか黙々と作業するmakishiサン・・・寒い中お疲れ様デスm(__)m
バンビちゃんのRウインドウには・・・スバラシイ作品が(驚)
これ、ウチの小僧に見せたら大喜びでした(^^♪
楽しい時間はドンドン過ぎて・・・有志でお食事会して解散と相成りました(^_^)/~
参加された皆さま、お疲れ様でしたm(_ _)m
帰りはもう・・・全線高速で爆走移動します、さすがに一日中立ちっ放しはオヂイさんにはキツいッス(@_@;)
もう、眠くなりそうになったらフラットアウト~(笑)
中央道から八王子JCTで圏央道に乗り換えて・・・時々窓を全開にして眠気を吹き飛ばしながら爆走(笑)
ノンストップで地元ICに到着(^O^)/ほぼ1時間半で着きました(^^♪
日曜は・・・ナニしよっかな(。´・ω・)???
Posted at 2016/10/24 17:24:01 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記