
こんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。
ブログ上では1月1日なので・・・・
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
旧年中は皆様方には大変お世話になりました。若輩者ではございますが本年も御指導御鞭撻の程宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
ってコトで1月1日の夜は川崎市内で催されたRezaxさん主催の『夜のお茶会』に部外者ながら参加してきました。
年始なのでさすがに空いてます・・・首都高中央環状線山手トンネル経由東名川崎インター下車で現地入り・・・・って遅刻しちゃいました(汗)
そこにはチバナンバーのペタペタのエスティマが・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
某海ほたるで長野からきた希少な生物『ここいし』さんを捕獲したゆなっぴ特○隊長がファミリーで来てました・・・ヤバいシメられる(汗)
新年早々『オメーおせーんだよ(怒)皆さんお待ちだろッ(怒)』スイマセン・・・・m(_ _)m
とりあえず皆さんにお許しいただきお茶会に参加(^。^)y-.。o○
遠くは関西、東海地区からご近所さんまで新年早々夜遅くにお疲れ様ですm(_ _)m
とてもタメになるクルマ関係のお話しから生活の知恵まで話題は盛りだくさん、楽しくお喋りしてたらもう閉店時間(。´・ω・)?ってカンジの深夜2時近く・・・・
今年も追い出されるようにお店の駐車場で参加者の皆様のおクルマ鑑賞ww
ファミリー参加の特○隊長は日付が変わる前には撤収されてましたけどww
主催者のRezaxさん号、これで首都高走ったら・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
AE111セダンGTの方は遠く京都から・・・お疲れ様ですm(_ _)m
またイースタンさんに会っちゃった(笑)
ピンボケでスイマセンm(_ _)mはまちサン号の輸出用240km/hメーター、カッコいいっす。
HK-TRDさんのターボ、ウエルカムランプが明るいですコレいいなぁ(#^.^#)ウチの玄関灯より明るい(汗)
でもホント寒くて・・・早々に撤収(涙)
参加された皆様、ありがとうございました。
帰りはおなじみ東名高速川崎ICから・・・
元旦なので空いてます
やっぱり今年も逝っちゃう首都高マヂカルミステリツアー(笑)
都心環状線外回りに出た途端・・・今年はめちゃ空いてる予感ww
先ずは状況確認とタイヤを温めないと・・・慣熟走行モードでいく14を本気組がアウトからww
二輪組も本気モードww
第一ピット、第二ピットには出待ち組が・・・今年は帰省のクルマもトラックも殆どいなくてクリアが楽にとれるみたい( `ー´)ノ
汐留過ぎたら・・・マヂカルミステリーツアーに出発(^。^)y-.。o○
いやいや、今年はペースが速い(汗)GTRやFDは少なかったケドWRC系とか環状系が多くてスゴいペース(汗)
オヂサンはもうタジタジ(泣)
日本のエコタイヤの3倍長持ちする中華エコタイヤの前3分山、後ろ1分山じゃキツい・・・
霞の左で『逝った』って冷や汗出ましたwwもう、限界超えてラインが一車線分丸々スーっと横移動ww抜いたら回るのでずっと踏みっぱ・・・ここで萎えました(笑)
あとは竹橋~江戸橋、芝Sで楽しく遊ぶほうに、方針転換(爆)
残念・・・3周したらK視庁の国産高級白黒色セダンのペースカーが乱乳してきて思い切りペースダウン(涙)
もう・・・夜も遅いのでサッサと帰還しました(笑)
これでリアサスペンションアームシートのナラシが完了しました(爆)
最後に・・・・・ゆなっぴ特○隊長お土産ありがとうございました。
Posted at 2018/01/03 15:11:26 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記