• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2018年02月17日 イイね!

渋川で仕事してきたww

渋川で仕事してきたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

今週もビンボーヒマナシww春の前の準備進行で大忙しで書き込みは週末にしか出来ません( ;∀;)

連休明けの火曜は22時過ぎまでお店で陳列作業してたし・・・

ずーっと陳列作業応援で今週はヘロヘロww大体9時~20時で陳列してます(;一_一)

そんななかウチの小僧は青い14でアチコチお出かけ・・・



金曜は奥日光戦場ヶ原に天体撮影に行くと・・・Lineで画像が(;一_一)

オトーサンは力仕事の真っ最中だっちゅ~の♡(笑)

平日はホームセンターさんがメインなので土曜に専門店さんで春の準備・・・



まぁ、遅い時間帯に移動開始ww高速混んでないとイイな( *´艸`)



渋川なので東北道から北関東道経由で関越ってルートで(^^♪



空いててラッキーってイイ天気だなぁ・・・



渋川ICで下りて市内をノンビリ・・・早く終われば榛名に行けるけど、ムリだなぁ



本日はこちらで店内改装をしているので、商品陳列しますww

昼ごはんもヌキで一気に・・・陳列ww15時半には終了( `ー´)ノ

サッサと帰還しますww



なんか雲行きがアヤしい・・・・赤城の北面は雪ってお客さん言ってたし、春はまだまだですね(汗)



関越から北関東道経由で東北道ってルート、関越は鶴ヶ島あたりで混んでます( ゚Д゚)



うわっ、懐かしい。マツダのカペラです。この型からレシプロEgオンリーになって、いつの間にかカペラって名前も消えました。

自分の若い頃は、まだロータリーのカペラが結構走ってて直管の族車も多かったです。

オレンヂかモスグリーンが定番色でしたww



地元ICに到着・・・まだ明るいので組み換えを頼んでおいたクルマ屋さんに寄り道します(^^♪

ってその前に腹ごしらえ(笑)



久しぶりに食べたのは『ニューラーメンショップ主水』さんで『チューシュー麺大盛り』¥950也

因みにフツーのラーメンは¥500です。安くて美味しいお店です(^^♪



お腹イッパイになったので、いつものクルマ屋さんに・・・・

『コレ一本、ヤベーぞ』って仲人さんが(汗)







某『良い耳』(爆)のエコタイヤですが原因不明のモッコリが(汗)

多分、ウチの小僧が縁石かなんかに擦って・・・・サイドカットですね( ゚Д゚)

某オクでおんなじタイヤ仕入れないと・・・・メンドクセーな(笑)



ウチのオフクロから・・・・義理チョコもらったって何日遅れ?(爆)
Posted at 2018/02/17 23:32:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!ご指導いただきありがとうございます🙏家系図をよく見て勉強して凸撃してきます🫡」
何シテル?   07/26 20:44
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456789 10
11 1213141516 17
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation