
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
いやいや・・・今週は雪にヤられた一週間でしたねぇ(;一_一)
ってコトで小僧の14フィールダーのイヂりネタをひとつ・・・・
先週の日曜日・・・・おなじサイタマ県民のえのけんサンにお会いしてヨーロピアンな14フィールダーから貴重な形見分けをしていただきました。
最初は一人で行こうと思ってたのですが、小僧も一緒に行くってコトでお父さんは助手席にww
業務を終えたえのけんサンに合流して貴重なパーツを移植・・・小僧は照明係として手伝わせましたが、手際よく作業を進めるえのけんサンに『スゴい』を連発(^^♪
帰りの車中では『スゴい・・・作業が早すぎる』ってエラく感動しておりました(^^♪
えのけんサンには本当に感謝ですm(_ _)mありがとうございました
移植されたパーツは・・・
黒木目模様のパネルとシフトノブ・・・・・
ステアリング・・・・
右目・・・
左目・・・・
ラグゼールグリル・・・・スゴい印象が変わりました、っていうか内装も外装もお父さんの黒の14よりイイんだけど・・・ウラヤマシイ(∩´∀`)∩
なんか、黄色いお目目の最初から比べたら別のクルマみたいって言うのは言い過ぎ(。´・ω・)?
そして、スタッドレスタイヤに履き替えましたwwホイールが変わってナイって(。´・ω・)?
はい、オクで仕入れた深リムのコイツはキャリパーが干渉しちゃってムリでした(汗)
コレで雪の駐車場も安心安心(爆)
なんか・・・・ウチの小僧ったら皆さんのお力添えで楽しいカーライフを送ってますねぇ(#^.^#)
本当にありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2018/01/28 02:13:36 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | 日記