• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

101ナマズ号はやっぱりオヂイチャンww

101ナマズ号はやっぱりオヂイチャンwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

先週、箱根で初登山をしたウチの101ナマズ号ですが、実はその前の日曜に伊豆スカイラインをの~んびり走っていたら3速2000~3000回転あたりでゆっくりと踏み込むと『んっ・・・・ボボボ』とフケない症状が・・・出始めて(-_-メ)


まぁオヂイチャンが乗ってたクルマだから回しクセがついてないし・・・どこかセンサーあたりかな?とは思ってましたww

で、24日の初登山で8,000弱までブン回してやりましたが、まぁナンとか気合と根性で回ってくれて一安心・・・

最後、帰る時にちょっとフケませんでしたが・・・



帰る途中に首都高を走っている時は別にィってカンジでしたww



最近、普段から日常のアシとして大活躍ww結果、置き場所はココになりますが、調子はドンドン悪い方向に・・・

やっぱり2,000~3,000回転でゆっくり踏み込むとフケないし・・・

信号待ちの時、手前でギヤを抜いてブレーキだけで減速していくとエンスト(涙)


某ヤッホー検索で先人たちの記録を参考にすると・・・原因は

①ISCVのカーボン詰まりまたはホースの劣化

②プラグ又はプラグコード

③イグナイター

みたいです・・・プラグとプラグコードを新品なので除外して、イチバン怪しいISCVを週末に点検してみますww

この部品って新品で買うとかなり、お高いらしいのでお掃除で直ったらイイなと
(#^.^#)

それでダメならイグナイターやデスビ関係・・・そしてメインECU(大汗)

やっぱりウチのナマズもオヂイチャンなんですね・・・

普通に普段乗り出来てエアコンも効いてハンドルも軽くて乗りやすいケド・・・

古いクルマなんですよね(∩´∀`)∩



ISCVってサージタンク外さないと出て来ない・・・らしい(;一_一)



Posted at 2019/07/29 21:12:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!タイヤ組んだらまた雰囲気変わりましたね👍クルマに履かせたらまた雰囲気変わると思います。ボクはカッコ良くなると思いますが👍」
何シテル?   08/04 08:39
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12 3 456
7 891011 12 13
14 151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation