
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
先週末は3連休・・・・海の日の月曜は朝から曇り(/ω\)
なので着艦していたこのパーツを使って爆〇マフラーの固定方法を変更しますww
バイク用のサイレンサー吊り具wwウチのサイレンサーにぴったりサイズの100Փですww
某ヤッホーオークションで100円で落札して送料2,700円のタワーバーもレストアして・・・
はい、つきましたwwってなんか違うような・・・・でも色々やってみてコレしか付く方法が無かったので、とりあえずつけばイイやってコトで(爆)
マフラーはとりあえず落ちないようにしていたコイツを外して・・・
バイク用の吊り具を建築金物とボルト&ナットそして強化ゴムブッシュで取り付け・・・
コレでブ~ラブラして振動を逃がせるようになりました・・・結果3cmほど下がりましたが、一番低いところでも9cm以上あるので余裕綽々(^O^)/
まぁ、こんなカンジ・・・ですねwwでもホントはステーを溶接してちゃんと吊りたいんですが、溶接機が無いので(汗)
結構探すとお手頃価格で半自動が売っているので・・・買おうかな(。´・ω・)?
買い物ついでに近くの工業団地で撮影ww
まぁこんなカンジですねwwあとでもう2cmくらい下げて2度くらいキャンバーつけます(^^♪
夕飯食べて・・・ヒマだしサイタマは雨も上がって曇りだったので、首都高にドライブ(*´▽`*)
しかし・・・・浦和料金所を過ぎたら雨が本降り(-_-メ)
仕方ないのでジュースだけ飲んで帰還することにしました(笑)
環状線でポルチェのGT-3に並んだと思ったら・・・ワープしたポルチェは遥か彼方(大汗)
レイブリ渡って・・・・
辰巳で一服して美味しいジュース飲んでサッサと帰還(^O^)/
あとは・・・グリルとかRガーニッシュとか細々としたパーツ交換ですねww
傘立ても標準装備(爆)\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Posted at 2019/07/17 22:22:33 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | 日記