• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2017年04月06日 イイね!

前橋で仕事して色々したww

前橋で仕事して色々したwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

木曜は前橋で仕事をしてきましたww

朝起きて・・・先ずは昨日折れたエアクリのステーを復旧しますww



何度か穴の位置を変更して高さの具合を見ながら固定しました(^^)/



とりあえず、ちゃちゃっと復旧作業完了( `ー´)ノまぁ・・・こんなモンでしょ(。´・ω・)?

これで、また数か月で折れたら・・・今度は吊り下げ方式に変更かな(笑)



復旧作業が完了したので9時過ぎに移動開始(^◇^)



東北道から北関東道経由関越道ってルートですww

しかし・・・イイ天気だなぁ(*^_^*)後半崩れるらしいのですが、ホント?って言いたくなるくらいですww



関越を前橋ICで降りて・・・・



お客さんのトコに・・・ここで真面目に1時間くらい商談しました(^^♪



エラい人送迎用の・・・シーマ?

フェンダーミラーがチャームポイントですがBピラーのピカピカガーニッシュって標準で付いてましたっけ(。´・ω・)?????




お次は前橋南IC近くのJAさんに・・・・

桜はほぼ・・・・満開ですねヽ(^o^)丿



こちらで30分くらい不真面目に商談して(笑)

とっとと帰還しますwwヤリたいコトがるので・・・(*^_^*)



前橋南ICから北関東道に・・・



はい、ヤリたいコトってタイヤ交換でしたww

もう、東北の峠越えもしないし・・・そろそろスタッドレスから夏タイヤに衣替え(笑)



秋口までリヤに履いてたヤツをフロントに・・・ついでローテーションですね( `ー´)ノ



ちゃちゃっと左側完了ヽ(^o^)丿

タマのタイヤ外しなので・・・・気になるところを『貴さんチェッ~ク』って古っww



フロントの車高調・・・大丈夫ヽ(^o^)丿



リアも・・・大丈夫ヽ(^o^)丿

もう16万km使ってるテインの全長調整式の車高調ですがホント耐久性バツグンですねww

荷物積んだり、人乗せたりしてリアなんかフルバンプさせまくってますがオイル漏れしてないww

ただしもう減衰力が・・・・ヘロヘロでもうタイヘンです(笑)

減衰力調整無しが好結果を生むんですかね・・・次もテインにしよっとww




今冬最初に履いてたウ○コスタッドレスのあまりにもウ○コさに嫌気がさして物置在庫から引っ張り出して使った5年物4分山と7年物3,5分山のブリザックREVO2の最終の状態デス(爆)

左から順に左前、左後、右前、右後ですwwまぁここまで使えば大満足でしょ(笑)

結局3,000kmくらい使ったらベースのゴムが出てきて2分山で終了でした((+_+))

こんなんでグリップしちゃうんだから大したモンです(爆)



やっと夏バージョンヽ(^o^)丿

で、夕飯食べてノンビリしてたら・・・ムスメからLineが・・・

JR宇都宮線で爆睡して最寄駅を遥かに通り越して栃木県の雀宮って駅で目が覚めたって(汗)

まぁ、そこにいてもイイことはナイのでまだ23時ちょい過ぎでしたが上りは終了・・・また下って宇都宮駅まで辿り着けって指示して・・・

宇都宮なら万が一でも漫喫やらカラオケボックスやら居酒屋、ビジホもあるんで若いムスメも路頭に迷うことはナイので(笑)



とりあえず、お父さん号出動デスww



予報通り雨・・・降ってるし(涙)



ナンとか深夜0時過ぎに宇都宮駅西口でムスメを保護しました(爆)

ナンだか盛り沢山の一日・・・でした(゚Д゚;)ホントはデカ盛りが・・・イイなぁ( ;∀;)




Posted at 2017/04/07 22:41:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!暑い中お仕事お疲れ様です。木更津に仕事に行った時に凸撃してみます🥢カツ丼を普通サイズにしたい••••(爆)」
何シテル?   08/27 10:32
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 1314 15
16 17 18 19 20 2122
23 2425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation