
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
今週末は祝日の絡みで3連休・・・・ウチの会社もお休みです(^^♪
週末に備えて木曜日・・・・
近所のスタンドで燃料補給ww満タンにしたので週末はどうするかな~なんて思ったら雨が(汗)
洗車機にブチ込むハズが空気圧チェックだけに・・・燃費は12km/Lチョイって最近、燃費悪いな~
まぁ、ウチに帰ろうとスタンドから県道に出てフラットアウトww
路面が濡れ始めてたので1速、2速はタイヤが虚しく路面を引っ掻くだけ・・・・LSD欲しいな(クスリじゃないよ(爆))
3速で一気に引っ張って・・・・ってナンか音が違う気がする(汗)
まぁ、夜だしィってコトで土曜日(^。^)y-.。o○
朝、エンジンかけて・・・・排気漏れ再発決定(;一_一)
上げて~
外して~
結局、吊りゴムがズレてフランジに無理な力がかかって、変形というかボールジョイントのバネが効いて隙間から排気漏れ・・・・
それじゃあってコトで位置をずらすコトにしましたww
10mmの板ゴムに穴開けて吊りゴムの代用品ww
厚みの分・・・・吊りゴムが25mm位だから15mm位はズレるハズ・・・・う~ん微妙ww
あとは吊りゴム変えたり、番線で引っ張ったり、特殊工具で車体を叩いたり曲げたりってムリでした(汗)
結果・・・・元の2本出しに戻すことにしました、でもそしたら北海道から海を渡って命懸けでやってきたケンスタイルのRハーフが付かない(汗)
排気漏れして走り回るよりは・・・イイだろってコトにしましたww
両面とネジ2本、ピン2本で留まっているRハーフを外してから車検非対応違法小僧マフラーを外しますww
うーん・・・排気漏れの跡ですね(*´Д`)
ちゃちゃっとつけて・・・・
はい、終了(^。^)y-.。o○
車検非対応違法小僧マフラーに比べたらホント静かなマフラーですww
ヨーロピアンだしぃ(爆)
外したRハーフは水拭きして室内に持ち込んで・・・ブチルが枯渇したのでホムセンに買い出しに行ったらカイ〇ズホームったら10mmからしかないのね・・・5mmが欲しいのに(涙)
ってコトでブチル貼りは明日以降に持ち越し(∩´∀`)∩
今度は・・・・何か月塩漬けになるんだろう(。´・ω・)?(大爆)
ウソですよww
Posted at 2018/09/15 23:04:16 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | 日記