• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2017年06月24日 イイね!

祝!第一回『暴走半島食い倒れオフ』にいってきたww

祝!第一回『暴走半島食い倒れオフ』にいってきたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

大安吉日の土曜は第一回『暴走半島食い倒れオフ』が開催されたので、言い出しっぺとして参加してきましたww主催者・・・と言う事になってますが形式上であくまで告知人ですねww

コトの始まりは・・・都筑PAや箱根でカロスプのオフを主催しているイッシーさんが暴走半島にお住まいの暴走◯入天使のmasaさんの何シテルで『なめろう丼』をアップしたところから・・・でしたww

その後、ランチになると美味しそうな・・とんかつ。海鮮、担々麺を次々と投下してハナシは大きくなり・・・

カロスプ都筑オフの時に朝『なめろう丼』ランチ『担々麺』夕飯『とんかつ』を食べて、食い倒れしましょうってコトになり・・・『暴走半島食い倒れオフ』の開催が決定しましたww

最初は・・・3食食べるハズだったのですが、これは無理ってことで企画を練るコト幾年月・・・

そして、全国の約73人の暴走半島のデカ盛りに興味のある方(当社調べ)から、都合の合う10人が名乗りを上げた・・・って次第(´艸`*)



とりあえず遅刻は絶対マズいので・・・朝5時半過ぎに移動開始(*^^)v



さすがに朝早くなので首都高は・・・空いてましたww

ここでパンとオニギリを・・・モグモグしながら移動(笑)



湾岸も空いててラッキーww



しかし・・・朝6時過ぎって時間帯なのに京葉道は松ヶ丘まで渋滞・・・帰りは大丈夫かな(。´・ω・)?



東金有料道路の野呂PAで休憩zzzzzz体力を温存します(笑)



8時半過ぎに移動再開(@^^)/~~~東金料金所で下りて一般道に・・・

途中、コンビニ寄ったり寄り道しながら最初の集合場所の『海の駅 九十九里』に移動します(^^♪



片貝海岸を横目で見ながら・・・『海の駅』はもうすぐです(^O^)/



あらら・・・masaリーダー待ち伏せしてました?(笑)

最初は空いてたので舗装の駐車場に停めていたのですが、時間が経過するとともにクルマでイッパイに・・・



砂利の駐車場の隅の方に移動wwココなら大丈夫・・・でしょ(´∀`*)ウフフ

それでは、参加されたデカ盛りマニアのご紹介(´∀`*)ウフフ



先ずは特◯一番機ww暴走半島出身『ゆなっぴ』特◯隊長(*^^)v

今回のオフの立役者のお一人・・・豊富な情報、お世話になりましたm(__)m



そして二番機は『masa_GT(弐号機)』リーダーwwモチロン暴走半島出身wwとっても燃費の悪い人(´ー`)

もう一人の立役者・・・今回の食事と暴走ルートのロケハンはリーダー情報です(^O^)/



そして、カロスプオフの主催者の『イッシーblackhead』さん、体調不良のなかデカ盛りを食べたいキモチにウソはつけない・・・と参加いただきました。ありがとうございました



そして遥々、岐阜より参加はみんなの兄貴『Nimuzzi』さん(*´з`)

遠いところ、デカ盛りと掘りモノを見せに参加していただきましたww



そして、謎の密輸人『しゅらぽん』さん。東葛地区より参加ですwwデカ盛り兄弟・・・って勝手に思ってますが、各地で連戦中のお方ですww



そしてフィールダー界の重鎮『Hobo's』センパイです。なんか・・・ムチムチの12系ですが3ナンバー登録です(´゚д゚`)モグリ・・・じゃあありません。やっぱ、センパイっすね~



勤務明けで体力強化目的で参加は『ロッテ親衛隊』さん、プロミネントマニア・・・乗ったコトあるなんてウラヤマシス(*^^)vしゅらぽんサンの幼馴染・・・ってコトで東葛地区ですねww



ご近所さん暴走半島出身『すけこう』君、暴走半島コンビの舎弟ですね・・・来なかったらウチに凸撃されそうなので(笑)今回、デカ盛りに適性がある事が発覚ww



はい、北総?地区から参加は『staysee』さん。針の穴くらいの確率でこのデカ盛りオフをサーチして参加表明していただいた、大変ありがたいお方ですwwでも・・・暴走半島にすっかり染まってしまったかも・・・



サイタマ北部(現住所ナガノ県)からワザワザおいでいただきましたアクシオ界の女王『maki@evein』さん。デカ盛りに挑戦したいというナンとも気合いの入ったお方です(^^♪

天気がヤバそうでしたが土曜に近づくにつれ・・・良い方向に天気予報は変わり当日天気は10時過ぎから晴れて来て・・・暑かった(汗)

こっからはランチタイムまでフリートーク(笑)



ニムさん号・・・最近ダクトを掘りました、ナンかヤらしいカンジ( *´艸`)



もっと掘ってる人・・・・センパイめちゃイヤらしいですwwナンバー見えないし(´Д`)



すけこう君のブ◯のサイズじゃなかったアーチのサイズを測るHobo7sセンパイww

予想外の暑さに皆さん熱中症寸前ww



お昼になったのでランチタイム(*^-^*)



こんなカンバン・・・と鐘が(^^♪アベックのデートコースに最適ww



ここの2階で海鮮を喰らいますww



入口入ると鰯の水槽が・・・

そして2階にあがり各自好きなモノを好きなお店で発注します(^^♪



自分とmasaリーダー、イッシーさんは初志貫徹ww『なめろう定食』¥900也。臭みがなくて美味~



食べ終わったら、お頭と骨?はフライしてお煎餅?にしてくれますwwモチロン無料(^^♪



ちょっと骨が硬かったです(汗)



恐らくコスパが一番イイと思われる・・・『刺身定食』¥1000也

ランチタイムのあとは一服タイム・・・一服しつつこの後のコトを相談した結果・・・



勝浦方面に海沿いを暴走ツーリングする事に決定(; ・`д・´)

masaリーダーがアタマでケツ持ちはモチロン我らが特◯隊長ゆなっぴサンww



自分は・・・ラクチン二番手です(笑)

それでは・・・いざ出発( *´艸`)



ニム兄貴・・・ホらないでネ♡♡



県道から国道にww途中、信号で隊列が分断されつつ・・移動ww

自分、ちょっと小腹が空いたと思い探したら・・ありましたww柿の種(笑)

後さき考えず、柿の種食べちゃいましたww



無事、masaリーダーがロケハンした部原の駐車場に到着(^O^)/

この画像の写っていない下の砂浜には若い水着のギャルが3人・・・オヂサンたちチラ見連続(笑)





こんなカンジ・・晴れてたらキレイですね(*´ω`)

しばらくお喋りしたら・・・次の目的地の『道の駅 たけゆらの里 おおたき』に移動開始。



今度はゆなっぴ特◯隊長が特◯一番機(; ・`д・´)masaリーダーがケツ持ちです(´∀`*)ウフフ

自分は相変わらず二番手のラクチンポジション(笑)

他車を蹴散らしながら爆走してますww

ここでトラブル・・・一台が行方不明に(汗)『千葉県Kにパクられた??』




とりあえず路肩で待機・・・ってホント一歩間違えたら暴走◯みたい(汗)

その後無事、千葉県Kを振り切った一台が合流して移動再開ww



道の駅で糖分を補給してこの後のメインイベント、草鞋サイズとんかつに備えます(^_^;)



戦いの場・・とんかつ屋に移動開始wwニム兄貴のアクシオ・・段差の度にケツがピョコピョコしてヤラしいカンジ♡♡



無事、睦沢町の『田舎家』さんに到着ww

ケツ持ちのゆなっぴ特◯隊長も千葉県Kを得意技のローリングSPで抑えきって無事到着(^O^)/

隊長!!お疲れ様ですm(__)m

masaリーダーが席を予約してくれたお蔭で、個室が準備されてました(´ー`)

リーダーお気遣いありがとうございますm(__)m

ここでデカ盛りにチャレンジするのは、ゆなっぴ、masa、イッシー、ニム、しゅらぽん、ロッテ、すけこう、staysee、リース(全て敬称略)の9人(*^^)v



イロイロ・・・検討の結果、昔話し盛りには自分がチャレンジww

ここでとんかつのサイズが350gのジャンボ、500gの特大ジャンボの2サイズあり、どれをダレがチャレンジするか・・モメました(笑)

そして・・・オーダーします(´っ・ω・)っ

『特大ジャンボの人ぉ?』ここで打ち合わせ通り手を上げる・・・

『スイマセンm(__)m特大は5枚しか・・・・ナイです(汗)』とお店の人ww

『とりあえず特大5枚!!』 (;一_一)お店の人・・・・・

『あと4枚ジャンボで!!』

『で、1個昔話し盛りで後は大盛りで!!』  多分・・・コイツらウマシカだ、と思ったハズ(爆)



で、これがジャンボと特大ジャンボの当社比(笑)

皆さん・・・各自戦いに挑みます(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

特大ジャンボ+昔話し盛りの自分のダケ・・・来ない(汗)ヤバい・・・どうしよう(大汗)



やっと・・・キタ(大汗)  一同大笑い&大撮影会(泣)



ご飯の横から見た図・・・大盛り×2杯に見えますが・・・シャモジで圧縮していて(ハイコンプですねww)硬さはカチカチ(涙)大盛り×2,5杯はありそうな重量です(大汗)

最初はとんかつを食べながら・・・先ず山の部分のお椀の縁まで減らしたらお腹イッパイ(汗)

肉が・・・口の中の水分を奪いご飯の通りが悪くなるのを学習ww



ここからキツかった・・・ホントwwもう豆腐と漬物と最後masaリーダーの残したお味噌汁を使って食べました(汗)

このサイズの盛りになると、『ご飯は飲み物』って意識しないと入りません(爆)



ナンとかご飯は完食!(^^)!でもカツが半分とキャベツが大部分残りました(´艸`*)

ここでアドバイス(笑)昔話し盛り食べるならジャンボか普通サイズが最適ww

特大ジャンボを美味しく食べるならご飯は普通盛り・・・かなぁww

是非、皆さんチャレンジしてくださいww

その後・・・コンビニで一度集合して、解散(=゚ω゚)ノ

皆さん・・・お疲れ様でした。

途中までゆなっぴ特◯隊長に引っ張ってもらいmasaリーダーからケツを突かれる・・と言う状況でインターまでの道を案内してもらいます。

ここでゆなっぴ特◯隊長の早さの秘密が・・・ちょっとわかった(笑)

隊長、アクセルはONかOFFしか無いですwwってかベタ踏みが殆ど。パーシャルなんて言葉はありません(汗)

そこに非力な1NZをアシストする特製『のぞみ号』モーターが後押ししますからハエーんだ(汗)

しかも後ろから過給機付きフルブーストのmasaリーダー号に突かれる、ノーマル亀1NZの自分の14は・・・悲しいほど遅かった(涙)



暴走半島コンビに別れを告げ・・・茂原長南ICから圏央道に・・・



京葉道も空いててヨカッタww



首都高も空いてて・・・箱崎ロータリーでUターン(´っ・ω・)っ



6号線も空いててヨカッタww



カップ勝浦担々麺はゆなっぴ特◯隊長からのお駄賃です。雪ん子そばはmaki女王からの施し物・・・

お心遣い、ありがとうございましたm(__)m



持ち帰った特大ジャンボとんかつの残りは早速ウチの小僧が食べてましたww

是非・・・一度『田舎家』でチャレンジしたい、と小僧が言ってます(爆)

ってコトで第一回の暴走半島食い倒れオフは無事・・・終了しましたヽ(^。^)ノ

参加された・・・皆さん、ご協力ありがとうございましたm(__)m

次回・・・多分カツカレーと味噌担々麺になる予定?それとも・・・?

興味のある方・・・是非、暴走半島までお越しください。


それでは・・・みなさんお疲れ様でしたm(_ _)m




Posted at 2017/06/26 02:47:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!タイヤ組んだらまた雰囲気変わりましたね👍クルマに履かせたらまた雰囲気変わると思います。ボクはカッコ良くなると思いますが👍」
何シテル?   08/04 08:39
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 2 3
45678 9 10
1112 1314 15 16 17
1819202122 23 24
252627 282930 

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation