
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
週末はお休みでした(^^♪が、土曜も日曜も雨模様・・・・
朝、起きてみたら雨がシトシト・・・・うーん何もする気が起きない(爆)
ムスメは仕事だし・・・って朝から調子悪そうでどうやら風邪らしい、出勤前に医者に寄ってから行くっていうので先ずは一安心ww
掃除を一通りして・・・いつもなら野良仕事するのですが生憎の雨、洗車も出来ないしどうしようかと思案してたら、ゆなっぴ特○隊長から我が故郷wwサイタマの峠を・・・・某頭Dの聖地巡礼をするので定峰、正丸、間瀬にとりあえず行くって情報が入り、自分もドライブに行くコトにしましたww
ウチにいてもヒマだし今週月曜にカレシが来てムスメを嫁に出したような気持ちになってるオトーサンとしてはブルーだしボーっとクルマを走らせてドコかに行くことに決定(笑)
ゆなっぴ特○隊長が絡みますが今回は盛りはナシで・・・・結構ネタ考えたり長文入力になるのでメンドクサイんですよねww
ってコトで11時過ぎに移動開始ww今回は往きは下道オンリーで(^。^)y-.。o○目的地は最近ウワサの佐久南インターそばに出来た道の駅『ヘルシーテラス佐久南』に決定(*^^)v
熊谷あたりまで混んでるR17は使わず農道と一般道でトコトコ・・・
熊谷からR17に出て高崎でR18に乗り換えて・・・・
安中から山越えしてR254に・・・佐久を目指します(#^.^#)
内山峠の下りで・・・・晴れてたらヨカッタのに(∩´∀`)∩
無事、道の駅『ヘルシーテラス佐久南』に到着ってもう既に15時30分を回ってマス・・・寄り道し過ぎた(汗)
館内はとてもキレイでお土産とか物産とか・・・
ソフトクリームとか・・・
90分倒れるまで食べ放題のランチバイキングとか・・・
外には遊具とか・・・・結構イイところですね(#^.^#)
そして、16時くらいにゆなっぴ特○隊長が到着ww結構、道中はタイヘンだったみたいです(/ω\)
はい、現地集合完了(爆)
お互い、ずーっと移動してたのでとりあえずお腹を満たしに館内に・・・・
自分は『蓼科牛ホワイトカレー』¥850也、特○隊長は蕎麦食べてましたww
で、一服しながら作戦会議・・・・折角ココまで来たので聖地巡礼をしながら帰還することにしました
と、いうことで妙義山に向けて移動開始ww某ナイトキッズのホームコースですね( `ー´)ノ
R254を下仁田方面に、この辺までは雨はなんとか降っていませんでしたが内山峠のあたりから雨も本降りに・・・・
先月履き替えたウチの14のタイヤ・・・滑る(汗)結構、評判ヨカッタからどうかな(。´・ω・)?とは思いましたが、ヤッパリスベル(大汗)
いよいよ妙義山の上り・・・ヒルクライム(爆)
もう。。。中華タイヤったらタイヘン(汗)アクセルONで膨らんで・・・アクセルOFFで巻き込む(汗)
晴れの日はイイんですが雨の日はちょっとねぇww
だからインベタで入って加速しながら外側に逃がしてアクセル緩めて巻き込ませて・・・忙しい忙しい(爆)
でも、楽しい楽しい(^。^)y-.。o○
無事頂上のパーキングに到着ww妙義神社の入り口のトコですね(^^♪
雨だというのにパーキングにはRX-8とFD、アルトワークス・・・みんな雨だってのにヒマなのね(笑)
記念撮影して、ゆなっぴ特○隊長は富岡方面に・・・自分は来た道をそのまま戻って下仁田方面に・・・
こちらはムスメが20時くらいに帰ってくるので夕飯の支度をしないといけないので途中からは高速乗ります(*^^)v
下り・・・ダウンヒルはコワい(汗)ABSは効くし膨らむし巻き込むし(大汗)
パーキングにいたFD・・・見っけ(爆)
FD、ゆっくり流してたのでいっしょにランデブー(笑)
無事R254に出てノンビリ移動して富岡ICから上信越道に・・・
ナントかムスメが帰宅する前にウチに到着(*^^)v
ムスメはといえば・・・・体調絶不調らしく夕飯も食べずに寝ちゃいました(泣)
なんだか今日はず~っと走っているダケだったけどナンか楽しかったなぁ(^。^)y-.。o○
ゆなっぴ特○隊長!本日はご一緒していただき、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2018/09/02 00:27:22 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記