
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
久しぶりの書き込みですwwもう最近ビンボーヒマナシで忙しすぎて・・・少しのヒマがあったら寝るって日常なので・・・(笑)
某日、融雪材が撒かれて夜は湿っぽい首都高でコワい思いをしたのでやっと重い腰を上げてタイヤ交換しましたww
ここ最近、営業はアクアちゃんオンリーなので14は週末だけ・・・殆ど1日しか乗らない状況ww
しかも、いつまで乗るか最近不明になってきた14に新品はモッタイナイww物置きを探索したらありましたww
4分山2本、3分山2本の一般ラジアルタイヤ(爆)BSスニーカーww5年前に外したヤツですが、コレで十分・・・なハズww
自分のタイヤ4本、小僧の夏タイヤ4本、そして2分山スタッドレス付きのホイールが4本(∩´∀`)∩
これだけ積める14は荷物車として優秀ではナイかと(。´・ω・)?
小僧の14にはコイツをつけます、これも物置き在庫のウェッズスポーツSA90(^^♪
もう、恐らく自分は4穴100のホイールは履かないので・・・次は5穴の114.3になる予定ww
一応、小僧に買おうと思ってたレイズのITC SPORTS EVOの銀色の画像を見せて・・・
『コレとコレ、どっちがヨイ?』って聞いたら白いSA90がスキって言うので・・・・
これで決定(^^)/ってウチのクルマで白ホイール以外ガキの頃から見てないから洗脳されてますね(爆)
先ずはリフトで上げて、オイル交換とタイヤ交換ww
ついでに下回りも点検・・・こんなモンでしょ(∩´∀`)∩
車検と時に交換したディクセルのローター・・・もうかなり減ってる気が(汗)
このローターって効きはイイんですが食い付きがイイ分減りが早いですねwwと、自分は思う(;一_一)
相変わらずマニアなクルマが・・・このサンバーってマニアに大人気らしくて・・・これで乗り出し90諭吉くらいだそうですww
外したオニーサンおすすめの某中華タイヤ・・・減りは遅いし晴れの日は予想外に食い付いてイイんですが・・・雨の日はサイアクってタイヤでしたww
ここまで使えばモトは取れたかな(。´・ω・)?下の2本はまだまだ使える(。´・ω・)?
小僧用のタイヤは3月くらいまでに組み替えてもらえればイイってクルマ屋さんに頼んで本日は終了(^。^)y-.。o○
まぁ・・・こんなモンでしょ(笑)
日曜深夜・・・試しに環状線でテストしましたが、中古なのに食い付き良好ww
BS製ラジアルタイヤ恐るべし( `ー´)ノ
Posted at 2018/02/12 20:35:19 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | 日記